「Timepiece phase II(CN Ver) (A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Timepiece phase II(CN Ver) (A) - (2017/06/14 (水) 11:47:42) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|PROGRESSIVE|Timepiece phase II(CN Ver)|佐々木 博史|287||?|

**コメント・攻略

- 出現方法:残り選曲時間の一の位が1st STAGEは「2」、2nd STAGEは「8」、Final STAGEは「7」の時に対象曲を選択する(通常版と同時に出現する)  -- 名無しさん  (2013-02-10 06:45:54)
- 長めのギター音がCNになっている。転調後はCN跨ぎ配置で、同時押しあり縦連打ありとなっており、部分的にAlmagest(A)以上の凶悪さを誇る。ノマゲ狙いなら適度に終端を捨てるのも手。ラストの同時CNは先に「片方だけ」離すので引っかからないように。  -- 名無しさん  (2013-02-10 06:49:21)
- ブレイク直前の縦連に絡むCNは脳内レガシー推奨  -- 名無しさん  (2013-02-10 19:41:40)
- bpmがもうね・・・  -- 名無しさん  (2013-02-10 20:40:57)
- CN無い部分は特に問題ないがCN部分はアルマゲ以上の恐ろしさで、特に後半は「CN捨てるの練習してね」と言わんばかり。ノマゲではラストで回復出来るのが救いだが、それでもCN地帯抜けた時点で40%は必要。初見で難なんて絶対つけないてはいけない譜面で、脳内レガシーを駆使しても難はかなり厳しい部類と思われる。  -- 名無しさん  (2013-02-11 12:25:24)
- 好き勝やった譜面をそのまま入れました的なえげつない譜面。後半の長いCN後から繋げる地力があればののまげは苦労しないはず。  -- 名無しさん  (2013-02-12 11:38:53)
- ノマゲは回復あるしでまだ何とかなる範囲だが、難はアルマゲの更に上を行く超難易度。後半でのCN中のいちいち縦連がほんっとうにえげつない。これで全白を奪われた皆伝さんも多いんだとか。  -- 名無しさん  (2013-03-23 18:17:09)
- RANDOM当たりあり。ただ、アルマゲ乱難の勝率七割ぐらいのCN力・地力がないと当たりに見えないので注意。中盤発狂ラストのCN、終盤発狂ラストのCNは無視(CN頭も取らなくていい)  -- 名無しさん  (2013-03-24 18:15:18)
- 密度自体はそこまでじゃないから、動画などで見るだけじゃ難しさが伝わりにくいという困った譜面  -- 名無しさん  (2013-04-12 00:25:56)
- CNだけではなく縦連も入っているのでかなりしんどい  -- 名無しさん  (2013-04-12 22:17:02)
- 常駐できるようになったせいか、クリアレートは1桁台の9%に。前半最後に7CN+同時連打があり、ほぼ補正に入る。その後は終盤に入るまでCNがないので回復しておきたい。終盤のCNは縦連が絡む。CNと縦連両方に意識をおこう。  -- 名無しさん  (2013-04-13 20:54:29)
- HARDにて、中間のトリル二回目終了後、すぐに同時押し+二連打地帯に入るのを頭に入れておくと変なBADはまりでゲージがこぼれるのを防ぐことができる  -- 名無しさん  (2013-04-14 18:09:33)
- 単なるコメントなのだが、移植曲がラスボスより強くて良いのかよ…  -- 名無しさん  (2013-04-19 23:04:32)
- ↑それなんて蠍火  -- 名無しさん  (2013-04-19 23:38:03)
- CN抜けた後をほとんどこぼさなければ50~60%回復できるのはアルマゲと同じ。あとは、CN地帯ラストのCNを捨てて充分回復できれば、ノマゲ易は何とかなるはず。  -- 名無しさん  (2013-04-21 19:25:48)
- この譜面もいつの間にかフルコン達成者が出てた。動画とかそういうのがなかったから気付かなかったわ…  -- 名無しさん  (2013-04-22 22:30:09)
- アルマゲぐらいしか比較対象がないが別ゲー。やりこんでCN+縦連に慣れよう  -- 名無しさん  (2013-04-24 02:17:19)
- アルマゲのCN地帯でゲージを上げられる自力があれば、あとはCN地帯の対策次第でノマゲができる。二重縦連+CNの箇所と、後半の縦連+CNは、CN部分を捨てて縦連に専念する。縦連押せないとゲージが吹き飛びます  -- 名無しさん  (2013-09-30 13:37:27)
- ノマゲまではCNの主に頭だけ拾ってりゃ何とかなるが難以上は灼熱とかと同じくらい魔界レベルに感じる・・所謂特殊な傾向の譜面  -- 名無しさん  (2013-11-01 17:14:14)
- アルマゲのCN高密度部分が延々と降ってくるようなもの。中盤やラスト前の長いCNは捨てるとかなり楽になる  -- 名無しさん  (2013-12-16 21:58:58)
- 直接は関係ないが、前作で未解禁だと地味に解禁がキツい…ver別にN・H・Aをプレイ(Pフリー即落ち可)やDJレベル別クリアやHARD・EXHARD、フルコンもレベル別にくまなく回収する必要があるかと。  -- 名無しさん  (2014-01-10 10:25:28)
- 乱当たりくれば割といける感じ。アルマゲ乱ハード着けれるようならばノマゲワンチャンあり。  -- 名無し  (2014-03-06 19:55:14)
- 今日粘着しまくったがBP62でハード付いた。取るところはしっかりとって、後半の縦連をこぼさないのが一番いい。  -- 名無しさん  (2014-05-13 02:34:48)
- 正規がやはり無難。少なくともハズレではない。難は正乱鏡どれにしても、最初のCN地帯はほぼ無傷で抜けるくらいはできないと話にならない。  -- 名無しさん  (2014-06-19 05:16:45)
- 正規にしても鏡にしても4にCNが降ってくる上にCNが絡む地帯は他の鍵盤も多量で常にツイスター状態、ぶっ飛んでるレベル。1pは鏡で易ついたので正規よりかは押しやすいかも  -- 名無しさん  (2014-08-04 13:01:23)
- R乱の6712345が1p当たり。113小節目が押しやすくなる。  -- 名無しさん  (2014-09-22 16:53:21)
- レガシーありでやっても通常Verと同じくらい難しい…CN中の縦連がこの曲の難易度を跳ね上げている  -- 名無しさん  (2014-11-02 14:51:14)
- AAランクくらいまでならレガシィのがスコアでやすいか?  -- 名無しさん  (2014-11-14 11:19:14)
- BP40でハード。このBPでも死にかけた、やはり後半がすべて。CNがない部分も地味にこぼしやすいので注意  -- 名無しさん  (2014-11-22 12:08:16)
- 正規、鏡も悪くはないけど癖が付きやすいと感じたのでR乱か乱のどちらかがいいかも。自分は乱で後半のCNと縦連が分かれる当たりを引いてイージーついた。ブレイク前の同時縦連のCN、後半5小節に渡るCNは捨て安定。練習曲はアルマゲ、アデュ乱、カイルアS乱が効果的だと思われる。スコア狙うならレガシーでどうぞ。  -- 名無しさん  (2015-03-31 21:43:25)
- ハードだとCNよりも縦連が難しい。中盤で回復できる鏡推奨  -- 名無しさん  (2015-06-01 08:16:34)
- 2p正規でようやくEXH、BP16。正規だと二重縦連の最後に来る1鍵連打が鬼門だけど、そのあとのトリルや鍵盤地帯はかなり押しやすい。乱は難所ごとに見れば当たりはあるけど、どこか一箇所でも外れると致命傷を受けたり即死したりするのでどちらかといえば正規鏡がおススメ。ただし癖がつきやすいのには注意  -- 名無しさん  (2015-08-27 09:13:20)
- BP51と多いですが乱ハードいけました。CN発狂前40%で終盤は地を這って心臓がキリキリした・・。縦連しっかり拾って、捨てるCNもちゃんと見極めよう。  -- 名無しさん  (2015-10-12 20:32:20)
- 中盤の鍵盤地帯はCN無い方の最難所と同じ。しかしここを回復にできないとまず無理なので最低限の地力は必要。というかその前の二重縦連に至ってはCN抜きで見ても難化してるし、CN無い方は何だったのか…  -- 名無しさん  (2015-10-14 13:38:37)
- 中盤の鍵盤地帯は通常verと全く同じ。通常verはここが最難所なので耐えるだけだが、こっちはここでゲージを落とすと後半がツラいのでなんとか繋げたい、地力があってもこぼしやすくて中々難しい所だが…。入りのトリルはテテテテテテ(6回)→タタタタタ(5回)で餡蜜すれば繋がる  -- 名無しさん  (2015-12-24 02:02:50)
- 乱の場合3つ目のCNに注目。ここが中盤の同時連打の抜け際の4連打が来る鍵盤であり、更に後半の微縦連の片割れにもなる。4連打は外すとゲージが吹っ飛ぶのでこれだけは外さないよう。  -- 名無しさん  (2016-02-17 12:09:54)
- BP46で難、opは乱 後半のcn複合発狂はとにかく二連を意識してズレないように叩くとよさげ  -- 名無しさん  (2016-04-15 14:21:46)
- これのHCNVerとか絶対出すなよ。絶対だぞ。  -- 名無しさん  (2016-05-07 23:40:17)
- 個人的に正規鏡のラストはCN除いても配置自体がクソすぎるのでお勧めしない。R乱も中盤の二重階段とラストがむずいまま。CN譜面が増えた今乱でそこまで外れに感じる譜面は来ないはずなので乱推奨 CN2つ目:二重階段地帯で降ってくるCN及び縦連地帯のCN、ラストの縦連のメイン…と、譜面認識的にも大事(特にラスト)な部分なので特に注目。なお、最初に一切ノーツが降ってこない場所に最後のあの長いCNが来るが、HCNなわけでもないのでEXH以上でもない限りここはどうでもいい。ラストの攻略だが、CN捨てとか変に考えずに縦連とCNがなるべく離れる当たりを待って地力で潰すのが正解だと思う。100%で入れるなら勝利は近い  -- 名無しさん  (2016-07-22 09:46:01)
- 真面目な話、こいつのHCNver.とか地力S+になりそう。  -- 名無しさん  (2016-07-22 10:34:58)
- 正規は美しい譜面。見るだけなら。  -- 名無しさん  (2016-07-22 17:38:47)
- 個人的にはHCNでも大して変わらんか、易化すらあると思う 対策のセンスある人ならCN捨てで安定させてんのかな…  -- 名無しさん  (2016-07-23 07:45:29)
- ↑HCNって8分間隔でゲージが増減するから、BPM278のこの曲でHCN少しでも放すとごっそり持っていかれるで。EXHなら一回でもHCN放したら即閉店だし、通常版よりはムズいと思うよ。  -- 名無しさん  (2016-07-23 10:13:19)
- 一回でも、というか一秒でも放したら、だね。ゲージ100%でも、0.9秒HCNを見逃せば閉店です/(^o^)\  -- 名無しさん  (2016-07-23 10:16:19)
- 俺はこれとかアルマゲみたいな単CN鍵盤複合系の譜面だとCNこぼさないのはほとんど大前提でやってるから、外した時のダメージはそこまで気にしたことないなあ。EXHとかで鍵盤対策して捨てCNするんなら話は変わるだろうけどね、あとパームみたいな脳トレ系とか  -- 名無しさん  (2016-07-23 14:01:17)
- CN押しっぱしでやって鍵盤を無理なく全部拾えたらそりゃ誰だってHCNのほうが簡単って言うわな…  -- 名無しさん  (2016-08-12 13:04:40)
- CN押しっぱで鍵盤にどのくらい無理が出るかは完全に個人差と配置の問題だな・・何にせよCN捨てはいろいろ面倒なことになるから何も考えず拾っといた方がいい  -- 名無しさん  (2016-08-12 13:35:08)
- 2P正規でBP31でギリギリハード。ラストに100で突入して一桁で抜けた。  -- 名無しさん  (2017-03-09 19:11:05)
- BP15でEXハード。R乱は中盤の微縦連が左右どっちかに偏るしラストのCNも押しやすい配置になると思うのでオススメ  -- 名無しさん  (2017-04-14 01:08:44)
- 1P鏡でEXH、中盤の縦連にくっついてるCNは捨てた方が良い、最後は動画で予習しておくと大分楽  -- 名無しさん  (2017-04-14 03:11:45)
- BP48でやっとハード。色々とオプション試したけどR乱が外れもなく当たりもなく粘着してて楽しかった  -- 名無しさん  (2017-05-17 00:31:16)
- 終盤のCNを押しながら縦連だけできないならR乱は当たらないと考えていい 普通の乱の方が押しやすく鳴る  -- 名無しさん  (2017-06-14 11:47:42)
#comment()