「GAIA(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

GAIA(A) - (2014/11/04 (火) 18:10:02) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|SPEED DANCE|GAIA|猫叉L.E.D.Master+|180|1676|n%(yyyy/mm/dd)|

**攻略・コメント
- 道中で力みすぎると後半持たないかも。あとは孔明に注意。一回おちかけました。  -- 名無しさん  (2013-05-04 00:00:32)
- ☆12としては簡単な方か。乱打→階段→乱打の流れ。↑にもあるがちゃんと曲が終わるまで気を抜かないように。  -- 名無しさん  (2013-05-04 00:39:35)
- ある程度階段と物量に慣れてるとイージー程度ならいける。宇宙戦争、Fの練習になる…かも  -- 名無しさん  (2013-05-04 08:23:58)
- 道中は螺旋階段+αのそこそこの物量乱打譜面。ラスト前が一番密度が高く難しい。後半バテる人は、前半中盤無駄に力まないことをお勧め。また、乱で簡単になりやすい(?)  -- 名無しさん  (2013-05-04 20:59:38)
- HARDはなかなかの難易度 ノマゲはそこまで難しくはないが・・  -- 名無しさん  (2013-05-05 20:56:52)
- ブレイク前にある螺旋階段は片手で裁かせるような譜面。あと初見でやる場合は曲がいつ終わるかわかりづらいので気を抜かないように。  -- 名無しさん  (2013-05-06 00:50:10)
- 電人暁穴と、同程度。  -- 名無しさん  (2013-05-06 14:37:13)
- ↑曲の傾向が違い過ぎてわかりずらいのでは? &br()Fやエルピスに近い気がする。 &br()やや難しい程度  -- 名無しさん  (2013-05-07 06:58:17)
- ノマゲに関してはラストを完璧に拾えれば20%弱回復できるので70%残せれば勝ちか  -- 名無しさん  (2013-05-07 15:40:37)
- 中盤の螺旋階段で赤ゲージ付近を保てないとクリアは遠い、その後も回復地帯と言える配置ではなくラスト前もキツイので  -- 名無しさん  (2013-05-07 21:27:27)
- 螺旋階段で指がもつれなければ難、EXH共に即死するような要素はない。12の地力譜面真ん中辺りにある良い譜面と思われる。  -- 名無しさん  (2013-05-08 01:13:18)
- なかなかオプション選択が難しい。乱なら、螺旋配置じゃなくて純粋な乱打になりやすいけれど螺旋の特性上押しにくくなることもしばしば。ただラストの回復地帯は乱のほうが意識せずに対応できるかな?  -- 名無しさん  (2013-05-16 16:00:06)
- 高速乱打曲ではキャンギャリより弱いのでキャンギャリのラストが怖いって人は練習に使ってもいいかもしれない。  -- 名無しさん  (2013-05-30 07:23:48)
- ポイントゼロの螺旋階段強化版が両側に来る 終盤は高速乱打 あとFやエルピスより強いと思うが…アルビダとかSSSぐらいはあるはず  -- 名無しさん  (2013-05-30 11:54:42)
- 前半は叩きやすく、演奏感も抜群。中盤螺旋階段は猫叉譜面。後半サビから高速物量、地力的な勝負所。1Pで、片手で螺旋階段捌ける人ならまず正規一択。コントラクトやpoint zeroが正規得意で、傲慢~宇宙戦争レベルの高速物量耐性があるなら、正規はかなり簡単に感じるはず。参考までに、自分は皿絡み苦手で高速得意、SSS未難でアルビダは易も不安定だが、これはバップ37で正規難ついた。  -- 名無しさん  (2013-06-03 23:30:11)
- そこまで難しいとは思えない譜面なんだけど、体力負けする お菓子HARD済みだけどしばらくHARD出来なさそうなそんな譜面 求められるのは少しの地力とかなりの体力 WWに凄く近いと思う  -- 名無しさん  (2013-06-14 02:50:19)
- これぞ良曲良譜面。終始体力譜面ゆえに上達も実感しやすい。穴AAとセットでどうぞ  -- 名無しさん  (2013-07-02 01:29:28)
- 難はかなり難しい、前半の乱打が当たれば螺旋階段が外れになり、逆もある、螺旋階段終了時点で瀕死だと高密度乱打→皿混じりの塊で叩き落とされる、ノマゲと違って難だと全体難になるのも注意。乱でも練習になる譜面なので正規がダメな人もとりあえずやってみて  -- 名無しさん  (2013-12-16 18:43:02)
- ノマゲや難の挑戦段階だと、まともに押そうとしてリズムずれ出すと立て直せなくて圧殺されることもしばしば。BP50以下安定してきた頃に乱つけてしっかり押せるように意識して地力上げに選曲するのもいいかも。  -- 名無しさん  (2014-08-28 01:31:41)
- 演奏感が楽しい譜面。難は中盤の階段抜けたらウイニングラン、とにかく速さに負けないのがコツ  -- 名無しさん  (2014-11-04 18:10:02)
#comment

// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)