「ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(H) - (2014/01/12 (日) 23:18:08) の編集履歴(バックアップ)


GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
DIRGE ピアノ協奏曲第1番"蠍火" virkato 165-188 1111 49%(2013.4/14)

  • 全体的に高速階段で難しいが、一番キツいのはラスト前の縦連。なので安定させるなら乱難がオススメ。ただ、ある程度地力ないとわけわかめになるかも。 -- 名無しさん (2010-02-14 07:03:59)
  • ラス殺しなので難推奨。階段は得意な人なら何の苦もなく押せるので皿+縦連が鬼門で叩けているにもかかわらず落とされる原因はほとんどコレ。 -- 名無しさん (2010-03-28 12:08:49)
  • 最後の縦連は速すぎず遅すぎず。意外に速い連打じゃないので連打してるのに減るのは速すぎるのが原因。 -- 名無しさん (2011-01-27 13:12:27)
  • まったく参考にもならないコメだけど、これは難クリできるけど、冥Hや革命Hはノマゲもできない。道中は階段含め、見極められれば押しやすい譜面になってると思う。七段受からない自分でも奇跡的に白がついた。 -- RA六段 (2011-02-09 21:51:14)
  • ↑蠍は道中の階段はごまかしが効きやすい配置だから、HARDの壁は最後の縦連までの徐々に忙しくなる階段、そして最後の縦連だと思う。冥は階段が横に広いのでぐしゃっと出来ない、さらにはソフランも。革命は常に横に広い階段&たまに皿でリズム崩れる。蠍HARDできたなら、ちょっと練習すれば冥、革命は白く出来るはずだよ。頑張って。くれぐれも穴冥には手を出さないようにw・・・笑うしかなくなるから。 -- 名無しさん (2011-02-10 17:33:20)
  • ノマゲの話、縦連が得意ならラストの縦連地帯は最初の二連打+皿をちゃんと押してその後の長い縦連についてる皿は捨てて鍵盤に集中すれば越せる。また何気にラスト前の高速階段が難しいのでそこで削られすぎるとラストに絶えられない -- 名無しさん (2011-05-24 11:39:17)
  • 個人的には正規で緑〜橙→乱で赤か白、って順だと思う。階段譜面なので正規は押しにくいが、乱だと認識し辛くなるので地力が無いとキツい。 -- 名無しさん (2011-05-25 12:20:38)
  • 途中で何度もBPMが細かく変化しているが目に見えて変わる所は殆ど無いので最初の176(だっけ?)に合わせておけば良い -- 名無しさん (2011-05-26 15:59:18)
  • 道中は意外と押せるので7段でもゲージは貯まりやすい。加えてリズムゲーなのでA以上も狙いやすい。ノマゲ問題点はラストだけなので易安定は結構早いと思う。どのタイミングでも選びやすいし高密度慣れにもOK、穴とは違い優しい曲 -- 名無しさん (2011-12-05 18:27:31)
  • ☆11の中では中の中、上といったところか 穴も同じだが難所と休憩が挟まれているのでいかに休憩で回復できるかがポイント 但し後半は殆ど休憩できないので体力的に辛さを感じるなら密度慣れも必要である -- 名無しさん (2011-12-09 20:38:04)
  • ↑ラス殺しがキツイけど全体的に☆11では簡単だと思う 間違っても中の中は言いすぎ -- 名無しさん (2011-12-12 07:21:30)
  • ↑ノマゲ基準だから☆11中位なんじゃね?全体的に楽だからと言ったらブレイム穴やセカ天穴はどうするの -- 名無しさん (2011-12-12 18:19:06)
  • 他の11ラス殺しよりはよっぽど押しやすい。難は終盤までゲージを保つのにやや実力が必要かも。階段が好きならば八段の早いうちに難がつく。 -- 名無しさん (2011-12-12 23:28:36)
  • 判定(黄グレの)は甘いので、思ったよりもスコアは出やすい。 -- 名無しさん (2011-12-26 01:31:42)
  • 階段苦手ならぶっちゃけ最後の縦連のが全然楽 -- 名無しさん (2011-12-27 21:11:06)
  • 10段だが苦手で正規安定しづらい。白くするだけなら乱推奨 -- べし (2012-01-12 21:50:19)
  • EX-HARDは一瞬でも怯んだら落ちます。 -- 名無しさん (2012-03-11 00:15:20)
  • 九段だが最後の縦連だけで40%落ちてノマゲできない 要は個人差 -- 名無しさん (2012-03-31 13:27:16)
  • 序盤の微妙な連打は2連打と単発で両手をわけるととりやすい -- 名無しさん (2012-03-31 21:00:44)
  • BP40切った辺りからハード狙える -- 名無しさん (2012-05-09 08:07:05)
  • 慣れたら難の方が安定する。 -- 名無しさん (2012-05-09 11:16:36)
  • 道中は押しやすい。最後のサビからが勝負。一番最後のピアノで10%も回復出来るので、階段が得意かつ最後まで諦めなければランプは早いうちにつく。 -- 名無しさん (2012-07-18 16:13:19)
  • 段位執着していないから何段か分からないけどとりあえず☆10フォルダノマゲ埋めしているんだけど、興味本位でこの曲やったら偶然クリア出来た。82%だったけど。ちなみにこの間ようやくAurora(H)が出来たぐらいの腕です。階段が苦手じゃなければ押しやすいと思います。 -- 名無しさん (2012-10-08 06:51:15)
  • ↑それだけできりゃ、出来てもなんも不思議ではないよ。俺なんか☆10を3割埋も埋めてないのにこれのノマゲ頑張っても、先にあるのは6パーセントだけなのに -- 名無しさん (2012-10-12 05:34:07)
  • NHAの三譜面ともサントラなりを聞き込むことをオススメ -- 名無しさん (2012-10-12 12:59:02)
  • 難逃げするにも中盤の皿複合や速い階段などでポロポロこぼして結局ラストで殺されるってことも多い、まずはノマゲから狙ってみてもいい、ラスト前の階段で削られてしまうなら乱も視野に入れてもいい、ある程度地力があるなら正規より楽だと感じる人もいる。 -- 名無しさん (2012-12-30 22:01:53)
  • 10段で未難20ちょっとだけど、この曲のラストの縦連が苦手。いつかクリアできるかもしれないけど、片手で同時押しは押した方が無難? -- 名無しさん (2013-01-26 20:36:38)
  • ↑EXだと大変だけど、HARD程度ならラストの縦連は、1P正規で左手皿、右手縦連に分担して軽く北斗気味に押せば楽々残るよ。十段レベルなら尚更 -- 名無しさん (2013-01-26 22:19:26)
  • ハードは道中の皿複合で削られラストの縦連でトドメを刺されるパターンが殆ど。リユニ灰が楽に捌けるようになったらハード狙ってみるといいかも。また、Linusみたいに細かくBPM変化するのも特徴の一つ。クリア狙いなら気にならないがスコア狙いの時は結構気になる -- 名無しさん (2013-04-07 22:05:07)
  • 縦連が確実に捌けない人は難をかけたほうがクリアしやすいかも。ただし縦連前に最低50%は残しておきたい。EX難は…運。 -- 名無しさん (2013-04-17 21:23:04)
  • BP37で易落ち。易ノマゲならやはりラストゲー -- 名無しさん (2013-06-21 07:55:28)
  • ノマゲ飛ばして乱BP31で難つきました。ラスト突入前のブレイクで82%あったゲージが縦連終了後に2%になってました。出方にもよるけど、許容BPは40程度ではないかと -- 名無しさん (2013-06-27 22:36:11)
  • ハードのが楽か -- 名無しさん (2013-10-05 00:00:21)
  • 最後ゲー難推奨ラストの縦連以外☆10レベルなのでノマゲより楽 -- 名無しさん (2013-10-05 01:39:08)
  • 最後の問題の地帯は片手で大体処理したら全然減らなかった。ラストで悩んでいる人は片手をフル活用しよう -- 名無しさん (2014-01-12 23:18:08)
名前:
コメント: