「Plan 8(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Plan 8(H) - (2013/11/21 (木) 18:31:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HAPPY GABBA|Plan 8|Ryu☆|212|1145|69%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 全体的に皿絡みが嫌らしい。速いBPM故にBADハマりしやすく、気がついたらごっそりもってかれる。スクスカ灰が近い譜面かも。 -- 名無しさん (2012-10-26 20:12:31) - ブレイク前の皿が一番厳しい。抜ければ回復だがハードは要注意。 -- 名無しさん (2012-11-12 09:22:04) - TROOPERS灰を速くして皿要素を強くしたような譜面、スピードに -- 名無しさん (2012-11-14 23:42:09) - ↑続き。スピードについていけないと皿も鍵盤もgdgdになるので速さに慣れておくと良い。 -- 名無しさん (2012-11-14 23:44:36) - ワンモアでやるときは前の度胸兄弟と比べてBPMがだいぶ速いので注意。最初の部分がテンポとれなくてはまる可能性あり。 -- 名無しさん (2012-11-15 01:35:46) - TROPPERS(H)より鍵盤が弱いんで楽 &br()灰灼熱と灰蛇棒より上かな?皿回せればクリアは難しくない -- 名無しさん (2012-11-24 14:02:57) - 連皿よりも中盤の休憩後にある同時地帯が鬼門か? -- 名無しさん (2012-11-24 21:39:14) - 皿複合のいい練習曲になりそうです。 -- 名無しさん (2012-11-29 10:21:19) - BP45で1P正規難達成しました。ブレイク到達時に残り10%で、それ以降は回復でした。BPMが速いお陰で皿の枚数を間違えなければ歯抜け部分も誤魔化せるため、取り敢えず8分でぶん回して歯抜けで一瞬休むくらいで難は点きます。当然ブレイク後の高密度鍵盤を繋げられる程度の地力は必須ですが。 -- 名無しさん (2012-11-30 23:46:30) - もし「皿得意だし難でも楽勝だろ」と思っても初見の難は止めた方が良い。ソースはフルメタルジャケットEXH付いてるが皿+トリルで閉店した自分。 -- 名無しさん (2012-12-02 10:52:16) - 連皿は8分でリズム良く回してればなんとかなる。皿よりも中盤以降に頻発する鍵盤との絡みが厄介。連皿重視のデジタンやフルメタとは属性がやや異なるが定期皿の練習にはなるかも。 -- 名無しさん (2012-12-02 11:07:23) - きついはきついが、六段底辺でも易正規くらいならなんとかなる譜面。ソースは今作七段受かってない俺。皿は適当にぶん回して、鍵盤に集中。固定運指がきちんと出来ていればなんとかなるはず。 -- 名無しさん (2012-12-02 17:04:23) - 鍵盤が比較的取りやすいためスクスカよりまし -- 名無しさん (2012-12-03 19:03:33) - 緩いトリルは皿と一緒に叩けばいい。しかし難つけるなら問題は中盤の16分トリル+皿。ここでゲージがもってかれやすいので注意。ノマゲ、難はスクスカ灰の方が難しいがEX難はこっちのが難しい。 -- 名無しさん (2012-12-12 00:10:14) - EX難狙うなら、序盤の13高速トリルと序盤→中盤の13→24→35トリル(57あったっけ?)に注意。ズレるとガリガリ削ってくるからね… -- 名無しさん (2012-12-15 18:08:35) - やっと天使のカードで解禁出来ました。ノマゲなら楽だったけど難は難しいですね、ブレイク前とラスト前の皿地帯で10パーセントでした。でも☆10他の連皿曲難クリアしてないから連皿としては楽なのかな -- 名無しさん (2013-01-20 15:23:51) - 連皿、というよりは多めの皿複合と言った感じ。全体を通して鍵盤と皿の分業の練習によい。特に四分皿ラッシュは鍵盤と分業出来ないと逆に辛い。 &br()鍵盤との絡みが多い反面、リズムは比較的簡単。皿の刻みでリズムを掴もう。 -- 名無しさん (2013-01-20 20:49:36) - 正規推奨。正規EX難余裕だけど乱にしたら難で落ちたので…ちなみに乱だと体感難易度が3割増しになります -- 名無しさん (2013-03-03 17:53:44) - 皿特化型の人でも、複合以外の鍵盤単独部分が普通にそこそこ強いので注意した方がいい。 -- 名無しさん (2013-03-13 20:04:11) #comment // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //69%(2013/10/26)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |HAPPY GABBA|Plan 8|Ryu☆|212|1145|69%(2013/10/26)| **攻略・コメント - 全体的に皿絡みが嫌らしい。速いBPM故にBADハマりしやすく、気がついたらごっそりもってかれる。スクスカ灰が近い譜面かも。 -- 名無しさん (2012-10-26 20:12:31) - ブレイク前の皿が一番厳しい。抜ければ回復だがハードは要注意。 -- 名無しさん (2012-11-12 09:22:04) - TROOPERS灰を速くして皿要素を強くしたような譜面、スピードに -- 名無しさん (2012-11-14 23:42:09) - ↑続き。スピードについていけないと皿も鍵盤もgdgdになるので速さに慣れておくと良い。 -- 名無しさん (2012-11-14 23:44:36) - ワンモアでやるときは前の度胸兄弟と比べてBPMがだいぶ速いので注意。最初の部分がテンポとれなくてはまる可能性あり。 -- 名無しさん (2012-11-15 01:35:46) - TROPPERS(H)より鍵盤が弱いんで楽 &br()灰灼熱と灰蛇棒より上かな?皿回せればクリアは難しくない -- 名無しさん (2012-11-24 14:02:57) - 連皿よりも中盤の休憩後にある同時地帯が鬼門か? -- 名無しさん (2012-11-24 21:39:14) - 皿複合のいい練習曲になりそうです。 -- 名無しさん (2012-11-29 10:21:19) - BP45で1P正規難達成しました。ブレイク到達時に残り10%で、それ以降は回復でした。BPMが速いお陰で皿の枚数を間違えなければ歯抜け部分も誤魔化せるため、取り敢えず8分でぶん回して歯抜けで一瞬休むくらいで難は点きます。当然ブレイク後の高密度鍵盤を繋げられる程度の地力は必須ですが。 -- 名無しさん (2012-11-30 23:46:30) - もし「皿得意だし難でも楽勝だろ」と思っても初見の難は止めた方が良い。ソースはフルメタルジャケットEXH付いてるが皿+トリルで閉店した自分。 -- 名無しさん (2012-12-02 10:52:16) - 連皿は8分でリズム良く回してればなんとかなる。皿よりも中盤以降に頻発する鍵盤との絡みが厄介。連皿重視のデジタンやフルメタとは属性がやや異なるが定期皿の練習にはなるかも。 -- 名無しさん (2012-12-02 11:07:23) - きついはきついが、六段底辺でも易正規くらいならなんとかなる譜面。ソースは今作七段受かってない俺。皿は適当にぶん回して、鍵盤に集中。固定運指がきちんと出来ていればなんとかなるはず。 -- 名無しさん (2012-12-02 17:04:23) - 鍵盤が比較的取りやすいためスクスカよりまし -- 名無しさん (2012-12-03 19:03:33) - 緩いトリルは皿と一緒に叩けばいい。しかし難つけるなら問題は中盤の16分トリル+皿。ここでゲージがもってかれやすいので注意。ノマゲ、難はスクスカ灰の方が難しいがEX難はこっちのが難しい。 -- 名無しさん (2012-12-12 00:10:14) - EX難狙うなら、序盤の13高速トリルと序盤→中盤の13→24→35トリル(57あったっけ?)に注意。ズレるとガリガリ削ってくるからね… -- 名無しさん (2012-12-15 18:08:35) - やっと天使のカードで解禁出来ました。ノマゲなら楽だったけど難は難しいですね、ブレイク前とラスト前の皿地帯で10パーセントでした。でも☆10他の連皿曲難クリアしてないから連皿としては楽なのかな -- 名無しさん (2013-01-20 15:23:51) - 連皿、というよりは多めの皿複合と言った感じ。全体を通して鍵盤と皿の分業の練習によい。特に四分皿ラッシュは鍵盤と分業出来ないと逆に辛い。 &br()鍵盤との絡みが多い反面、リズムは比較的簡単。皿の刻みでリズムを掴もう。 -- 名無しさん (2013-01-20 20:49:36) - 正規推奨。正規EX難余裕だけど乱にしたら難で落ちたので…ちなみに乱だと体感難易度が3割増しになります -- 名無しさん (2013-03-03 17:53:44) - 皿特化型の人でも、複合以外の鍵盤単独部分が普通にそこそこ強いので注意した方がいい。 -- 名無しさん (2013-03-13 20:04:11) - 皿の出来によるけど後半の鍵盤で回復できるようにしてたらある程度皿が苦手でもブレイク後40%くらいあったらノマゲはいけるかも -- 名無しさん (2013-11-21 18:31:12) #comment // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //69%(2013/10/26)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: