|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |KUDOS CORE|伐折羅-vajra-|DJ TOTTO VS 兎々|173|1877|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - てっきりCN複合かと思いきや普通の物量譜面 中~終盤にかけて密度が上がってラス殺しが一瞬だけど猛烈に難しくなる ノマゲもハードも終盤ゲーだけどラス殺しまでも結構高密度なのでどっちもそれなりに難し目 最初の4個同時が嫌な配置だと大体全体的に糞配置になる気がした -- 名無しさん (2021-05-10 19:26:28) - 俺も海神の様なCNを期待していたが何ともつまらないただの物量だった、ラストにクエルもどきが降ってくるので注意 -- 名無しさん (2021-05-10 20:35:23) - 移植されたら絶対後半はCN複合で来ると思ってただけにCNないのは非常に残念。と言っても地力譜面としては充分仕事してるのでその点で言えば悪くはない。 -- 名無しさん (2021-05-10 20:45:44) - 乱BP19でエクハ。終盤休憩無しでどんどん密度上昇してラストで短めのクエルみたいな発狂が降ってくるので要体力。地力B+くらいかな。 -- 名無しさん (2021-05-10 21:25:30) - 終盤までは☆12にしてはそこまで激ムズでもないが、ラストにレ・度胸兄弟の最難所をちょっと簡単にしたようなのが降ってきて殆ど回復なしで終わる。地力ある人なら恐らくハードの方が簡単だろう。易ゲージで終盤まで80%付近をうろつく程度の地力では全く話にならなかった…。 -- 名無しさん (2021-05-11 02:28:02) - 英雄はただの超爆速2重階段、こっちは24分+16分複合階段だから質が違う。クエルも違うけど乱かけたらそれっぽくはなるかな。……CNこそ無いが他のTOTTO譜面の例に漏れず階段が中心でたまにトリル。階段は二重含めて9割ぐらい純正配置がベースなので外れると延々としんどい配置になる -- 名無しさん (2021-05-11 07:10:08) - 曲が終わったー!と思ったら3ノーツ降ってきてEXH落ちした -- 名無しさん (2021-05-11 07:32:28) - 最後に3ノーツが結構間をおいて降ってくるから気を付けよう。全体的に正規はきれいな配置をしていると思う -- 名無しさん (2021-05-11 10:09:06) - 正規道中がひたすら押しにくい配置なので乱が無難。レ度胸イージーついているけど全く歯が立たなかったからあまり参考にならないね -- 名無しさん (2021-05-11 14:39:05) - イージーならそら回復しっかりあるレ度胸の難所抜き出しなんて比較にならんでしょ。ハードでも上の通りで参考にはならんけど -- 名無しさん (2021-05-11 15:02:56) - ∀のラストと似たような16分と24分入り混じった感じ。この手のは予想より上の評価になりそうだね -- 名無しさん (2021-05-11 16:35:24) - 開幕が白鍵なので割れ判別は簡単だが、結局はラスゲーなので参考程度に留める方がいい。 -- 名無しさん (2021-05-11 19:58:53) - バス軸を親指で叩きたい自分にとって2p鏡がかなり当たってるように感じた。ただ乱打自体叩き辛めの階段系 -- 名無しさん (2021-05-11 22:55:27) - 曲を知らないと最後のお零れを忘れがち。 スコアグラフを付けてランク±の表記を確認する習慣をつけるなりしておくと一安心。 -- 名無しさん (2021-05-13 02:51:45) - 局所難はラスト以外無いが、休憩っぽいトリルから40秒間、18ノーツ/秒の平均密度をしっかり叩かされるので体力・認識力が問われる。地力系と局所難系の得意不得意でちょっとだけ評価は分かれそう -- 名無しさん (2021-05-14 01:53:50) - 似たような配置が延々と続くタイプなのでなんか叩きづらいと感じたら最後まで糞だと思う ラストはなんか意味わからんの降って来るので誤魔化そう -- 名無しさん (2021-05-15 15:56:05) - ただの物量譜面。だんだん密度増えてラストがクエルみたいなの降ってくる。物量捌ければノマゲよりハードの方が楽かも。 -- 名無しさん (2021-05-16 18:17:57) - 最後の3ノーツ気をつけてね(遺言) -- 名無しさん (2021-05-19 20:40:01) - ハードやったぞガッツポーズしてたら3ノート見逃して1回死んだよ -- 名無しさん (2021-05-20 16:32:35) - ラス殺し抜けた後に小節線が1本降ってくるので、譜面よく見てれば最後で事故らないはず。自分はもちろん事故った -- 名無しさん (2021-05-20 17:40:15) - リフレクの決勝課題曲だったしボルテにも移植されてるのに曲知らなくてラスト見逃してる人が多くてビックリ -- 名無しさん (2021-05-22 01:43:03) - リフレクもボルテもKACもさほど興味ないので知らん 初見曲はリザルト行くまで気を抜いちゃ駄目って分かっちゃいるけど忘れちゃうこともあるよね -- 名無しさん (2021-05-22 06:59:02) - 曲の存在は知ってるけどやってない他機種の譜面も知ってる人はあんま居ないかな…これ系のTOTTO曲が軒並みCN系だったから無かったのは驚いたけど -- 名無しさん (2021-06-15 00:14:06) - 曲知らなくてビックリって別に他機種触ってない人間は山程いるだろうし別にビックリすることでもないだろ。勿論俺は知らなかったし、見逃しで初見ハード死にかけた。難地力B+〜Aくらいに感じた。乱当たりもあるとも思うけど初クリア狙うなら正規が無難かな。 -- 名無しさん (2021-06-17 03:50:44) - 寧ろラスト手前音取ってなかった方にびっくりしたわ。移植されたら最後まで乱打たっぷりだと思ってたのに -- 名無しさん (2021-08-01 16:11:41) - トリルからの高密度で削られてからのラス殺しがしんどい。正規は押しづらいとは思わなかったから確かに挑戦段階なら正規の方がいいと思う。 -- 名無しさん (2021-09-23 15:26:54) #comment() //- 後半からの譜面にどうも既視感があると思ったけど、ほとんどTiempo Locoの使いまわしになっている。何か音階と違和感があると思ったら…… -- 名無しさん (2021-05-13 22:28:54) //- ↑確かにチンポと似てるなーって想いながら叩いてたわ。 -- 名無しさん (2021-05-13 23:15:00) //- ↑↑マジか…確かに似てる、というかせっかくリフレク出身でカッコいい曲なのにヒドい仕打ちよね。しかも中途半端なラス殺し系だから3曲目にも使いづらい。 -- 名無しさん (2021-05-13 23:36:19) //- 似てるけど使いまわしというかヘタクソが1バスと二重階段を突っ込んだ結果な気はする、使い回しと言うには一致率が足りないかな…… //- 今作譜面作ってる人ワンパターンだよね、同じくらいのbpmにラストごちゃっとした似たような譜面ばかり -- 名無しさん (2021-05-14 02:19:38) //- ↑同じくらいのBPMは譜面に関係ないし、ラストが詰まるのもそういう曲の構成なんだから仕方ない -- 名無しさん (2021-05-15 09:17:50) //- アルマゲの様な譜面期待してただけに単純な物量で残念感。L譜面とか来ないかな、、 -- 名無しさん (2021-05-15 11:43:42) //- 攻略関係なくなってるしコメントアウトしていい? -- 名無しさん (2021-05-15 11:52:40) //- また変なコメントの消し方されてんな。 -- 名無しさん (2021-05-15 16:41:59) //- 変ではないでしょ、全く攻略に関係ないのに…… -- 名無しさん (2021-05-15 17:04:52) //- 譜面傾向の話だし、関係なくはないでしょ。 -- 名無しさん (2021-05-15 17:56:41) //- 似たような傾向の配置があるなんて今作だけの話じゃないしいらんわ -- 名無しさん (2021-05-15 18:25:19) //- さすがに、同じパターンすぎやろ -- 名無しさん (2021-05-15 22:29:50) //- ↑だよな。ほぼ同じだもん…。これハード出来るならチンポもいけると思う。 -- 名無しさん (2021-05-15 23:11:31) //- ↑3ラストに16分と24が入り交じってごちゃっとして 終わる譜面教えてくれよ -- 名無しさん (2021-05-16 02:15:31) //- ↑とっくに上で∀って書いたわ。文脈的にこの曲ラストのような配置が過去作にもあるって意味じゃないんで -- 名無しさん (2021-05-16 02:43:47) //- 消してもいいけど、真っ当な部分ぐらい残してくれよ。 -- 名無しさん (2021-05-16 08:16:39) //- 真っ当な所って何?Tiempo共に似てるぐらいならギリだとは思うけど、一生攻略から外れた比較論なり批判しか続いてないしこれからも続くじゃん -- 名無しさん (2021-05-16 08:33:51) //- 新入社員の研修用にでも作ったのかって譜面 -- 名無しさん (2021-05-16 18:54:09) //- キー音無しのB〇Sやってる気分になった、TOTTOの曲なんだからCN来ると期待してたんだがな、残念 -- 名無しさん (2021-05-16 19:12:40) // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)