「250bpm(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

250bpm(A) - (2016/12/31 (土) 13:10:49) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |GABBA|250bpm|AKIRA YAMAOKA|250|726|57%(2013/10/26)| - 1P正規は皿絡みが大はずれ。乱で崩すのが得策。 -- 名無しさん (2009-09-03 02:27:28) - こういうリズムゲーの曲はは音が聞こえるゲーセンで。グドグドになるとBADハマり間近なので、黄グレ以上をキープ。 -- 名無しさん (2010-01-15 17:11:45) - いっそS乱もありか -- 名無しさん (2010-06-11 11:42:20) - 1pミラーでハード抜けました ランダムかミラーかな、正規なんて無かった -- 名無しさん (2012-11-03 14:17:41) - 下手な11より難しい印象が・・ 終盤の皿絡みは10適性程度じゃグダグダになると思われる -- 名無しさん (2012-11-29 22:18:37) - 正規、鏡で12、67トリルの叩き方をこれで練習しておけば後々八段のギガデリで役に立つ。511とセットでどうぞ -- 名無しさん (2013-02-15 19:12:37) - ファントム灰ドイト灰などと同様にハマりやすくスコアも出ない譜面 乱でどうぞ -- 名無しさん (2013-04-28 23:31:57) - ↑5 ハード難度はわからんけど、スコア難度は正規より大幅に下がったように感じた >S乱 -- 名無しさん (2013-04-29 15:22:10) - 1P正規は配置が意地悪すぎる…クリア狙いもスコア狙いも乱推奨。 -- 名無しさん (2013-09-08 23:08:15) - 九段だけど正規はHARD落ちしてるけど、S乱でゴリ押ししたった。 -- 名無しさん (2014-03-17 01:32:14) - ↑と同じくS乱でゴリ押し抜け。序盤はキツいが後半は大体易化する。 -- 名無しさん (2014-04-27 14:43:56) - S乱でハードできたしスコアがCからAAまで更新できて吹いた ただEX難には向いてないと思う -- 名無しさん (2014-05-02 13:53:35) - 乱で何回やってもだめだったけど2P正規で1回で繋がった -- 名無しさん (2014-09-09 16:49:40) - 1P正規は大ハズレ。鏡でもいいが、乱当たりのほうがクリアしやすくなる。また、曲名通り、250BPMという非常に高速なためリズムを崩しやすいので注意。ノーツは少ないが皿複合なので、皿との絡みをうまくできたほうがいい。 -- 名無しさん (2014-11-08 23:05:17) - 個人差あるが正規だと11中位クラスに感じる人も多いだろう。 -- 名無しさん (2015-10-27 12:26:36) - 5.1.1.正規系がいけるなら1Pはミラーでやるといいかも。倍取りしてもBPMが48も違うが… -- 名無しさん (2015-10-27 13:31:43) - 2p正規推奨。終盤の複雑な皿がらみでbadはまりを起こさないかにかかってる。終盤からラストまで回復休憩なし。私的には11下位レベル -- 名無しさん (2015-12-24 10:12:03) - スパ乱で鳥コン オッス出来る人は是非 -- 名無しさん (2015-12-24 23:13:06) - 12トリル。ハードはギガデリ灰穴よりも後でした。 -- 名無しさん (2016-01-15 13:31:14) - 実質125BPM?フルコンはそんな難しくないが光りづらい。 -- 名無しさん (2016-10-03 20:56:43) - sinobuz八段に来そう -- 名無しさん (2016-10-22 10:07:57) - 1P正規でノマゲ。左手をスクラッチと1鍵、他全部右手って運指を意識したら割と何とかなった。少数派だろうけど鏡譜面より正規のがやりやすかったな。 -- 名無しさん (2016-12-15 17:45:02) - スパ乱で易。正規鏡の100倍やり易い -- 名無しさん (2016-12-26 11:07:20) - 1P正規は終盤が大外れ。 個人的には11中位程度に感じる。 皿の絡み方がかなり悪質的 -- 名無しさん (2016-12-26 17:38:15) - ☆10でも屈指のNote数の低さ -- 名無しさん (2016-12-26 23:47:06) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //57%(2013/10/26)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |GABBA|250bpm|AKIRA YAMAOKA|250|726|57%(2013/10/26)| - 1P正規は皿絡みが大はずれ。乱で崩すのが得策。 -- 名無しさん (2009-09-03 02:27:28) - こういうリズムゲーの曲はは音が聞こえるゲーセンで。グドグドになるとBADハマり間近なので、黄グレ以上をキープ。 -- 名無しさん (2010-01-15 17:11:45) - いっそS乱もありか -- 名無しさん (2010-06-11 11:42:20) - 1pミラーでハード抜けました ランダムかミラーかな、正規なんて無かった -- 名無しさん (2012-11-03 14:17:41) - 下手な11より難しい印象が・・ 終盤の皿絡みは10適性程度じゃグダグダになると思われる -- 名無しさん (2012-11-29 22:18:37) - 正規、鏡で12、67トリルの叩き方をこれで練習しておけば後々八段のギガデリで役に立つ。511とセットでどうぞ -- 名無しさん (2013-02-15 19:12:37) - ファントム灰ドイト灰などと同様にハマりやすくスコアも出ない譜面 乱でどうぞ -- 名無しさん (2013-04-28 23:31:57) - ↑5 ハード難度はわからんけど、スコア難度は正規より大幅に下がったように感じた >S乱 -- 名無しさん (2013-04-29 15:22:10) - 1P正規は配置が意地悪すぎる…クリア狙いもスコア狙いも乱推奨。 -- 名無しさん (2013-09-08 23:08:15) - 九段だけど正規はHARD落ちしてるけど、S乱でゴリ押ししたった。 -- 名無しさん (2014-03-17 01:32:14) - ↑と同じくS乱でゴリ押し抜け。序盤はキツいが後半は大体易化する。 -- 名無しさん (2014-04-27 14:43:56) - S乱でハードできたしスコアがCからAAまで更新できて吹いた ただEX難には向いてないと思う -- 名無しさん (2014-05-02 13:53:35) - 乱で何回やってもだめだったけど2P正規で1回で繋がった -- 名無しさん (2014-09-09 16:49:40) - 1P正規は大ハズレ。鏡でもいいが、乱当たりのほうがクリアしやすくなる。また、曲名通り、250BPMという非常に高速なためリズムを崩しやすいので注意。ノーツは少ないが皿複合なので、皿との絡みをうまくできたほうがいい。 -- 名無しさん (2014-11-08 23:05:17) - 個人差あるが正規だと11中位クラスに感じる人も多いだろう。 -- 名無しさん (2015-10-27 12:26:36) - 5.1.1.正規系がいけるなら1Pはミラーでやるといいかも。倍取りしてもBPMが48も違うが… -- 名無しさん (2015-10-27 13:31:43) - 2p正規推奨。終盤の複雑な皿がらみでbadはまりを起こさないかにかかってる。終盤からラストまで回復休憩なし。私的には11下位レベル -- 名無しさん (2015-12-24 10:12:03) - スパ乱で鳥コン オッス出来る人は是非 -- 名無しさん (2015-12-24 23:13:06) - 12トリル。ハードはギガデリ灰穴よりも後でした。 -- 名無しさん (2016-01-15 13:31:14) - 実質125BPM?フルコンはそんな難しくないが光りづらい。 -- 名無しさん (2016-10-03 20:56:43) - sinobuz八段に来そう -- 名無しさん (2016-10-22 10:07:57) - 1P正規でノマゲ。左手をスクラッチと1鍵、他全部右手って運指を意識したら割と何とかなった。少数派だろうけど鏡譜面より正規のがやりやすかったな。 -- 名無しさん (2016-12-15 17:45:02) - スパ乱で易。正規鏡の100倍やり易い -- 名無しさん (2016-12-26 11:07:20) - 1P正規は終盤が大外れ。 個人的には11中位程度に感じる。 皿の絡み方がかなり悪質的 -- 名無しさん (2016-12-26 17:38:15) - ☆10でも屈指のNote数の低さ -- 名無しさん (2016-12-26 23:47:06) - 少ないノーツでしっかり潰すタイプの譜面だよな。 -- 名無しさん (2016-12-31 13:10:49) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //57%(2013/10/26)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: