「恋する☆宇宙戦争っ!!(L)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

恋する☆宇宙戦争っ!!(L) - (2024/11/24 (日) 06:22:37) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|Hi-BLEEP|恋する☆宇宙戦争っ!!|Prim|200|2355|n%(yyyy/mm/dd)|
**攻略・コメント

- ノーツ数の割には大したことない 中伝~皆伝下位あたりからの地力上げにかなりよさそう  -- 名無しさん  (2023-10-20 01:09:13)
- 最後まで押せるかどうかが重要。乱打が途切れない上に皿や二重階段で崩してくる。  -- 名無しさん  (2023-10-20 07:40:16)
- 陰キャやお菓子の王国よりは強く、地力S相当。レーンオプションはどれも当たらないし外れないと思う。  -- 名無しさん  (2023-10-20 07:41:04)
- ハード目線だと陰キャのサビ抜けのような発狂はないのでそっちよりは簡単だと思う。24分全然ないし  -- 名無しさん  (2023-10-20 11:36:46)
- 局所難が少なく休みなく叩かされ続けるあたりがプラズマソウルの乱打版って感じ。上から目線だと弱い。練習譜面として重宝しそう  -- 名無しさん  (2023-10-20 13:02:12)
- 良いとこハードA+行くか行かないかぐらいだとは思うけど、すごく良い高速練習譜面なのは間違いない  -- 名無しさん  (2023-10-20 13:35:27)
- 難易度は2ランクくらい落ちるけど譜面傾向がリンボダリアに近いってのは同意見。乱はもちろん正規系も悪くないので地力上げに何度も選曲してついでにnotes値も上げちゃおう  -- 名無しさん  (2023-10-20 16:08:35)
- BPM200のこの物量がハードAなわけないとおもうが。クロペンとかに挑む足掛かりとしていいと思う  -- 名無しさん  (2023-10-20 16:55:55)
- Aと比べてノーツが大分増えたが一部の箇所にノーツ減少が起こる不思議。何故そうなったか意味がわからん  -- 名無しさん  (2023-10-20 20:03:55)
- 序盤の繰り返しや中盤の二重トリルなど、穴でスコア狙うに当たって重要な部分が軒並み簡単になってる。そのせいか譜面に大きな当たり外れが少ないからノーツ増えた割には上から目線だと簡単な印象。もちろん2355ノーツを叩き切る地力は必須だけど  -- 名無しさん  (2023-10-20 20:14:39)
- 難A+とかってそんなに簡単かなこれ Limbo墓Max-近くで素直な地Sぐらいなら初見で接続狙える程度だけど、これ初見鳥乗らなかったし繋ぐの結構苦労しそうに思ったわ ハズレしか引かなかっただけかもしれんけど  -- 名無しさん  (2023-10-20 20:37:17)
- 鏡初見BP29。難易度的にはハード地力A+〜Sの間くらいで、譜面傾向似たようなとこ並べるとがっつり隠キャ>宇宙戦争†≧黒沢†みたいな感じだった。総ノーツ数の割に押しやすい&物量慣れするのにはもってこいの譜面なので日頃の練習ローテーションに組み込むと地力上げにめっちゃ繋がると思ふ  -- 名無しさん  (2023-10-20 21:24:25)
- 物量の割には配置が良心的で練習になる 通常Aがちょっと尖ってたのもあって個人的にはこっちの譜面の方が好き  -- 名無しさん  (2023-10-20 22:53:52)
- 速さの暴力だわ。実際やるとかなりむずい。ハードS寄りのA+って感じ  -- 名無しさん  (2023-10-21 10:43:37)
- A+の2100超え高速譜面がこなせるなら特に苦戦する要素ないと思う  -- 名無しさん  (2023-10-21 22:17:03)
- 陰キャいいんちょの対になる譜面に感じた、あっちが高速同時中心+皿複合の体力系に対してこっちは乱打中心+皿複合。この2つを練習に使えば高速曲の地力上げに有効だと思う  -- 名無しさん  (2023-10-22 20:35:40)
- サビの二重階段ゲー。  -- 名無しさん  (2023-10-23 18:52:08)
- 皆伝下位ですが、正規でミスカン60でハードギリギリ出来ました。下手に乱かけるとかなり難しくなるので、クリアは正規かミラーが無難でした。高速乱打練習にはめちゃくちゃよさそうなのでアシストつけてずっとプレイしようと思います。  -- 名無しさん  (2023-10-23 19:00:12)
- BP73で乱ハード。最初から難しいので常に補正を行ったり来たりしている状態でしたがゲージ1桁になることはなかったので、BP80まではギリギリハード許容圏内かと思います。  -- 名無しさん  (2023-10-24 10:34:48)
- 密度はたいしたことないけも皿のうざさがトラノイドダリアっぽいし、同じくらいのムズさ  -- 名無しさん  (2023-10-24 20:21:19)
- おそらくA+くらいとは思うけど、体力譜面が苦手orあまり練習していない人は1回やっただけでもかなりの疲労感を感じるかも。ただ、凄く体力強化になるので中伝以上の人の地力上げにおススメ出来る譜面。また、ラス殺しがなくむしろラストが易しい譜面構成のため、ノマゲ以上安定してる人は3曲目に乱アシストイージーつけて物量・体力強化を狙いつつEXTRA召喚に使うのもありだと思う  -- 名無しさん  (2023-10-24 21:13:31)
- 陰キャと違って譜面がきれいなので明らかにワンランク下だと個人的には感じた CNは少ないものの意外と邪魔  -- 名無しさん  (2023-10-24 23:16:07)
- 配置に温情はあれどBPM200の2355ノーツを侮ってはいけない。皆伝底辺だけどハードは地力S弱の面々と同じくらいキツい印象  -- 名無しさん  (2023-10-25 12:33:07)
- 軸やトリルが全然無くて正規当たりの物量 何とは言わないがすごく本家譜面っぼくない配置してる  -- 名無しさん  (2023-10-27 23:08:22)
- これが穴より簡単とか単なる釣りかフルコン済orフルコン狙えるレベルの超上から目線な意見だから惑わされないように。穴とはレベルが違いすぎる。  -- 名無しさん  (2023-10-29 21:10:19)
- こっちのが簡単とは言わないけど穴譜面の難所の部分に関しては簡単になってるし配置に左右されなくなった分気軽に選曲できるようにはなったとは思う  -- 名無しさん  (2023-10-29 22:24:06)
- まあ目線によって大分変わるね 鳥EXフルコンレベルなら穴よりクセがなくて身構えなくていいから気楽 ノマゲハードなら超絶キツイ まあどっちにせよ穴より簡単は絶対ないけど  -- 名無しさん  (2023-10-30 18:32:43)
- 地力よりも集中力と体力が必要。このBPM帯で16分が途切れない譜面自体あまりないので、かなり練習になる。 近い譜面を挙げるなら、クロペンのブレイク後やグングニルの前半とか。  -- 名無しさん  (2023-10-30 22:04:17)
- とにかく全体的に地力。CNも量は少ないながらそこそこのパンチがあるように感じた。とにかく体力が求められ、前半から後半に至るまでぎっちり詰まっていてこれといった休憩地点がほとんどないが、局所的にめちゃくちゃ難しくなるところは少ないので見た目よりは楽。正規系が押せるならきれいでやりやすく、BPM200でここまでずっと叩かせてくる譜面がほとんど無いためとてもいい練習譜面となるだろう。追加に感謝  -- 名無しさん  (2023-11-01 20:54:23)
- 大外れがなくなった分体力さえあれば乱で選びやすいのは凄くいい配置変更だなあ  -- 名無しさん  (2023-11-02 01:05:40)
- 乱は殆どの場合で正規より難化するが、高速乱打を捌くいい練習になるので陰キャ攻略の足掛かりとして使えるかも  -- 名無しさん  (2023-11-09 17:31:54)
- 乱打が途切れないタイプの譜面なのですぐ癖がつくような配置をしています。  -- 名無しさん  (2023-11-09 23:38:28)
- ヤクシャ、グラビトンなとで打鍵スピードを上げてから挑むと押しやすいと思います  -- 名無しさん  (2023-11-09 23:39:22)
- グンダリの練習曲に使えそう。地力Sありそうやな。  -- 名無しさん  (2024-01-11 01:34:51)
- A+で決まってるのに表を見ることもできないのか?  -- 名無しさん  (2024-01-11 07:53:13)
- 脱力押しの練習にいい感じ  -- 名無しさん  (2024-05-09 19:24:44)
- 天空の夜明けとかppとかやってる時のまだ終わらないの…?って気持ちになれる譜面。脱力大事だけど適正段階だと休憩地帯がほとんど無いので腕が死ぬ  -- 名無しさん  (2024-05-18 14:27:38)
- BP62で1P正規ハード、要所要所で来る声がアサインされた皿複合で削られては回復を繰り返して何とか抜けられた。上にもあるけどハードつけてからも最初から最後までギッシリなので体力や集中力の向上に繋がる良い譜面  -- 名無しさん  (2024-05-26 13:37:08)
- hard真中のCN抜けて微回復のあとで死亡を繰り返して出来る気がしない  -- 名無しさん  (2024-11-24 06:22:37)
#comment()

// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)

//- 焦りは禁物(ゆっくりね♪) ゆっくり出来ないんだよなぁ…んだよなぁ…  -- 名無しさん  (2023-10-20 20:56:41)
//- これは宇宙戦争じゃない…宇宙マラソンだ  -- 名無しさん  (2023-11-26 09:53:03)
//- こ  -- 名無しさん  (2024-01-11 01:23:27)