「THE DOOR INTO RAINBOW(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

THE DOOR INTO RAINBOW(A) - (2018/06/08 (金) 18:09:52) の編集履歴(バックアップ)


GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
TRANCE THE DOOR INTO RAINBOW L.E.D. 155 1123 61%(2013/10/26)

攻略・コメント


  • ☆10の割に高い技術が必要とされる。意外と最初のBSSをうっかり逃すことがあるので注意。 -- 名無しさん (2011-02-01 23:02:42)
  • 途中にいちいち出てくる小高速階段がとれないと厳しい。ラストもトリルのあとに小高速階段が来る。 -- 名無しさん (2011-02-01 23:03:45)
  • ハードは普通に☆11あるので☆10挑戦クラスの人では多分無理かと。
    どうせなら後半も☆11にすれば良かったのにと思わなくもない譜面。 -- 名無しさん (2011-02-15 19:08:19)
  • ↑ロケテでは☆11だったはず。なぜおとしたし -- 名無しさん (2011-02-17 08:27:01)
  • 乱はハズれるとラストだけで十段の人でも落ちることがある。素直にクリアだけしたければ餡蜜しよう -- 名無しさん (2011-04-20 14:50:15)
  • 1Pは鏡がやりやすいかも -- 名無しさん (2011-05-20 21:46:20)
  • トリル→階段のラストで殺される。 -- 名無しさん (2012-02-17 10:52:00)
  • CN慣れしていないと4鍵のCNでじわじわと削られやすい。ノマゲは地雷と言うほどではないが、きれいに捌けないと一気に落とすこともある。不安な人は要譜面確認 -- 名無しさん (2013-02-05 16:05:21)
  • 正規鏡は最後のトリル地帯は片手でトリル、もう片方の手でそれ以外を捌くのも手。 -- 名無しさん (2013-02-14 01:55:13)
  • ホントに☆10かと思うような譜面、難は高速階段やトリルなどでゲージが一気に削られる危険性がある。個人的には難地雷と言われても納得の譜面 -- 名無しさん (2013-07-18 07:39:09)
  • ノマゲの話。
    道中回復できるところはハッキリ言って無いに等しい
    早い小階段に皿だからかなりの皿複合力がいる。
    CN地帯で少し休めるけど、それ以降は左手が忙しい乱打で左手力も必要
    ラストも、ゴミとトリルを分けた方がやりやすい
    だが、直後に小階段皿で〆なので逆ボに注意!
    自分は、☆11にある程度ノマゲ付いた後に、これもできたので個人的には☆10でもかなり強いかと -- 名無しさん (2013-09-20 18:26:10)
  • 右利き2P側の場合、鏡で道中がやりやすくなる上ラストのトリル+皿が取りやすくなる。 -- 名無しさん (2014-02-19 21:11:38)
  • CN絡みは正規で4、5、6と右に寄った配置なので必要に応じて鏡で調整がおすすめ。ただその後のトリルや連打がCNと逆の手に来るので無理にオプションを固定せずに何度も検討してみよう。特に連打は皿側にあると非常に邪魔でハマりやすいのでそれをどう処理するかがカギ。 -- 名無しさん (2014-12-21 01:44:51)
  • CN絡みは4鍵CN+皿や4鍵+1→7→1→7・・・の8分がやっかい。鍵盤は32分階段が頻出し、ラストにもあるので注。 -- 名無しさん (2016-02-13 21:28:02)
  • 最後のゴミ付きトリルで落とすなら順乱当たり待ち推奨。ただし、約33%程度の確率で固定ではトリルとゴミを分業できないハズレがくる。 -- 名無しさん (2016-07-15 19:24:22)
  • このGWでようやく正規難で埋った!とにかくいちいち来る小階段がキツかった。序盤の一旦落ち着くとこまでで30%まで落とされてそこからジワジワ増えたり減ったりのままクリア。中盤のCN地帯はドンキ穴の中盤に似てるからちょっとはドンキの練習曲になるかも?実際コレやりまくったお陰でドンキ穴も難でラスト8小節までは行けるようになりました -- 名無しさん (2017-05-07 00:20:22)
  • 最初のBSSは、回し続けるのではなく、同じ方向に4分くらいの連皿を回すイメージでとるといい。個人的に、その回し方の練習に一番いい譜面なのではと思う。 -- 名無しさん (2017-07-01 00:37:12)
  • 上と同感。また、そのBSSは最初引き皿でとると、終点で押し皿になって鍵盤が拾いやすいのでオススメ。 -- 名無しさん (2017-09-29 02:37:10)
  • ☆10屈指のハード地雷譜面。極端にゲージを減らしてくるタイプではないが、要所要所にある高速小階段やCN絡みでじわじわゲージを削ってくる。またその特性上スコアが出にくいのも特徴。 -- 名無しさん (2018-06-08 18:09:52)
名前:
コメント: