|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |LIGHTNING EUROBEAT|PLASMA SOUL NIGHT feat. Nana Takahashi / 709sec.|BEMANI Sound Team "L.E.D."|178|1356|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - LEDらしい高速物量譜面。キャノンボーラー灰をひと回り難しくした感じでなかなか辛い。階段に抵抗がなければ正規鏡が無難かな -- 名無しさん (2022-03-12 13:48:49) - ノマゲ・難ともに、☆10としては中~中の上くらいの難易度。なぜここまでスコアレートが低いのかはよくわからない。 -- 名無しさん (2022-03-18 03:04:51) - ☆10Hではあまり見ない軸に同時押しが序盤に来て、八分皿鍵盤、ラス前はトリルに同時押しと八段地力がないとノマゲも難もきついと思われる。過去に九段だった八段だが、難抜けに苦労した。 -- 名無しさん (2022-03-19 13:10:10) - 穴と同じく、それなりの密度の譜面がほぼ休みなくダラダラ続く譜面構成のおかげでノーツ数は☆10としては骨太な1356に。階段やトリル気味の配置に随所にくる軸押しや皿複合など、色んな要素が含まれていて適正者には練習になりそう。あとイントロアウトロだけ24分配置があるので身構えとこう -- 名無しさん (2022-04-03 03:02:24) - 178とこのレベル帯としてはまあまあ早めのBPMでひたすら叩かせてくる譜面。ラストだけちょっと難しいので削られすぎて落ちないように。休憩地帯が少ないのは穴と同じ。 -- 名無しさん (2022-04-05 19:25:44) - 乱でフルコン。トリルに階段・24分もあるし、皿同時のところは大体どの鍵盤にも降ってくるので、あまり気が抜けない。1ノーツ目がバスなので気になる人は覚えておくといい。 -- 名無しさん (2022-04-26 09:25:08) - 大きな発狂や密度が上がるような箇所は無いのでとにかく体力勝負。最後の24分絡み→8分皿+桂馬押しの流れが押し遅れやすい -- 名無しさん (2022-09-30 21:28:29) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)