「DOMINION(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

DOMINION(A) - (2016/03/22 (火) 20:11:35) の編集履歴(バックアップ)


GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARDCORE DOMINION L.E.D.-G 196 1636 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • 中盤ゲー。中盤2%になってもノマゲクリアは可。難は餡蜜を駆使すると残りやすい。 -- 名無しさん (2010-01-20 18:02:41)
  • 難抜け近い人は、発狂中の皿を必死で拾う事が重要。乱は道中は楽になりやすいが、発狂でハズレやすい。 -- 名無しさん (2010-04-27 02:36:30)
  • 局所難のためハードは許容BPは少ない。正規かミラーが押しにくいと感じたら乱当たり待ちで。 -- 名無しさん (2010-07-14 11:01:19)
  • 中盤ゲーだがある程度出来るレベルじゃないとその後の局所発狂でせっかく回復したゲージをごっそり持っていかれる。ラストもその局所発狂なのでノマゲは事故死に注意。 -- 名無しさん (2011-02-02 10:28:12)
  • 乱当たり待ちするより正規で粘る方が難は早いかも。 -- 名無しさん (2011-02-22 15:21:43)
  • 挑戦段階ではノマゲであっても中盤発狂である程度ゲージを残す必要がある。発狂が終わって、休憩挟んでまた難所を過ぎて声が入るところで30~40%あればラストまでに回復が間に合うはず -- 名無しさん (2011-02-24 02:06:58)
  • 発狂地帯で皿がよく絡むので、皿側の手で123鍵(1P)を拾えないと相当厳しい。スライドでも間に合わなくはないが、ハマりやすい。 -- 名無しさん (2011-06-16 14:53:14)
  • 難は個人的に☆12でもかなら上位に位置する。皿絡みが苦手だとノマゲですら苦しむ羽目に 中盤発狂がとにかくキモで、ノマゲで50%以上残るなら難もワンチャンあるかも -- 名無しさん (2011-06-16 20:52:10)
  • 中盤発狂がとにかく鬼畜乱は発狂が難化 するため難を着けるなら正規か鏡がよい
    序盤は灰に少し足された程度なので空気
    ぶっちゃけ難は発狂ゲーノマゲはラストがやや押しにくいか -- 名無しさん (2011-10-10 13:33:31)
  • 中盤発狂は☆12の中でもかなり上位。2P正規鏡乱と全部試したが最終的には正規だった。正規で難狙うなら全ての交互を餡蜜する気持ちで。発狂抜けて死にそうなところに57交互皿で殺してくるので必死にべちゃ押し餡蜜で取ろう。発狂以外は大体ゲージ減らさずに拾ってBP45で一桁%だった。乱は自分は10回以上やっても当たらなかったが一応当たりはあるようなので正規鏡がどうしても駄目ならやってみるといい。個人的にはHARD難易度はEXUSIAやG59より上。 -- 名無しさん (2012-02-10 00:10:18)
  • なんか知らんがまぐれクリアできた。発狂は訳わからんがノマゲまでは十分9段下位が狙えるレベル。 -- 名無しさん (2012-03-16 22:30:29)
  • EXUSIAやバドマニ乱をやりこむと乱当たりがわかるようになる。EXUSIA乱HARD安定する頃にはこれの乱HARDもそうそう落ちなくなるので正規鏡でHARDできない場合は高BPM譜面で高速鍛えれば乱もあり -- 名無しさん (2012-04-21 02:47:25)
  • ↑2 自分もEXUSIA、G59は難済みだがこれは正鏡乱どれでやっても難つかない。
    なんだかんだ結構難しいと想う。発狂練習はEXUSIA乱とかThe Limbo乱とかがいいのかな?
    バドマニさんは難しすぎてちょっと着いていけない…… -- 名無しさん (2012-04-21 17:46:13)
  • 発狂の傾向はEvans(SPA)が近いように思う。どちらが難しいかは人によるだろうが。 -- 名無しさん (2012-04-21 18:03:17)
  • 追加訂正 EvansとPLかな。修正できる方すみませんがお願いします -- 名無しさん (2012-04-21 18:04:41)
  • 確かに中盤は速いわ密度高いわできっついのだが、トリル含みの発狂なのでガン割れの超当たりもある。皿はとれるといいなくらいの気持ちで構え、鍵盤に集中した方が事故を防ぎやすい。発狂後のトリル+ゴミも充分難しいので、発狂を抜けても気を抜かないこと。 -- 名無しさん (2012-05-06 05:36:32)
  • 発狂2%でも発狂後は同時押し多めで光らせやすいので回復できる -- 名無しさん (2012-06-20 18:12:49)
  • 同時押し多めなので光らせやすくノマゲは簡単な部類。ただ難ともなると発狂でがりがり削られる。乱ははずれると目も当てられないので正規、鏡おすすめだが地力がついてくると乱のほうがスコア出しやすいかも -- 名無しさん (2012-07-27 22:48:03)
  • 4軸引くとめちゃくちゃ押しにくい 鍵盤側の手がどれだけ取れるかが勝負 挑戦レベルじゃ無理でした ってのに6連続で4軸とかどうなってんのよ… -- 名無しさん (2012-08-28 19:42:40)
  • 最後の皿がらみでイージー、ノマゲどちらも取れんのだけどアドバイスをくださいorz -- 名無しさん (2012-09-15 16:21:54)
  • ↑ハード出来る地力になるまで他の曲で地力上げすべき -- 名無しさん (2012-09-15 18:42:01)
  • ハードは皿がらみ耐えゲー。同時押し、軸押し主体な譜面 -- 名無しさん (2012-10-06 01:05:03)
  • easyなら九段でも可能。 ラストの餡蜜がうまければの話だが・・ -- 名無しさん (2013-01-11 20:25:11)
  • 難の発狂は正規だと13餡蜜できるので1048式なら正規もあり -- 名無しさん (2013-03-14 08:36:24)
  • 中盤発狂はトリル乱打に目が行きがちだが、バス軸同時押し+皿でも削られやすいのでなるべく拾っておきたい。 -- 名無しさん (2013-07-14 13:09:47)
  • 1P対称だが正規、バップ47で難ついた。↑↑の言う通り、1P正規は13に対応しやすくオススメ。最初はずっとベチャ押しで餡蜜してバッドハマりしてたが、八分皿が絡むときは3:5半に切り替えるようにしたらゲージ残せるようになった。餡蜜は当然としても、一小節の中、皿入りと皿なしで細かく運指を切り替えられるかが大事だと思う -- 名無しさん (2013-08-08 22:08:10)
  • 全然地力Dな譜面ではない。中盤発狂強すぎる。 -- 名無しさん (2013-08-21 13:59:30)
  • 挑戦段階では、回復できるところで確実に回復しないとクリアが近いようで意外と遠い。一つの凡ミスが命取りになることが多い。ノマゲ -- 名無しさん (2013-08-21 23:11:12)
  • ↑↑中盤発狂だからノマゲ地力Dなんじゃないの。発狂見切れなくてもその後を少しでも残せれば勝機あるし。難は地力B妥当。まぁラスト2小節も結構な密度だが、餡蜜すれば個人的にはセッ12よりか楽。ノマゲの話な。 -- 名無しさん (2013-08-22 17:56:43)
  • 中盤だけクッソ難しい 人によっては未難20切っても残るかも知れない 譜面傾向は全く違うけどスクリプみたいな残り方するから出来なかったら放置が吉 粘着して練習になるタイプの譜面ではない -- 名無しさん (2013-10-26 05:20:11)
  • 発正規は発狂が当たってる、13トリルは餡蜜で自動化出来ると右側に集中できる。発狂耐性があればわりとすぐつく -- 名無しさん (2014-01-25 20:14:06)
  • 正規がダメな俺は乱当たり待ちの苦行だった。とにかく鍵盤に集中、皿は必死に脳みその片隅で自動化しよう。発狂の終了後ももう一回トリルが来るのでハードはそこで落ちないように細心の注意を。(発狂抜けた安心感でそこで死んだ事あります) -- 名無しさん (2014-03-21 16:24:12)
  • ノマゲ易は最後2%からでも余裕で回復できるので☆12でもかなり楽。☆12入門レベル -- 名無しさん (2014-05-29 03:03:59)
  • 確かに回復はできるが、ラス殺しもあるし入門かというと微妙。
    ラス次第なので、☆12内でもランプが狙いやすい方なのは間違いないが。 -- 名無しさん (2014-05-29 16:32:50)
  • 印象としてはゴビヨの中盤発狂をうす~く伸ばしたようなそんな譜面。自分は正規が難しそうだったので乱で埋めた。 -- 名無しさん (2014-09-03 07:02:17)
  • 間違いなく入門ではない。十段になってしばらくしてやっとノマゲついた記憶がある。ハードにおいては、発狂中の等間隔な皿の位置感覚をまず叩き込んで鍵盤に集中するのがコツ。地力Bラストに残る人もいれば、正規ですんなり埋まる人もいる。乱当たりもあまり無く、結構な個人差譜面。 -- 名無しさん (2014-09-04 00:57:01)
  • 正直、皆伝中層くらいにならないと中盤は叩けないし、LEDガチ名義らしく中途半端なラス殺しはあるしであまり3曲目には選べない。WWや電人レザクラなどのほうがまだ安全。 -- 名無しさん (2014-10-19 16:19:40)
  • 緩い同時押しが多くを占めるので☆12のなかでもAAまではかなり出しやすい部類。鳥となるとある程度中盤発狂叩けないとツラいか。 -- 名無しさん (2014-10-31 00:59:24)
  • 皿に平然と絡む13トリルがとれるかどうかで1P正規の評価が分かれるか。1048式の人はこういうの得意そう。半固定だと非皿側がかなり忙しい。 -- 名無しさん (2015-01-08 08:03:01)
  • 1PはR乱2軸が正規系鏡系どっちもやりやすかった。軸が1回だけ抜けているのでそこだけ気をつければなんとかなるはず -- 名無しさん (2015-01-08 09:46:14)
  • 俺が☆12をスコアレートで並べると2番目に来るのがこの曲。☆11でもほとんど鳥出せない俺でも鳥-100くらいまでは出る。 -- 名無しさん (2015-01-20 18:52:56)
  • 10ノーツ目に降ってくるところが軸の位置です -- 名無しさん (2015-02-10 18:50:50)
  • スコアAAまでなら☆12で最も簡単な部類。けどAAAは発狂光らせないと厳しいから地力も要ると思う。 -- 名無しさん (2015-02-14 15:11:27)
  • EXHの許容BPは20足らずくらい。中盤発狂は難しいが、速過ぎ詰まり過ぎで見えないというより激しい密度差と微妙な歯抜けで押し過ぎてるケースの方が多いと思う。ハードついてればきちんと見切れて光らせる力は潜在的にあるはず(実際集中して叩けるかは別として) -- 名無しさん (2015-05-05 00:51:16)
  • bp13でエクハ 中盤発狂を抜けても油断しないように -- 名無しさん (2015-06-26 13:53:37)
  • 2P乱でBP18でEXH 6軸でやりやすかった -- 名無しさん (2015-12-11 23:50:07)
  • 中盤がガチ押し出来るようになるとクッソ楽しい譜面に思える。挑戦段階なら正規か鏡で中盤発狂を覚えるのがオススメだが、それなりに見切れるようになると乱のほうが押しやすく感じる -- 名無しさん (2016-03-22 20:11:35)
名前:
コメント: