**AC CastHour SP三段 |STAGE|TITLE|BPM|notes|LEVEL| |1st|[[梅雪夜(H)]]|167|759|7| |2nd|[[Red. by Jack Trance(N)]]|160|770|7| |3rd|[[Presto(H)]]|136|498|8| |Final|[[Music is The Answer(H)]]|128|726|8| // //**動画 //-(URI) by (演奏者名) **コメント・攻略 - 何故か二段に落っこちたIDCに代わってジャックトランスが就任。しれっと☆7を名乗っているが明らかに☆8~9レベルの皿が降ってくるため難化と言っていい -- 名無しさん (2021-10-13 09:28:34) - 何で赤虎が三段に来た?五段でも適任になる気がするが… ↑の通り難化なので飛び段も視野に -- 名無しさん (2021-10-13 10:40:13) - 超難化。赤虎Nは実質☆9と思っていい。この三段受かるなら即四段受けてもいいかと -- 名無しさん (2021-10-13 17:11:43) - 赤虎、皿枠のはずなのにノーツ数が4曲中最多なことからも異常性が窺える。初段〜三段にMass曲のNを入れているあたり初心者に皿を鍛えさせる意図なのだろうが、流石に赤虎はやり過ぎかと -- 名無しさん (2021-10-13 17:38:10) - 物量だけ見ても皿はIDC197→赤虎258と61枚増量。鍵盤も152増量。16分皿は減ってるが全然マシになってない。歴代三段採用曲の中でも危険水準 -- 名無しさん (2021-10-13 20:28:34) - ブロバンがいたACDDやスターマイン→裁きリミのコンボが凶悪なINFと比べればまだマシなほう。赤虎は単体なら激ムズだけど通常段位ゲージならそこまででもない。正直3、4曲目のほうがキツかった -- 名無しさん (2021-10-15 12:08:39) - ↑ちなみに推移は64-20-18-10でした -- 名無しさん (2021-10-15 12:12:03) #comment()