「rottel-da-sun(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

rottel-da-sun(A) - (2016/03/07 (月) 18:40:55) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|ROTTERDAM TECHNO|rottel-da-sun|sampling masters MEGA|200| 936 |59%(2013/10/26)|

- どうしても出来ないならスパ乱も視野に。ただ、難易度が未知数になるので、難挑戦レベルぐらいになってから。  -- 名無しさん  (2010-01-15 18:01:25)
- 終盤の同時押し+皿のラッシュがえらい押しづらい。道中の同時押し+皿も簡単ではなく、ノマゲ、HARDは点灯するまで結構長い。  -- 名無しさん  (2011-06-07 23:23:36)
- 同じレベルの水星穴が出来たからといってクリアできるようなものではない。壁やら押しにくい異色壁交互で☆10上位の曲  -- 名無しさん  (2012-01-05 17:05:06)
- 中盤の8分皿複合が難所。やや速い軸押しもあるのでそれに注意。ロッテル水星穴とは違いラス殺しではない。  -- 名無しさん  (2013-01-04 19:04:06)
- ☆10の中でもノマゲハード共に最上位レベルの強さ  -- 名無しさん  (2013-03-11 23:45:44)
- 正規はとにかく叩きづらく後半の皿複合発狂でガッツリ削られてラストで思うように回復できずにそのまま終了というパターンが多い、とにかく癖が強く、粘着するとあっという間に癖がつくのでランプ狙いならS乱もありかもしれない、個人差が強い  -- 名無しさん  (2013-03-11 23:47:04)
- 1Pだとミラーもいいと思う。とは言え元々が難しいので、クリアできないレベルならば。  -- 名無しさん  (2013-05-31 15:23:25)
- ↑もーちょっとで出来そうかなって人はミラーって意味でした  -- 名無しさん  (2013-05-31 15:24:38)
- ロッテルダム兄弟は皿がつらい 難は☆10上位  -- 名無しさん  (2013-06-25 12:28:34)
- TtAやsmileなどの☆11同時皿複合曲の練習に充分使える難しさ。S乱で皿複合の練習にどうぞ。 難許容BP少なめかも、BP20で抜けたときでも一瞬補正が見えた。  -- 名無しさん  (2013-06-25 13:05:54)
- 正規は余裕でsmileよりも難しい  -- 名無しさん  (2013-11-01 21:54:25)
- 非常に尖った☆10。物量や16分の少なさで☆10に留まったようなものであり、BPM200での長い4分皿+鍵盤地帯、終盤の強烈な皿複合発狂と求められる皿複合力は☆11でも十分通用するレベル。  -- 名無しさん  (2014-07-01 22:41:36)
- 終盤、何度も来る3軸地帯は最近の譜面では見ない配置。ここは押し方をあらかじめ考えておいた方が良い  -- 名無しさん  (2014-12-06 21:12:03)
- mercuryも☆10では比較的難しいけどこっちのほうがノーツ少ないのにムズい。ノマゲはラストの同時軸次第だけど難はちょっと軸に加えて皿が…  -- 名無しさん  (2015-03-29 16:41:49)
- copula八段3曲目。9th styleでは九段だった。1Pかつ皿が苦手だと中盤以降の皿複合でガリガリ削られる。  -- 名無しさん  (2015-11-11 16:55:58)
- 終盤の難所以降は難易度は下がるものの、決して簡単とはいえず妙に取りこぼしやすい。  -- 名無しさん  (2015-11-12 18:56:56)
- ラスト前の皿+1+5 3 地点を抜ければ回復とは言われるが実はかなり押しにくい配置で、体力を使った後なので認識ミスが多くなる。 普通に11でいいような気がする 少なくとも1Pは11クラスに感じるかと。  -- 名無しさん  (2015-11-23 18:36:37)
- なかなか光らない。皿同時押しが多いのもあるけど速さもあって黄ばみやすい。なかなかMAX-表記でない。  -- 名無しさん  (2015-11-23 22:45:28)
- これ普通にラス殺しだよな?1+3+7と3の交互とかどうかしてる。7が無ければ3を右手で押せばいいだけなんだが・・・  -- 名無しさん  (2016-01-21 20:49:58)
- 正規でやるメリットはほぼないので乱当たり待ちすればいい  -- 名無しさん  (2016-01-21 21:32:44)
#comment()

// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)
//59%(2013/10/26)