「Forgetting Machine(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Forgetting Machine(A) - (2023/06/28 (水) 21:26:32) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|DRUM'N'BASS|Forgetting Machine|TAKU INOUE|174|868|n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント

- 3回ほど来る長いBSS+鍵盤と全体を通して絡んでくるCNとサビからの素早い同色階段がなかなか難しい。特にサビで削られてラストで回復してから最後にもBSSが来るのでまた叩き落とされないよう注意  -- 名無しさん  (2020-08-19 22:09:24)
- ダンスラッシュ版と比較すると結構アレンジが違ってるのでIIDX用にfixしてる模様  -- 名無しさん  (2020-08-20 10:37:53)
- 1P正規がわりと当たり。BSS鍵盤絡みが難しい。  -- 名無しさん  (2020-08-21 20:04:39)
- DPと比べるとBSSが短かったりBSS中のトリルがなかったりと少しマイルドになってる。BSS中の鍵盤も中央に寄っており、後半の詰まってる階段も同色気味なので正規鏡が押しやすかった。  -- 名無しさん  (2020-08-24 02:29:48)
- Backyard Starsと同じ作曲者でしかも☆10で身構えたが譜面はあちらに比べてかなり優しい  -- 名無しさん  (2020-09-28 07:41:09)
- ただフルコンに関してはこっちのが難しい、勿論BSSのせいだが スコア的にも後半からジャリっとした感じの高速階段なので光らせづらい  -- 名無しさん  (2020-09-28 20:15:12)
- クリアレートはかなり高めだが、2本目のBSSを抜けてからの高速階段とCNはなかなかの難度。それまでが割と緩やかなのもあり、最近増えているジャリ系の階段に耐性が無いと一気に崩されるかも。BSSは一緒に付く鍵盤でBADハマりしそうなら始点だけ拾うのも一考か(特にラスト)  -- 名無しさん  (2023-06-28 21:26:32)
#comment()


// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)