「FREEDOM(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

FREEDOM(A) - (2021/09/18 (土) 11:02:29) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|HYPER DUBSTEP|FREEDOM|USAO|140||n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント

- dynamiteの弱くなった感じの譜面  -- 名無しさん  (2017-12-26 11:49:59)
- 遅めのBPMから偏った右手の処理、二重階段とかドクマリ譜面が当然のように配置されてる、11地力上位の中くらい?  -- 名無しさん  (2017-12-27 14:43:16)
- パワーアップのアサインあたりから本当に譜面が強化される  -- 名無しさん  (2017-12-27 14:43:56)
- 正規は一癖ある配置。RANDOMで皿複合の練習に  -- 名無しさん  (2018-01-06 12:44:53)
- 正規は皿絡みか基本でやたら癖がある配置が多いのでランダム推奨。大体は正規鏡よりはマシになる。  -- 名無しさん  (2018-03-23 21:42:21)
- dynamite要素そんなある?乱でやると楽しい  -- 名無しさん  (2018-04-03 08:47:02)
- R乱当たり、オススメです。  -- 名無しさん  (2018-04-04 20:37:04)
- 終盤無理だったから放置してたけど終盤がまあまあ出来るようになって、ラスト前に100パーセントあったので易行けたと思ったらラストで落とされました。これラスト落とし曲だったのですね  -- 名無しさん  (2018-10-27 17:22:11)
- ノマゲに関しては12と遜色ないため要注意。かといって難が楽かと言われると微妙。マクイルやUMMUなどに比べて目立たないがかなり上位かと。  -- 名無しさん  (2020-03-15 21:42:32)
- 正規当たりが多いUSAO☆11にしては珍しい正規はずれ譜面。乱なら☆11妥当  -- 名無しさん  (2021-09-18 11:02:29)
#comment()


// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)