「Beat Juggling Mix(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Beat Juggling Mix(A) - (2017/10/22 (日) 13:18:32) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |DJ BATTLE|Beat Juggling Mix|Hommarju|66-198||n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ジャンルとbpmで察すると思うが、高速連皿譜面。ソフランは皿チョンで -- 名無しさん (2017-04-06 14:41:38) - 一瞬早くなったときにBPM188に合わせればOK。ソフラン攻略出来れば、開幕とラストの皿地帯以外に難所は無いはず。 -- 名無しさん (2017-04-06 21:18:21) - 加速時に198→192→186→170と細かく変化し、皿チョンは遅れると170に合わさってしまうリスクがあるので注意。また、加速してすぐ来る皿1枚は198のものなので皿チョンと同時に取ると198に合わさってしまう。 -- 名無しさん (2017-04-06 21:32:41) - 序盤はbpm105の32分皿、終盤はbpm188の16分皿。EXHはなかなか手強い -- 名無しさん (2017-04-07 09:24:33) - BPM推移 105→100(一瞬)→105→66(一瞬)→94→加速198、192、186、170、戻り188→こっから最後の皿176,170,164,156,142,130,120 -- 名無しさん (2017-04-08 09:14:39) - BPM188に合わせてFHS固定→加速の皿のタイミングを覚えて回しながら一瞬スタートボタンを押すのがよさげ -- 名無しさん (2017-04-08 20:50:37) - Dとかもそうだけどここまでソフランする曲はランプ点いたら大体やらない -- 名無しさん (2017-04-08 22:49:28) - 皿チョンなんぞせずに普通に鍵盤押してギアチェンした方がいい。105地帯と188地帯は適正速度、皿が少ない94地帯だけ低速で耐えるという作戦が自分はベストだった。捨てノーツせずに安定します。 -- 名無しさん (2017-04-08 23:48:08) - FHSなら全部適正速度で可能。BPM94になったら皿チョンして加速地帯に入ったら黒鍵2×2で94×2でBPM188になる -- 名無しさん (2017-04-14 06:38:09) - ↑ごめん白鍵だった -- 名無しさん (2017-04-14 07:26:33) - ↑2 凄い参考になる、天才か -- 名無しさん (2017-04-14 10:58:12) - ↑2 白鍵4回でいつでもHSが半分になるわけじゃないぞ。それが使えるのはHS4.0→2,0の場合に限る -- 名無しさん (2017-04-14 11:05:09) - ハイスピを188に合わせてレーンカバーを105に合わせて、早くなるとこでカバー外すのが一番楽だと思うんだが、みんなハイスピだけで調整してるのか。 -- 名無しさん (2017-04-14 11:09:13) - ↑2 HS3だったら白鍵3回になったりするもんな、すまん -- 名無しさん (2017-04-14 12:09:57) - FHS外して94にハイスピ合わせて188の所で白鍵×2の方が良いかな?皆どうしてるんだ -- 名無しさん (2017-04-14 12:17:58) - 皿チョンでEXHした -- 名無しさん (2017-04-14 20:53:23) - 今日やってきたけど94にハイスピ合わせるのは遅すぎて厳しいので無難に皿チョンが良い、FC難易度は今作で一番だと思われる -- 名無しさん (2017-04-17 17:06:48) - 例に漏れず1Pは鏡が良い -- 名無しさん (2017-04-18 23:03:04) - 皿は16分でぶん回せばノマゲ以下はなんとかなる -- 名無しさん (2017-04-21 02:40:30) - 低速が見切れてクリア狙いなら、bpm94になったときに余裕を持ってHSを下げるのも手 -- 名無しさん (2017-05-08 09:45:12) - 後半の皿地帯はなかなかの曲者でノマゲはめっちゃむずい。ただ必死に回してると案外何とかなるので後は鍵盤を落とさないよう慎重に。 -- 名無しさん (2017-05-08 11:04:37) - 高速連皿→対称二重トリル→減速4連皿+同時押しとノマゲ殺し。2P正規は当たりだと思う -- 名無しさん (2017-05-09 15:54:40) - ソフラン対策とか皿の緩急覚えるって意味でも初見はノマゲでやるべき。1回ギアチェン方法わかればあとはオプションちゃんと調整すればすんなり埋まるはず -- 名無しさん (2017-05-15 20:44:36) - 某トップランカーの解説動画が非常に分かりやすいので参考にするべし -- 名無しさん (2017-10-22 13:18:32) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |DJ BATTLE|Beat Juggling Mix|Hommarju|66-198|1138|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ジャンルとbpmで察すると思うが、高速連皿譜面。ソフランは皿チョンで -- 名無しさん (2017-04-06 14:41:38) - 一瞬早くなったときにBPM188に合わせればOK。ソフラン攻略出来れば、開幕とラストの皿地帯以外に難所は無いはず。 -- 名無しさん (2017-04-06 21:18:21) - 加速時に198→192→186→170と細かく変化し、皿チョンは遅れると170に合わさってしまうリスクがあるので注意。また、加速してすぐ来る皿1枚は198のものなので皿チョンと同時に取ると198に合わさってしまう。 -- 名無しさん (2017-04-06 21:32:41) - 序盤はbpm105の32分皿、終盤はbpm188の16分皿。EXHはなかなか手強い -- 名無しさん (2017-04-07 09:24:33) - BPM推移 105→100(一瞬)→105→66(一瞬)→94→加速198、192、186、170、戻り188→こっから最後の皿176,170,164,156,142,130,120 -- 名無しさん (2017-04-08 09:14:39) - BPM188に合わせてFHS固定→加速の皿のタイミングを覚えて回しながら一瞬スタートボタンを押すのがよさげ -- 名無しさん (2017-04-08 20:50:37) - Dとかもそうだけどここまでソフランする曲はランプ点いたら大体やらない -- 名無しさん (2017-04-08 22:49:28) - 皿チョンなんぞせずに普通に鍵盤押してギアチェンした方がいい。105地帯と188地帯は適正速度、皿が少ない94地帯だけ低速で耐えるという作戦が自分はベストだった。捨てノーツせずに安定します。 -- 名無しさん (2017-04-08 23:48:08) - FHSなら全部適正速度で可能。BPM94になったら皿チョンして加速地帯に入ったら黒鍵2×2で94×2でBPM188になる -- 名無しさん (2017-04-14 06:38:09) - ↑ごめん白鍵だった -- 名無しさん (2017-04-14 07:26:33) - ↑2 凄い参考になる、天才か -- 名無しさん (2017-04-14 10:58:12) - ↑2 白鍵4回でいつでもHSが半分になるわけじゃないぞ。それが使えるのはHS4.0→2,0の場合に限る -- 名無しさん (2017-04-14 11:05:09) - ハイスピを188に合わせてレーンカバーを105に合わせて、早くなるとこでカバー外すのが一番楽だと思うんだが、みんなハイスピだけで調整してるのか。 -- 名無しさん (2017-04-14 11:09:13) - ↑2 HS3だったら白鍵3回になったりするもんな、すまん -- 名無しさん (2017-04-14 12:09:57) - FHS外して94にハイスピ合わせて188の所で白鍵×2の方が良いかな?皆どうしてるんだ -- 名無しさん (2017-04-14 12:17:58) - 皿チョンでEXHした -- 名無しさん (2017-04-14 20:53:23) - 今日やってきたけど94にハイスピ合わせるのは遅すぎて厳しいので無難に皿チョンが良い、FC難易度は今作で一番だと思われる -- 名無しさん (2017-04-17 17:06:48) - 例に漏れず1Pは鏡が良い -- 名無しさん (2017-04-18 23:03:04) - 皿は16分でぶん回せばノマゲ以下はなんとかなる -- 名無しさん (2017-04-21 02:40:30) - 低速が見切れてクリア狙いなら、bpm94になったときに余裕を持ってHSを下げるのも手 -- 名無しさん (2017-05-08 09:45:12) - 後半の皿地帯はなかなかの曲者でノマゲはめっちゃむずい。ただ必死に回してると案外何とかなるので後は鍵盤を落とさないよう慎重に。 -- 名無しさん (2017-05-08 11:04:37) - 高速連皿→対称二重トリル→減速4連皿+同時押しとノマゲ殺し。2P正規は当たりだと思う -- 名無しさん (2017-05-09 15:54:40) - ソフラン対策とか皿の緩急覚えるって意味でも初見はノマゲでやるべき。1回ギアチェン方法わかればあとはオプションちゃんと調整すればすんなり埋まるはず -- 名無しさん (2017-05-15 20:44:36) - 某トップランカーの解説動画が非常に分かりやすいので参考にするべし -- 名無しさん (2017-10-22 13:18:32) - 皿チョンで全て対応可能だがスピードアップの方は練習が必須。連皿出来ないと結構難しい方に入ると思う。 -- 名無しさん (2017-10-22 17:07:50) - 段階加速はノーツ降ってきたと同時に188になるからゲージに余裕があるもしくはノマゲ以下ならいくつかノーツ捨てて、188に入ったのを確認してから皿チョンするといい -- 名無しさん (2017-10-22 17:27:10) - 1P正規でフルコン。u gotta grooveが流れた所で緑数字を普段の2倍にしておく(=BPM188合わせ)。BPM94地帯は普段の半分のHSでやることになるが譜面自体は難しくないので耐えよう。かまぼこ地帯は1鍵を意識しすぎて回し損ねないように。最後の対称トリルは餡蜜。 -- 名無しさん (2018-02-26 21:08:19) - BPM188にぴったり緑数字合わせたいなら188×緑数字÷105でいける。開始BPM105地帯は適正に一番近い緑数字までハイスピ上げてBPM188になったら上げた分だけギアチェンすればいい。 -- 名無しさん (2018-04-01 05:35:55) - R乱皿チョンでEXH。皿の枚数だとか後半の基本BPMがいくつだとか覚えてなくても行けたのでランプ点けはノリでなんとかなる -- 名無しさん (2019-03-03 00:00:05) - ライトニング筐体推奨 前半のアホ早い皿が楽々繋がる -- 名無しさん (2020-01-11 01:32:55) - 個人差じゃないのが驚きでしかない -- 名無しさん (2020-07-22 15:59:03) - 1回目の減速の隙間と高速移行時皿チョンでEX BP11だった ライトニングのお陰で皿はノリで回したのに高速から減速まで繋がった 二重トリル考慮すると正規鏡R乱が良さそう -- 名無しさん (2020-09-25 19:50:42) - カバーの位置にもよるけど、自分の場合は最初2.75速で緑数字普段よりマイナス15くらい→94地帯はそのまま→高速になったら1.5速のギアチェンでソフラン対策した。最後の減速連皿は最後だけ気持ち遅めに回すくらいでも案外行ける。灰がハード行けるならこっちもノマゲまでならそこまで遠くはないと思う -- 名無しさん (2022-03-16 21:48:09) - ノマゲ目線では、ソフランはほとんど問題にならない(低速が押せるなら最初から188に合わせておけばいいし、苦手でもギアチェンの余裕がある)。クリアの鍵は後半の高速連皿地帯だが、幸いにも、連皿地帯の鍵盤はほとんど単発なので、リズムを外さないよう、しっかり皿を回すことを心掛ければ、そこまでゲージは目減りしない。終盤の対称トリル地帯は、クリア狙いなら、無理せずともあんみつで充分繋がる。最後の4連皿は気合で頑張って下さい(笑)。 -- 名無しさん (2022-05-08 23:35:50) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: