|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIANO TRANCE|Alpheratz|Xceon|154||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ジャンルこそPIANO TRANCEだが階段はない。正規が無難に拾いやすく光らせやすい -- 名無しさん (2017-12-24 14:19:17) - 今作のスコア狙いやすい曲 基本ひたすら同時押しと乱打で光らせやすいけど2重トリルが2回あるため下手に乱かけるより13・57でとても叩きやすい配置に分かれてる正規系が無難 -- 名無しさん (2018-01-24 20:22:08) - 恐らく今作全☆9では最弱。2Pサイドは皿絡みの同時押しが少しやりづらいのでMIRRORかけてEXHつけた。2個押しトリルがあるので、ヘタにランダムでいじると危ないのでMIRRORまでにしておくほうが無難。つまり正規系でやりやすいので、その辺りも弱いところ。 -- 名無しさん (2018-09-22 02:43:46) - かなりの良曲良譜面。中級者の腕試しにぴったり -- 名無しさん (2020-02-16 10:50:29) - トリルが得意なら乱のほうが簡単 -- 名無しさん (2020-08-17 16:45:53) - 二重トリルのせいで乱でスコアを安定させるのが難しい。とりあえず鳥出せればいいというのであれば、1P鏡2P正規が無難。 -- 名無しさん (2021-05-25 12:49:38) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //- ☆9の中ではかなり難しい方なので注意 特に後半 -- 名無しさん (2025-05-08 11:28:39)