|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |FUTURE BASS|Backyard Stars|TAKU INOUE|175||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 最初から最後までほぼ階段しか出てこない譜面。12分16分複合で判定がズレやすく、終盤は24分同色の高速階段も出てくる。適正なら正規or鏡でノマゲできたら十分えらい -- 名無しさん (2019-12-18 09:55:45) - 乱をかければ一気に難易度が落ちるが、終盤の24分階段が発狂乱打に化けるので、ハードの方がより無難か -- 名無しさん (2019-12-18 09:57:40) - 延々階段が続く譜面。同じ☆8のプレスト等の他の階段譜面と比較してもかなり難しく詐称な感じ。八段だけど初見難で結構削られた。乱で崩せば簡単にはなりそうだけどそれでも終盤の密度は高いから☆9はあると思って挑んだ方が良いかも。 -- 名無しさん (2019-12-23 01:54:32) - クリアレート60%台だったから、どのような譜面がやってくるか確認してみたら、革命(H)みたいな階段がひたすら降ってきてて笑ってしまった。流石に革命よりは手加減されてる印象だけど、☆8適正が迂闊に正規で挑むと火傷すると思う。クリアなら乱推奨だけど、上の解説にあるように発狂には注意。 -- 名無しさん (2020-01-18 23:59:26) - 正規鏡は光らせにくいせいでノマゲもハードもゲージが全然回復しない。ラストで22%回復できるが六連符階段でゲージが消し飛ぶので焼け石に水。 -- 名無しさん (2020-01-20 14:17:52) - 10段にもなって正規エクハ落ちるとは思わなんだ。 -- 名無しさん (2020-01-20 17:10:19) - 個人的に☆10最弱(個人的)のOnly for now穴と難易度入れ替えても全然違和感なかった。同時押し大得意だけれど階段が大の苦手です…ランダムでやってもアシストすら落ちます。Only for now穴は余裕のEXH済みの7段です。 -- 名無しさん (2020-01-23 13:07:40) - これ☆8にした奴出てこい、殴るから。終始階段、しかも休憩ない上にリズム難。☆9強~☆ -- 名無しさん (2020-03-12 14:40:40) - ミス、☆9強~☆10の階段譜面。5・6段は手を出すべきじゃない -- 名無しさん (2020-03-12 14:41:50) - BISTROVERで☆9に昇格 -- 名無しさん (2020-10-29 02:12:18) - やはり☆8としては規格外の階段だったためか納得の昇格。☆9に上がったけどそれでも下位には収まらず中上位はあろうかというレベルなので適正者は要注意。 -- 名無しさん (2020-10-30 09:52:39) - こんなのが☆8だったなんて信じられない 正規はゴミのない中速階段の押しづらさを突き付けられるような配置で、☆9の括りでもスコアはマジで出ない ノマゲまでならアウトロでそこそこ回復出来るが、曲が終わりそうになってから結構長いので一応見落とし注意 -- 名無しさん (2021-02-28 22:51:01) - 曲からはリズムが分かりにくい上に12分16分入り交じるせいでただでさえ☆9上位の階段譜面なのに難しく感じる。ラスト前に突然の同色階段+皿でゲージ削り…。え、これ☆8だったの?まっさかー(白目 -- 名無しさん (2021-03-05 18:05:28) - アルモバだと☆8のままなので注意 ってかアルモバ☆8埋めでなんとなく手を出す→えっ階段キツすぎ→ウィキでなんて書かれてるんやろ→8のページの一覧にない→ビーマニウィキを見て初めてACでは☆9に上がっていることに気づく を経験したので…… -- 名無しさん (2021-10-14 21:43:37) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)