「op.31 叙情(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

op.31 叙情(A) - (2018/10/23 (火) 10:47:33) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIANO CONCERTO|op.31 叙情|akiko|100-350|836|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ソフランの回数と、その都度のBPMの上下が激しいピアノ曲。何度かプレイをしてある程度ソフランを覚えないとクリアをするのは難しく、また余程ソフランが得意であってもこの曲で高スコアを出すのは至難の業。速度の変化は筆舌に尽くし難いが、HI-SPEEDとSUD+は最高速の350か、低速のためにそれよりも多少低いBPMに合わせるのが一般的。更なるスコアを目指すためには、72or80小節にある隙間を利用してギアチェンジなりSUD+消しなりをするといいかもしれない。 -- 蟹 (2010-07-07 17:30:11) - 今考えると、ポップンのサイレントに似てるなーと思う。曲調とか展開が。だからどうしたって感じですね。 -- 名無しさん (2011-08-07 12:27:56) - ピアノソロなのでノーツを叩くタイミングはわかりやすい。HADESみたいに詰め込んでるわけでもなく地力がつくとそのうちクリア安定してくる。そうなると楽しい譜面に変わる -- 名無しさん (2012-12-10 07:45:40) - ポップンのクラシック8以降に似てるかもしれない あっちに収録されてれば削除もされずに済んだろうに… -- 名無しさん (2014-06-04 18:30:07) - プルートのような激しいソフランで当時で皆伝平均でさえAランクだった鬼畜曲(ていうか、1回やってイヤになって放置?)☆12にしてもセッション12と同じ運命だったかもしれない。 -- 名無しさん (2014-10-01 10:31:39) - めんどくさいのでノースピでやるのもあり。ノマゲ難度は低いがハードは少し難しい -- 名無しさん (2016-03-05 18:36:29) - 倍取りとかの糞ではなく本物の偽ソフラン。HARD CLEAR Dとかでる。 -- 名無しさん (2016-12-06 22:25:14) - 肥溜め確定な糞譜面、やる価値は金寺で一番無い -- 名無しさん (2016-12-07 07:11:11) - plutoの糞フランと違って楽しいソフランでした -- 名無しさん (2016-12-30 04:18:07) - 最近になって気付いたんだけど同時押しに見えて微ズレになってる箇所が数ヶ所ある。もしかしたら全体的に譜面が微ズレしているかもしれない。もし微ズレしているならスコア狙いでも曲とタイミングを覚えるしかない。 -- 名無しさん (2017-09-27 00:46:05) - 曲に忠実にしたって意味では悪くない譜面だがまあ音ゲーとしては揺れまくる酷いソフラン、クソ譜面扱いされるのも致し方ない曲。覚えゲー。ギアチェンのタイミングがわかりづらいので最高速に合わせて低速認識をしっかりやるしかない。正規は結構押しにくいので乱推奨。復活したら(するな)アリーナで大荒れしそう -- 名無しさん (2018-05-10 21:32:07) - アリーナで復活 -- 名無しさん (2018-10-11 11:21:59) - 復活おめでとうございます。ソフランが激しくノーツ数も少ないのでスコアが出づらい。苦手だとかなり刺さる。というか大半の人に刺さりそう。アリーナで飛び交う予感。 -- 名無しさん (2018-10-11 11:33:11) - コメ欄ボロッカスで笑った。ソフランが激しいものの鍵盤の密度はそんなに高くないので最高速付近に合わせてやるのが良さそう。明確にギアチェン出来る隙間も無いし。前半の210地帯が長いのでその辺りに合わせつつ290に上がる前の低速でHS下げるのもアリ。 -- 名無しさん (2018-10-11 11:42:46) - サドプラ外して350の見えるギリギリまでハイスピ上げてフルコンした -- 名無しさん (2018-10-11 11:50:04) - 覚えればなんとかなる。スコアは知らん!w -- 名無しさん (2018-10-11 12:12:01) - BPM300に合わせて高速を気合で見切るのがクリアには一番楽だった。スコアは知らん。 -- 名無しさん (2018-10-11 12:55:00) - 悪いことは言わないから解禁したらある程度予習した方がいいと思う。完全初見プレイだとソフランに翻弄されてる間に曲が終わります。譜面自体は☆10の中でも簡単なほうだと思う。 -- 名無しさん (2018-10-11 15:44:20) - AAA出てる人変態すぎる -- 名無しさん (2018-10-11 23:13:10) - BPM推移 180→200→180→100→160→200→180→160→210→140→120→290→310→230→180→140→130→150→300→320→300→140→200→220→230→190→140→260→340→350→320→300→220→120→260→240→130、幸いなのはBPM200以下はほぼ一瞬だと言う点か -- 名無しさん (2018-10-12 08:16:01) - Nでも削除前のSIRIUSまで☆4で唯一AAA出せなかったほどの曲が次回作の直前で復活とはね。bpmは比較的見切りやすい。早いほうに合わせておけばさほど問題はない。最初がbpm180なら緑は概ね300を標準なら610くらいが目安?この曲はフローティング追加前の削除曲だったからなかなかこれを合わせるのを考えるのも難しい。 -- 名無しさん (2018-10-12 20:17:00) - 譜面自体が簡単か?高速地帯の121や767と頻繁に出る皿同時押し複合は非常に非情なものだと思うよ。っていうか、もともとピアノの音しか存在しないショパンのOp. 31にドラム皿を大量追加して難易度上げる要因にするのはどうかと思う -- 名無しさん (2018-10-13 15:45:33) - 中盤のBPM300-320-300の高密度地帯(220-430コンボ付近)を挙げるならともかくそれ以外は後半BPM350地帯も含めてスッカスカだし軸も皿同時もあくまで☆9強ぐらいの要素だと思うが(中盤は強い部類だとは思う)。勿論個人差はあるだろうけどソフラン抜きで強い譜面だったら☆11送りになってる -- 名無しさん (2018-10-13 16:14:54) - CS金寺プレイ回数1番だから復活は素直に嬉しい。ソフランは覚えてしまえばいい -- 名無しさん (2018-10-15 21:08:07) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PIANO CONCERTO|op.31 叙情|akiko|100-350|836|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ソフランの回数と、その都度のBPMの上下が激しいピアノ曲。何度かプレイをしてある程度ソフランを覚えないとクリアをするのは難しく、また余程ソフランが得意であってもこの曲で高スコアを出すのは至難の業。速度の変化は筆舌に尽くし難いが、HI-SPEEDとSUD+は最高速の350か、低速のためにそれよりも多少低いBPMに合わせるのが一般的。更なるスコアを目指すためには、72or80小節にある隙間を利用してギアチェンジなりSUD+消しなりをするといいかもしれない。 -- 蟹 (2010-07-07 17:30:11) - 今考えると、ポップンのサイレントに似てるなーと思う。曲調とか展開が。だからどうしたって感じですね。 -- 名無しさん (2011-08-07 12:27:56) - ピアノソロなのでノーツを叩くタイミングはわかりやすい。HADESみたいに詰め込んでるわけでもなく地力がつくとそのうちクリア安定してくる。そうなると楽しい譜面に変わる -- 名無しさん (2012-12-10 07:45:40) - ポップンのクラシック8以降に似てるかもしれない あっちに収録されてれば削除もされずに済んだろうに… -- 名無しさん (2014-06-04 18:30:07) - プルートのような激しいソフランで当時で皆伝平均でさえAランクだった鬼畜曲(ていうか、1回やってイヤになって放置?)☆12にしてもセッション12と同じ運命だったかもしれない。 -- 名無しさん (2014-10-01 10:31:39) - めんどくさいのでノースピでやるのもあり。ノマゲ難度は低いがハードは少し難しい -- 名無しさん (2016-03-05 18:36:29) - 倍取りとかの糞ではなく本物の偽ソフラン。HARD CLEAR Dとかでる。 -- 名無しさん (2016-12-06 22:25:14) - 肥溜め確定な糞譜面、やる価値は金寺で一番無い -- 名無しさん (2016-12-07 07:11:11) - plutoの糞フランと違って楽しいソフランでした -- 名無しさん (2016-12-30 04:18:07) - 最近になって気付いたんだけど同時押しに見えて微ズレになってる箇所が数ヶ所ある。もしかしたら全体的に譜面が微ズレしているかもしれない。もし微ズレしているならスコア狙いでも曲とタイミングを覚えるしかない。 -- 名無しさん (2017-09-27 00:46:05) - 曲に忠実にしたって意味では悪くない譜面だがまあ音ゲーとしては揺れまくる酷いソフラン、クソ譜面扱いされるのも致し方ない曲。覚えゲー。ギアチェンのタイミングがわかりづらいので最高速に合わせて低速認識をしっかりやるしかない。正規は結構押しにくいので乱推奨。復活したら(するな)アリーナで大荒れしそう -- 名無しさん (2018-05-10 21:32:07) - アリーナで復活 -- 名無しさん (2018-10-11 11:21:59) - 復活おめでとうございます。ソフランが激しくノーツ数も少ないのでスコアが出づらい。苦手だとかなり刺さる。というか大半の人に刺さりそう。アリーナで飛び交う予感。 -- 名無しさん (2018-10-11 11:33:11) - コメ欄ボロッカスで笑った。ソフランが激しいものの鍵盤の密度はそんなに高くないので最高速付近に合わせてやるのが良さそう。明確にギアチェン出来る隙間も無いし。前半の210地帯が長いのでその辺りに合わせつつ290に上がる前の低速でHS下げるのもアリ。 -- 名無しさん (2018-10-11 11:42:46) - サドプラ外して350の見えるギリギリまでハイスピ上げてフルコンした -- 名無しさん (2018-10-11 11:50:04) - 覚えればなんとかなる。スコアは知らん!w -- 名無しさん (2018-10-11 12:12:01) - BPM300に合わせて高速を気合で見切るのがクリアには一番楽だった。スコアは知らん。 -- 名無しさん (2018-10-11 12:55:00) - 悪いことは言わないから解禁したらある程度予習した方がいいと思う。完全初見プレイだとソフランに翻弄されてる間に曲が終わります。譜面自体は☆10の中でも簡単なほうだと思う。 -- 名無しさん (2018-10-11 15:44:20) - AAA出てる人変態すぎる -- 名無しさん (2018-10-11 23:13:10) - BPM推移 180→200→180→100→160→200→180→160→210→140→120→290→310→230→180→140→130→150→300→320→300→140→200→220→230→190→140→260→340→350→320→300→220→120→260→240→130、幸いなのはBPM200以下はほぼ一瞬だと言う点か -- 名無しさん (2018-10-12 08:16:01) - Nでも削除前のSIRIUSまで☆4で唯一AAA出せなかったほどの曲が次回作の直前で復活とはね。bpmは比較的見切りやすい。早いほうに合わせておけばさほど問題はない。最初がbpm180なら緑は概ね300を標準なら610くらいが目安?この曲はフローティング追加前の削除曲だったからなかなかこれを合わせるのを考えるのも難しい。 -- 名無しさん (2018-10-12 20:17:00) - 譜面自体が簡単か?高速地帯の121や767と頻繁に出る皿同時押し複合は非常に非情なものだと思うよ。っていうか、もともとピアノの音しか存在しないショパンのOp. 31にドラム皿を大量追加して難易度上げる要因にするのはどうかと思う -- 名無しさん (2018-10-13 15:45:33) - 中盤のBPM300-320-300の高密度地帯(220-430コンボ付近)を挙げるならともかくそれ以外は後半BPM350地帯も含めてスッカスカだし軸も皿同時もあくまで☆9強ぐらいの要素だと思うが(中盤は強い部類だとは思う)。勿論個人差はあるだろうけどソフラン抜きで強い譜面だったら☆11送りになってる -- 名無しさん (2018-10-13 16:14:54) - CS金寺プレイ回数1番だから復活は素直に嬉しい。ソフランは覚えてしまえばいい -- 名無しさん (2018-10-15 21:08:07) - 階段だし乱でしょって決めてかかってたけど、中盤の300辺りが難化しがちなのでランプ更新は正規か鏡が無難かと思う。 -- 名無しさん (2018-10-23 10:47:33) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: