「デモーニッシュ(L)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

デモーニッシュ(L) - (2024/06/06 (木) 20:56:03) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|J-POP|デモーニッシュ|ツユ|140-200|1580|n%(yyyy/mm/dd)|
&color(#F54738){※[[2024/06/06 AM7:00付けで>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/31/]]EPOLISの稼働期間中に削除曲となったため、プレー不可能。}
&color(#F54738){※HCN Ver.以外では、LEGGENDARIA譜面付きの曲として初の削除。}

**攻略・コメント

- 穴と同じでクリア狙いならよっぽど低速弱くない限りは最初からBPM200合わせでOK 終盤に2回ほど密度が跳ね上がってそのまま曲が終わるので道中飛ばしすぎないように ラス殺しのせいかクリアレートは38%と結構低め  -- 名無しさん  (2022-12-21 19:06:47)
- 終盤の「幸せになりたかったよ」からが本番で急に12上位の発狂が降ってくる。いかにも逆ボしてくださいみたいなラス殺しもあるのでハードの方が安定しそう。緑数字は200合わせで問題なし  -- 名無しさん  (2022-12-21 19:10:44)
- ラスト手前で16分二重乱打とラストでデニム気味の16分交互押し。ノマゲでうっかり逆ボかましたのでラスト手前のが耐えられるならハードで餡蜜逃げが安定かも。  -- 名無しさん  (2022-12-21 19:39:25)
- ハード逃げ一択過ぎる。道中は稼ぎなのでAAAをのせやすい  -- 名無しさん  (2022-12-21 21:23:57)
- 意外と正規系が無難。乱は外れ多し  -- 名無しさん  (2022-12-21 21:41:56)
- 上にもあるけど鳥ペースでハード落ちかけるのが厄介。そこだけハードAぐらいあるかも  -- 名無しさん  (2022-12-21 21:48:30)
- 後半からの密度上がる所から+ラストゲー、難つきましたがラス殺しまともにハマってBP24でしたが、ゲージ20%くらいで抜けました。  -- 名無しさん  (2022-12-22 01:22:07)
- R乱押しやすいの降ってくるのでオススメ  -- 名無しさん  (2022-12-22 13:53:03)
- ハードB ノマゲS くらいのラス殺し。  -- 名無しさん  (2022-12-22 14:07:04)
- トリコン原曲並かそれ以上のラス殺しの極端さ。ノマゲどころかイージーすらすっ飛ばして難付けられる人も相当いると思われる。ハードゲージで40%くらいラス殺しまでに残せれば、認識できなくてもワシャってやれば生き残れる。しかしラスト手前のピアノ地帯の時点でBかB+くらいあるので、適性より下の人がマグレ難逃げする道はきちんと塞がれている。  -- 名無しさん  (2022-12-22 20:40:30)
- 2回ある高密度ゲーすぎる ラストよりは1回目のが楽なのでそこをある程度捌けるならAAAはそこまで苦労しないかも  -- 名無しさん  (2022-12-22 22:11:09)
- ラストゲー。The Limbo穴と墓の中間くらい。  -- 名無しさん  (2022-12-23 01:24:05)
- デニム割れ配置(開幕で判別可)で、ラストに加えてその前の高密度部分も割れたような配置になって比較的押しやすくなる  -- 名無しさん  (2022-12-23 01:33:35)
- 正規系は高密度地帯、特にラストがかなりの外れ。乱で難逃げ以外無いくらいラスゲーだが道中もBPM200に24分だの12分がちまちま混ざるので乱OPは上で言われてる程簡単では無い。道中崩れ過ぎずラストが押しやすくなり易いR乱が良いと思う  -- 名無しさん  (2022-12-23 01:36:53)
- ラストだけバドマニ級  -- 名無しさん  (2022-12-23 02:05:59)
- R乱・BP42でハード 10%残しでした。ラスト全然見えてなくてもワシャワシャでハード逃げできる程度の短さなのは親切というべきか。ちなみにPEAK値は164くらいらしい?思いの外…という気がせんでもないが、道中は同時押し主体でかなりスコア稼ぎやすいのでレーダー盛れる人もそこそこいるはず  -- 名無しさん  (2022-12-23 10:29:51)
- ラスト勝負というより、ラストまでゲージを残す勝負。ラストなんてほんと見えなくていい。途中が見えなきゃ負け  -- 名無しさん  (2022-12-23 13:24:01)
- EXHは後半の2箇所以外ほぼ繋げる地力がないときつい。後半の1箇所目で削られすぎるとラストでとどめさされるから最低40~50%は残したいところ。あとはラストまでの鍵盤しっかり拾って、ラストは見切れる範囲で押してゲージ残ることを願う運ゲー。  -- 名無しさん  (2022-12-23 15:19:42)
- フルコンは完全にラスゲー。後半最初の発狂は地力でねじ伏せられるがラストはよっぽど見切り力が高くないとお祈り  -- 名無しさん  (2022-12-24 13:49:32)
- ノマゲだと絶妙に70%台~逆ボになりやすい  -- 名無しさん  (2022-12-24 14:33:03)
- ノマゲは無い。イージーも無理だったけどBP56でハードは付いた。正規は発狂大外れなので乱一択。R乱はアリかも  -- 名無しさん  (2022-12-25 18:56:42)
- 乱でエクハしたけど3曲目にノマゲでやれと言われたら普通にためらうレベル。イージーもハードもきついって人はしばらく放置でいい。と言っても版権曲だから2~3年後には消えてそうだけど。  -- 名無しさん  (2022-12-25 21:10:33)
- 1箇所目より2箇所目の方が明確にむずいので1箇所目をまぐれでないと抜けられないなら地力不足 こいつ自体が地力上げに向いているわけでもないので放置してから地力で潰そう  -- 名無しさん  (2022-12-25 21:53:58)
- イージーとハードの難度が体感あんまり変わらない 流石にハードの方が難しいだろうけど  -- 名無しさん  (2022-12-27 00:59:48)
- ノマゲAA落ちで今は亡きドリスイを思い出したくらい極端というか尖ってるね  -- 名無しさん  (2022-12-27 11:34:54)
- 最後当たってたからBP11、80%残しでエクハできた。皿の枚数がかなり少ないからエクハは今作の12の中でもかなり簡単に感じた。  -- 名無しさん  (2022-12-28 15:49:50)
- ↑皿は少ないけど今作12でかなり簡単な訳がない。バドエン、フォビア、アイデンティティの1つ下くらいにはいる。  -- 名無しさん  (2022-12-29 00:07:08)
- 個人差、というか↑の曲群と違って地力で殴れる譜面だからEXH挑戦ラインを大幅に越えてると簡単に見えるというだけ。挑戦ラインの話なら↑も分からんでもない  -- 名無しさん  (2022-12-29 02:06:48)
- 難しいの二ヶ所しかないしせいぜい地力b  -- 名無しさん  (2022-12-29 02:20:03)
- 今作のデフォ新曲は全部ランプ付いたけど、こいつはまだ付いてない。易〜難はどれもA〜A⁺に感じた。オプションはどれ使っても大体ハズレ譜面が降ってくる。  -- 名無しさん  (2022-12-31 14:44:47)
- ノマゲ地力A半分、ハード地力B半分くらいの前作中伝レベルだが、易すら全然無理…でもノーツレーダーはめちゃ伸びたw  -- 名無しさん  (2022-12-31 17:34:21)
- 道中は簡単なのにラスサビからAぐらいになって最後1小節だけS+が降ってくる変な譜面  -- 名無しさん  (2023-01-01 15:47:58)
- ノマゲならone more lovelyの方が難しく感じる。あってもB+程度かな?ハードはさらに下がる感じ。  -- 名無しさん  (2023-01-01 22:21:35)
- ノマゲもイージーもワンモアなんかより圧倒的に上  -- 名無しさん  (2023-01-04 03:11:11)
- ワンモアなんか比較に出してるやつはエアプかトリル致命的に下手くそかどっちかじゃね  -- 名無しさん  (2023-02-09 03:34:55)
- イージーの話、ラスト前100%突入であれば最後1小節の前半2拍は頑張る、後半2拍は全押し2拍3連で90%確保可能  -- 名無しさん  (2023-05-27 14:03:42)
- これイージーしないと処刑されるんでもなきゃこんなコメント無視して真面目に地力上げしたほうがいい  -- 名無しさん  (2023-05-27 19:45:34)
- ノマゲ以下なんて狙う必要性ほぼないくらいにはラスゲーだからハード狙える地力になるまでやらなくていい。て言っても版権だから2~3年で消えそうだけど。  -- 名無しさん  (2023-08-14 21:19:39)
- 先日の問題で次作で消えそうだからハード狙いたいけど、ラストが厳しすぎる 固定系より乱当たり待ちのがいいのかな -- 名無しさん (2024-06-03 08:39:26)
- 大人の事情で本日削除 -- 名無しさん (2024-06-06 07:21:20)
//#comment()


// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)

//- R.I.P ハード間に合わなかったわ  -- 名無しさん  (2024-06-06 15:53:40)