「Shamshir(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Shamshir(A) - (2023/11/06 (月) 17:44:08) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|G-HOUSE|Shamsir|Blacklolita|135|1133|n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント

- 偶数混じりの連皿や皿複合、少しながら24分皿やBSSも含んだ総合的な皿譜面 いきなり24分→16分の連皿で始まるので出オチ注意  -- 名無しさん  (2023-09-23 19:46:32)
- 中盤の連続BSS~皿地帯が主な難所。正規系の配置だと片手で35が拾えるかどうかにかかっている。残り1/3くらいは☆10としては並の皿譜面くらいに落ち着いてくれる  -- 名無しさん  (2023-09-23 19:53:52)
- ☆11と思って挑んだ方がよさげ  -- 名無しさん  (2023-09-23 21:31:14)
- デジタンからラスト回復減らしていろいろ足したような譜面。つまり☆11  -- 名無しさん  (2023-09-24 02:23:27)
- 後半はBSSもなくなって鍵盤さえこぼさなければ回復しやすいから一応10の範疇。それでもけっこう強いと思う。ハードはノーティ穴とかと難易度がほぼ変わらない。BSSが苦手だとそれ以上かも。あと正規鏡が当たってそうで当たってないから数回やって無理そうなら乱がいいと思う。  -- 名無しさん  (2023-09-24 18:07:43)
- デジタンって☆11の中でどれくらいの難易度なんだろって地力表見たら中の下くらいで逆詐称では無いんだな。 ということはこいつ含めた☆10の皿譜面の難易度査定がおかしいのでは(困惑)  -- 名無しさん  (2023-09-24 18:11:13)
- BPMが遅いだけで譜面は☆11。地力ある人ならS乱もあり。  -- 名無しさん  (2023-09-24 23:45:02)
- スコアに関しては正直ノーティデジタンより厳しかった。絶妙に遅いせいでしっかりガチ押し、叩き皿を意識しないと結構光らせにくい。普段からb2bやデジタンにS乱掛けてる人はそっちの方がおススメ  -- 名無しさん  (2023-09-25 23:21:12)
- 詐称だけど問題児だらけの☆10皿曲の中で突出してるというほどではない気もする微妙な立ち位置。正規鏡乱は好みが分かれるので全部試すといい。リズムがわかりやすいのが救い  -- 名無しさん  (2023-09-26 09:11:00)
- 九段だが初見難で挑んだら2%が見えた。今作☆10問題児の一つで詐称気味な印象はあるけど☆11の皿曲よりはマシな気もする、と言う正直何とも微妙な位置って感じ。とは言え、挑戦段階なら☆11と思って挑んだ方が良さそうなくらいには強い。  -- 名無しさん  (2023-09-26 09:46:44)
- 主にMass曲だけど☆10は強烈な皿曲多いからいう程これが突出してるとは思わなかった、まあ相対的な話でこれも十分問題児だが あんまり皿と鍵盤多くは絡まないから比較的☆10皿上位勢の中じゃマシだと思う 後曲がめちゃカッコイイので覚えやすい  -- 名無しさん  (2023-09-26 13:44:19)
- 10は10だけど偶数皿が多めで混乱する印象。エクハ4回ぐらいかかった  -- 名無しさん  (2023-09-26 22:29:44)
- ハードゲージ以上での凶悪度が高いがb2bには劣ると思う。ただ皿が全般に散りばめられてることとバリエーションがいくつもあるので曲を通した印象としてはリトスマ的な手強さがある。  -- 名無しさん  (2023-09-30 16:03:35)
- デジタンと比べると11と思えるけどリトスマの邪悪すぎるリズムと比べると10でもいい…か?  -- 名無しさん  (2023-10-02 11:08:21)
- Halfway of promiseより余裕で難しいので11。  -- 名無しさん  (2023-10-02 12:23:08)
- ただし、ノーティやらLevel2やらに至る上で、本当に練習になる。やり込む価値がありすぎる。  -- 名無しさん  (2023-10-02 12:25:17)
- 中伝だけどハードつかない。連皿苦手だと10ハードの最後の方まで残ると思う  -- 名無しさん  (2023-10-04 00:29:03)
- ↑ホンマか?あのLOCUSを抜けてるんならこいつの皿もいけるっしょ  -- 名無しさん  (2023-10-05 22:46:07)
- 1P側ですが正規はどうも皿に絡んでくる鍵盤がとり辛くミスが出やすい。1Pは鏡の方が全体的に取りやすかったです。唯一連皿の最後とその直後が取りづらい。乱系は外れたらずっと外れるので、苦手じゃなければ固定系OPが良さそう  -- 名無しさん  (2023-10-12 14:27:42)
- 鏡bp120台で易。BSS地帯終わりまでに40%残せればラスト気合いで回復できるかも。  -- 名無しさん  (2023-11-06 17:44:08)
#comment()

// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)