「V2(H)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

V2(H) - (2021/10/09 (土) 00:20:18) のソース

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE|
|PROGRESSIVE|Ⅴ2|TAKA|150|1620|33%(2013/10/26)|

**攻略・コメント
- 兎に角叩きづらい  -- 名無しさん  (2009-07-29 19:29:19)
- ノート数が異常に多く疲れる譜面。☆10ではかなり難しい部類  -- 名無しさん  (2009-08-02 07:41:17)
- 皿が邪魔すぎる  -- 名無しさん  (2009-11-17 20:19:23)
- 超癖譜面。埋まる人はすぐ埋まるが埋まらない人はとにかく埋まらない。☆10でもかなり上位に入る。  -- 名無しさん  (2010-03-23 00:08:13)
- メンメルよりはるかに簡単だろ・・・  -- 名無しさん  (2010-07-26 17:37:27)
- メンメルより簡単とか有り得ない  -- 名無しさん  (2010-07-26 17:51:17)
- メンメルより簡単な要素がないな。乱は中盤が外れると絶望する。  -- 名無しさん  (2010-07-27 09:33:33)
- とにかくトレモでひたすら1つ1つ部分練習するのがクリアへの近道かな。片手で3つ以上捌く必要があるトリルとか特に。惰性でやってると変な癖がついてできなくなる恐れも。  -- 名無しさん  (2010-08-11 11:52:22)
- 挑戦段階では正規が無難だと思う。因みに難の難易度ならメンメル穴の方がどう考えても難しい。  -- 名無しさん  (2010-08-27 15:12:45)
- メンメルより簡単という米があるが、当曲は得意不得意が別れる曲に分類されるため、実際にそう考える人が居ても不思議ではないかもしれない。言葉足らずなコメを残した人には責任はあるが、さすがに頭ごなしに否定するのも同意出来ない。 &br()そもそも、難易度比較は攻略と関係ないので、そろそろ控えるべき。  -- 名無しさん  (2010-08-27 19:49:57)
- ↑その意見は同意だが、中には難易度比較を参考に埋めていく曲を決める人もいるので一概に関係ないとはいえない。まあ、ほどほどにした方がいいと思うが。  -- 名無しさん  (2010-08-28 00:25:53)
- クリア重視なら気持ち遅めの餡蜜で。サビ(?)の餡蜜は三回。四回やると空POORが痛い。  -- 名無しさん  (2010-09-24 13:40:18)
- 最後のトリルが出来なくてクリア出来ない人は、乱を使うと時々物凄い当たりが降ってくるので乱推奨。ハードは正規か鏡が無難。  -- 名無しさん  (2010-09-25 00:07:55)
- 驚異のノート数。☆11が埋まってきてもこれがなかなか埋まらないという人もいるのでは  -- 名無しさん  (2011-01-16 04:23:18)
- 灰V乱が練習になるはず。  -- 名無しさん  (2011-02-01 11:54:13)
- 17→26トリルは餡蜜した方がいい  -- 名無しさん  (2011-05-04 13:42:35)
- ずっと叩きっぱなしで体力がいる。中盤のテレテレテレテレが長いし後半のトリルが結構辛い。癖も考えると乱の方がいい。  -- 名無しさん  (2011-07-20 09:40:34)
- これ乱とかアホだろw 確実に鏡か正規推奨 中盤のむずいとこ空でも回復できるのでノマゲは七段クラスでもいけます  -- 名無しさん  (2011-07-20 11:21:17)
- ↑正規や鏡で下手に粘着し過ぎて癖が付くのを防ぐ意味で乱を推進しているんでしょ。乱は振り幅が大きいけど、当たればかなり易しくなるから粘着前提なら確実にオススメ出来る。  -- 名無しさん  (2011-07-20 13:16:31)
- 確かに正規だとbadはまりする時がある。地力がついてきたら乱がオススメ。自分はそれで埋めた  -- 名無しさん  (2011-07-20 18:01:42)
- ノート数は多いが、分かりやすい同時が多いだけなので個人的には簡単な方だった。でも疲れるからあんまりやりたくない譜面…  -- 名無しさん  (2011-08-12 00:37:39)
- 17→26はここで叩き方をマスターしておくとのちのちムンチャとかで役に立つ  -- 名無しさん  (2011-08-12 01:03:47)
- Lincle SP八段三曲目  -- 名無しさん  (2011-09-15 14:51:35)
- まさかの八段入り、帰ってきて欲しくなかった人も多いだろう  -- 名無しさん  (2011-09-16 22:09:29)
- V2に限っていえる事ではないですが、CSを持ってない人の練習として譜面サイトで一度譜面をじっくりみて指の動きを確認してみましょう  -- 名無しさん  (2011-09-24 13:22:31)
- CS-EMPで段位認定で皿全部無視したけど普通に40%くらい残った。ちなみに私六段(七段が後少し)。ある程度皿は無視した方がいいと思われる  -- 名無しさん  (2011-09-25 03:27:15)
- 1p側は鏡&乱を使ったほうが乱のみでプレイするより当たりが出やすい。乱だけだと4+7、5+6など酷い配置になるから  -- 名無しさん  (2011-11-24 18:46:43)
- 大っ嫌いな譜面。...と思ってる内はまだV2を遊び尽くしていないかもしれない。大体は乱で簡単になるがトリルはまちまち。今まで筋力的にきつい12・67トリルには苦しめられてきたがこの曲をやりこむと運指・認識力はかなり向上する。死ぬまでやりこむ価値があると思う。  -- 名無しさん  (2012-01-12 22:45:26)
- ↑癖譜面だからやりこみまくるのはまずいかも 時々すると腕の上達が感じられる曲ではあるな  -- 名無しさん  (2012-01-12 23:06:11)
- Anotherの歯抜けデニムから休憩にあたる部分はこっちでもかなり難しい。一部皿も絡んでリズムが崩れやすい。難は11あると思うべき。  -- 名無しさん  (2012-01-14 02:47:17)
- 地力確認の為には役に立つ曲だと思う。二重トリル、対称、皿絡み、同時押し入りの乱打など、苦手な部分は人によって違うはず。難しく、癖もつきやすいので何度もやり込むのはNGだが、これが安定するなら七段上位~八段中位の実力は十分に認められるだろう。  -- 名無しさん  (2012-02-17 00:17:01)
- 段位ゲージではサンフィ穴より難しい。  -- 名無しさん  (2012-02-17 01:20:10)
- CSのAround the Galaxy(A)とこれは☆10のノーツ数を逸脱してる &br()あっちはラス殺しが本筋だからまだしもこれは☆11行くべき…  -- 名無しさん  (2012-02-23 06:30:16)
- 体力譜面の物量譜面、ときたまプレイすると認識力が上がりやすくなるかと。これの易が安定するようになったら八段に挑戦しよう &br()  -- 名無しさん  (2012-02-23 09:54:05)
- 現在八段。 乱打終盤の皿絡みで乱されてその後のトリルで盛大にBADハマりして落ちる流れが六段の頃から全く変わらない。CSでプレイ回数3桁突破してるけどミスは100を切ることは無い・・・ 粘ってもダメな人はダメな曲の好例か? 段位だけ考えるならギガ対策したほうが早いかもしれない。  -- 名無しさん  (2012-03-01 21:56:25)
- ↑乱ならともかく正規粘着?だとしたら相当な癖がついてるかと...。しばらく放っておいて9段が見えてきた頃にやってみるといいかも。  -- 名無しさん  (2012-03-01 23:21:56)
- ↑殆ど正規で粘ってました。 しばらく放置してみますm(_ _)m  -- 名無しさん  (2012-03-06 00:11:11)
- STEP UPモード上級で3月唯一クリアできない曲orz。正規だとできない人は乱で当たり待ちしましょうm(__)m  -- まだ当たりがこない九段  (2012-03-08 15:13:16)
- CS女帝、ゴールド九段だが、これほんとにできない。調子悪いとBP100越える時もあるくらい。AC☆10未ハードラス1に残りそうな勢い…ほんとどうにもならん。  -- 名無しさん  (2012-03-22 00:27:15)
- ↑追加。ラス一は言い過ぎた。ラス3くらいに絶対残る。  -- 名無しさん  (2012-03-22 00:31:23)
- 1Pは鏡でかなり叩きやすく、見やすくなる。BP57でハード抜けしたがまだ余裕があったのでBP70~80が許容範囲だろう。  -- 名無しさん  (2012-03-29 10:34:22)
- ☆10未難でDXY!と共に結構長い間残った。結局両方埋まったのは☆12が1/3くらい埋まった頃だったな。それくらい難しい  -- 名無しさん  (2012-03-30 19:53:54)
- ランダムだろうが正規だろうがミスカン100以上でる……なんで☆11に行かないんだよこれ。明らかに詐称レベル  -- 名無しさん  (2012-04-18 02:10:40)
- 一度クリアすると本当に安定する。見切れるようになってからがめちゃくちゃ楽しくなる  -- 名無しさん  (2012-04-18 08:39:31)
- 乱の場合はどこかでハズレ譜面になることが多いが、色々練習になるので腐らずにプレイすること。しかし、☆10にしてはNotes数が多すぎる気が・・・。  -- 名無しさん  (2012-04-28 20:59:22)
- 終盤ゲー。段位ゲージでも終盤だけで落とされてしまう人(60%台→閉店)がいた。  -- 名無しさん  (2012-04-29 18:24:39)
- できる人はあっさり埋まるが、出来ない人はとことんできない。超絶個人差爆発譜面。AC、CS共に☆10白埋めのラスボスはこいつだったわ。正規などやる価値皆無のクソ譜面。ランダムあたり待ちでハードしました。まさかの溺死より後に埋まった。  -- 名無しさん  (2012-05-13 21:58:05)
- 何度も言われてるが個人差大爆発譜面。回復地帯と言われる正規バイオリン部分で絶望的な癖がついてゲージが地を這う人も意外と多いはず。7、8段辺りから乱で練習すると後々役に立つ  -- 名無しさん  (2012-05-15 07:32:25)
- 固定殺し? 長いトリルと最後の二重トリルの4鍵が非常にウザイかったので固定くずして左で取ったらノマゲできました。 試す価値あるかも。  -- 七段で1P側の者  (2012-06-07 19:39:31)
- 個人的にはスコア狙いもフルコンも正規が安定。乱はあまり当たった記憶がありません…。  -- 名無しさん  (2012-06-08 16:16:43)
- 正規でやる場合(つまり段位等)二重トリルを両手で分業するとうまくいきやすい。まずは二重トリルのBPを減らす努力(工夫)、次に中盤の乱打地帯のBPを減らす努力。これで段位は抜けられるしランプもつけられる。  -- 乱打を抜けられない1P7段  (2012-07-10 19:10:08)
- 「抜けるだけ」なら餡蜜で非常に簡単になる。何故かV灰より先にノマゲが点いてしまった。段位も中盤の乱打以降をまるまる回復に出来るので、挑戦段階では餡蜜を十分検討して良いと思う。スコアは相当な地力が必要ゆえ、クリアとスコアの両立は九段クラスにならないと厳しいかも?  -- 名無しさん  (2012-08-01 18:49:07)
- 難しいのは前半の二重トリル、そこさえ抜けれればウイニングラン  -- 名無しさん  (2012-09-20 20:11:56)
- 1Pですが、ミラーでやったらBP100減りました。癖ついてしまった人はミラーいいかも。  -- 名無しさん  (2012-09-20 23:25:19)
- 十段だけどスコアはAAとちょっと。穴AAのほうがスコアたかいっていうね・・・。中盤の配置は正規は綺麗に分業できるので悪くない。分業さえできれば乱より安定するかも  -- 名無しさん  (2012-09-21 01:34:40)
- 八段ほか三曲BP60以下だがコイツだけなぜかBP190ぐらいでる。まだ三回しかプレイしてないのに。誰か助けて・・。  -- 名無しさん  (2012-09-24 00:14:45)
- ↑☆10で難しい部類なのでしばらく放置して、正規は絶対やらないのがよいかと。この曲で癖つく人は多いかと思うがいったん離れること。ランプ狙いの人は乱当たり待ちか、1Pはミラーで  -- 名無しさん  (2012-09-24 21:14:11)
- ↑続き、正規対策としてはCSでトレーニングモードで譜面確認はしたほうがいい。  -- 名無しさん  (2012-09-24 21:17:44)
- 段位の二重トリルに苦戦している人はCSなければYouTubeとかにオートプレイの動画があるのでそれを見てどこを押すのか一度チェックしてみよう。  -- 名無しさん  (2012-09-27 14:09:36)
- 二重トリルはとにかくリズムを意識して押すといいかも?ハマったら少し手を離そう  -- 名無しさん  (2012-09-27 20:36:52)
- 譜面自体は速くないけどノーツが多い上に叩きづらいので焦って押して空BADを誘発しやすい、段位ゲージで挑む場合は多少のミスは気にせず焦らないように  -- 名無しさん  (2012-09-27 20:48:06)
- ↑6の者だがみんなありがとう。取りあえず離れてみます  -- 名無しさん  (2012-09-27 21:11:25)
- 二重トリルはバイオリンの音に合わせるとやりやすいかも!!  -- 名無しさん  (2012-09-28 20:37:17)
- 乱と難をつけてやるのは良い練習なると思う。しかしいかんせん光らん曲だからやってて不愉快  -- 名無しさん  (2012-10-07 09:55:39)
- ↑わかるわ  -- 名無しさん  (2012-10-07 16:01:52)
- Vという曲がありながらこんな曲を作った作曲者の気がしれん  -- 名無しさん  (2012-10-16 16:45:24)
- EMPRESSの曲紹介くらい読んでからコメントしろよ  -- 名無しさん  (2012-10-16 16:59:48)
- ↑サントラ版にあって弐寺版Vにはない所がある。しかしVと違ってなんとなく音足りない気がするのは俺だけ? &br()Vにはてーーてーてーーてってあったけどこちらは聞き取りづらいのかそれが聞こえない  -- 名無しさん  (2012-10-16 17:40:37)
- ↑どこのこと言ってるのかさっぱりわからん。  -- 名無しさん  (2012-10-23 20:34:06)
- 裏音か?  -- 名無しさん  (2012-10-23 22:48:07)
- 中盤のテケテケテケテケ(レイヤーでバイオリン増えまくるとこ)が絶望的にできない。段位でゲージ一気に持ってかれる。  -- 名無しさん  (2012-10-26 23:43:25)
- 中盤の乱打は時々来る皿が邪魔だったりする。皿を捨ててでもリズムキープをきちんと心がけるのがミソ。固定運指だとかなりの運指力を必要とする。いかに崩せるかがポイントではある。  -- 名無しさん  (2012-10-28 02:47:52)
- 今作で実装されたH乱使うと八~九段向けの練習曲になると思う  -- 名無しさん  (2012-10-29 00:00:37)
- 北斗と固定両方使えるなら楽しいかもしれん。まぁ、難易度詐称ではあるけどね…  -- 名無しさん  (2012-11-03 09:26:23)
- 詐欺ではないあくまでも☆10上位なだけ  -- 名無しさん  (2012-11-03 13:37:34)
- ↑であるように個人差でかいから詐称に感じる人も少なくはない。てか物量が☆11。今作導入の灰乱でVと共に二重乱打の練習になる。  -- 名無しさん  (2012-11-03 18:35:19)
- 糞糞糞、こんな詐称曲理解できない。とか思ってたらいつの間にか難抜け出来るようになってる。でも未だに正規は難しい、粘着は決してダメ  -- 名無しさん  (2012-11-15 22:15:49)
- AAランク狙うレベルにもなると楽しい譜面に思えてくる  -- 名無しさん  (2012-11-16 01:24:30)
- 段位は中盤の皿が絡む長い二重トリルがキモ  -- 名無しさん  (2012-11-20 15:50:29)
- SP八段ギガ前の回復曲  -- 名無しさん  (2012-11-20 21:44:19)
- 12段階成り立ての頃はVも9でよくねーか、と言われてたんだし、こいつが11とかあり得ない。攻略はとにかくトリルを遅く押せ。出来てない奴は例外なく速く押してる。認識と指運びがまだ確立してないからテンパってそうなってしまう。乱打が出来ないのは論外なので別の曲を。  -- 名無しさん  (2012-11-20 22:37:17)
- ↑個人差でかいってのを踏まえた上で米投下するべき。 &br()乱打は癖つきやすいので挑戦段階でね粘着は厳禁  -- 名無しさん  (2012-11-21 13:10:53)
- なんでも個人差かよ下手くそ  -- 名無しさん  (2012-11-21 17:37:51)
- 上級者様がいるw 最近の☆10は難しいのが増えているので、流石に☆11に昇格する程ではないが、物量は並の☆10よりも高めなのは事実。そもそもトリル譜面は個人差が出やすいので↑の方でも挙げられているが、埋まる時期にも差がでる。まあ、何が言いたいのかと言うと、アホなコメする前に他の意見も理解してからコメしろって話。  -- 名無しさん  (2012-11-22 00:49:19)
- 中盤に16分で来る57→休符→6→4→57→休符→6→4……が非常に押しにくい。あんみつ推奨  -- 名無しさん  (2012-12-09 09:59:21)
- 中盤の同時混じり乱打が見切れなくて全然出来なかったが、譜面サイトでひたすら譜面を予習したらいつの間にか出来るようになっていた。そこが出来ない人はとりあえず指の動かし方を練習したらいいと思う。  -- 名無しさん  (2012-12-09 11:34:53)
- ↑アソコは腕で手を浮かせて叩くといい  -- 名無しさん  (2012-12-09 18:30:27)
- トリルは完全対象固定で左右どちらの人差し指も配置によってフル活用できるようにしたい。CSあるなら-10ぐらいでゆっくり運指を確認してみよう。CSがない人は譜面サイトで確認、スマートな指捌きを意識して実践だ! &br()…ただBADはまりするとどうしようもないので、最低ANDROMEDA灰正規をハードできる地力は欲しい。  -- 名無しさん  (2012-12-10 23:21:45)
- ☆10…? 本気で詐称レベル。☆10挑戦レベルならV2じゃなくてVをやりましょう。  -- 名無しさん  (2012-12-18 20:15:06)
- H-RANで☆11程度の乱打が多く現れるので練習にオススメ。穴なら12クラスかも  -- 名無しさん  (2012-12-18 21:06:59)
- 譜面配置は☆10でいいがいかんせんノーツが多いのが難しい原因。挑戦段階は1600超の曲にはあまり触れていないから物量負けする。ノーツが多い曲に慣れれば簡単に埋まると思う。挑戦段階じゃ癖がついたりもするし放置推奨で、思い出した頃にでも埋めるといい  -- 名無しさん  (2012-12-18 23:56:32)
- 正規粘着して癖つくと穴に響いてくる。ランダム一択  -- 名無しさん  (2013-01-01 15:07:39)
- 乱をかけると中盤の乱打は押しやすくなりやすいがその分トリルがきつくなりがち。乱打とトリルどっちが得意かで乱か鏡か割れると思う。  -- 名無しさん  (2013-01-04 19:13:07)
- 二重トリルを両手分業してやっとランプを付けられた。正規or鏡でやるなら試してみる価値はあると思う。ただしこの方法は皿を無理に拾わずに捨てるのが前提だから難狙いの時は使えるか微妙。  -- 名無しさん  (2013-01-18 18:40:47)
- この糞曲糞譜面早く削除しろよコンマイ  -- 名無しさん  (2013-01-25 01:37:29)
- メンタルと手の体力を鍛える曲としては☆11への架け橋的存在だと思う。正規はともかく乱でクリア重視よりも練習であることを意識してやりこんで欲しい。特に家庭用環境がある奴。まあこれ以上に物量あるハイパー譜面が産まれて10表記だったら詐称かもな。  -- 名無しさん  (2013-01-25 03:39:36)
- 一度癖がつくと数ヵ月は取れないので、粘着厳禁。自分は段位ゲージすら100から0まで落とすくらい悲惨な状況だ…結局今作で八段飛び段して九段合格しました。  -- 名無しさん  (2013-02-01 00:25:23)
- ↑の者です。解るかと思いますが厳禁なのは正規の粘着であり、乱はかなり練習になります。  -- 名無しさん  (2013-02-01 00:28:07)
- V+400ノーツ、交互地帯とかトリルが増えた &br()苦手だと易すら付かない、つーかまずV(H)クリア出来ないと話にすらならない &br() &br() &br()交互トリル全く取れない…どういう事なの…orz  -- 名無しさん  (2013-02-01 01:35:09)
- ランダムからS乱まで、良い練習になる。難易度的にも☆10で妥当なはず。これが出来ないやつは癖抜くか地力上げして出直せ、良い地力譜面なのは確か  -- 名無しさん  (2013-02-01 12:56:05)
- 13+46トリルと57+24トリルの切り替えがうまくできない…地力不足? &br()一応V乱ノマゲ安定です  -- 名無しさん  (2013-02-02 13:14:09)
- ↑2ランダムからS乱まで練習になるって結局正規はダメやないかwww &br()難クリア、練習はランダム推奨。 &br()変に癖がつきやすいから正規は避けよう。一つ上みたいに13+46から57+24の切り替わりで癖がついたりする。  -- 名無しさん  (2013-02-02 21:38:43)
- 乱打地帯わっかんねーできねーよあんなもんwww と言ってても突然見えるようになったりする。とにかく押しにくい。最後の47→25が地味に殺しなので餡蜜推奨か。  -- 名無しさん  (2013-03-11 23:23:25)
- 灰Vと違い、正規では後半のトリルがかなり叩きづらい配置になっている。段位では最悪あんみつでごまかしてもいいが、通常時ではそうも行かないので、クリア狙いなら乱のほうがやりやすいかも。  -- 名無しさん  (2013-04-17 21:49:54)
- サファリと同様、鏡付けると楽に感じた  -- 名無しさん  (2013-04-18 01:29:04)
- 中盤の長いテレテレトリル地帯は5+7→4+6など叩きにくいところもあり崩しを使うのが賢明だが段位で下手に運指崩しをすると逆にはまる人もいるので、できない人はガチガチもオススメ  -- 名無しさん  (2013-05-21 18:58:53)
- 中盤の長い交互は北斗でとりやすい配置 交互を完全に繋げるならば頭拍以外の皿は捨てたほうがやりやすいかも、自分はそれでハード付いた  -- 名無しさん  (2013-05-21 19:11:39)
- 正規BP50で白く出来た。段位だとノーダメージでも、ハードだと中盤の乱打とそれにくっついてくる皿がかなり厄介。崩しの能力がとても重要。  -- 1P八段  (2013-06-10 23:35:11)
- ↑の者ですが、XANADU OF TWO(A)が前半の2重トリルの練習に有効です。  -- 名無しさん  (2013-06-10 23:36:55)
- 明日香穴とV灰を乱で練習してみるとよさげかも?  -- 名無しさん  (2013-06-27 05:30:50)
- 前半:BADはまりしやすい。テンポを意識して、押す速さを曲に合わせよう。FAST/SLOW表示も有効。 &br()バイオリン地帯:要地力。見た目の形にとらわれず、配置をしっかり見切ろう。皿は捨てても問題ない。 &br()後半:これまでにない形の二重トリル。押せそうな配置はガチ押しで光らせ、無理そうなのはいさぎよく餡蜜しよう。トリル出口のノーツに注意。  -- 名無しさん  (2013-07-03 12:41:24)
- BP21でEX難抜けしました。やはり正規鏡が打ちやすいけど呪われやすいので他で地力上げつつ時々触ってみるぐらいが良いと思う。  -- 名無しさん  (2013-07-13 12:07:38)
- バイオリン地帯は密度的にはなんてことない乱打なのだが、とにかく押しにくい。段位ではここで大回復するか、後半の2重トリルを耐えられるか、どちらかは欲しい。両方得意なら挑戦段階で100%抜けも十分可能だが、両方苦手だと抜けるのに苦労するだろう  -- 名無しさん  (2013-07-13 19:05:26)
- ☆11になりきれなかった☆10の代表って感じ。ラス殺しもなくトリルと乱打がメインなのにクリアレート40%以下とか。八段下位でEasyが見えてくるレベルか。いちいち押す量が多すぎるが☆11中位ぐらいまでこの物量が存在しないので、乱かけて物量特訓に使えるかもね。正規粘着はヤバイ  -- 名無しさん  (2013-08-07 12:59:32)
- 中盤のバイオリン乱打がとにかくできない… 加えて終盤に存在する螺旋階段もかなり脅威。固定殺しの北斗優遇譜面。  -- 名無しさん  (2013-10-19 15:20:30)
- アポカリ穴もサファリ灰もノマゲできたけどこれは正規も乱もずっと2% 乱当たりでやっと易ついたは、、なんだこれ  -- 名無しさん  (2013-10-21 01:53:44)
- 超軽乱(侍乱)付けると二個同時押し発狂のいい練習になる。難易度は9段一曲目SHADE(A)の中盤発狂ぐらい。  -- 名無しさん  (2013-10-22 00:29:24)
- サファリ難民という言葉もあるけど、こいつの破壊力も相当ヤバい。段位ならギガーと肩を並べるかも知れん。  -- 名無しさん  (2013-11-01 22:05:41)
- 終盤のトリル地帯だけで落ちる。結局乱抜けしたけど、段位では来てほしくないなぁ。  -- 名無しさん  (2013-11-12 11:49:34)
- 段位から消えてしまったね…  -- 名無しさん  (2013-11-13 09:57:25)
- H乱でノマゲできた。もちろんランプはつかないが中盤に発狂になるし終盤も結構難しくなるので練習になる  -- 名無しさん  (2013-11-17 19:57:08)
- 二重トリルは適性地力あればなんの事は無いけど、挑戦段階だと認識力不足でくそハマる。地力上がると余裕になる曲、地力上がっても安定しない曲、があるとしたらこの曲は前者だと思うから、とにかく地力上げして忘れた頃にやると簡単に難点くと思います。  -- 名無しさん  (2013-11-18 12:04:22)
- 乱はバイオリン地帯が叩きやすくなるけど中盤のトリルがほとんどの確率で外れる。正規鏡だとトリルは当たりだけどバイオリン地帯がすごく叩きづらい…  -- 名無しさん  (2013-12-12 00:46:30)
- 物量はかなりあるが配置自体は単純だから10レベル…みたいな感じ。個人差も乱アタリハズレも激しいが、正規鏡が壊滅的なら乱推奨だが、S乱は10段レベルの地力が必要なので最終手段ですかね…  -- 名無しさん  (2014-04-16 12:17:38)
- 1P鏡はバイオリン地帯からが勝負。前半2%這ってもバイオリン地帯で100%まで持ち直して最後耐えれば勝算は充分。鏡だと最後は叩き易いからバイオリンで癖が付いても2重トリル力があれば最後で回復も可能。最後がお話にならない場合はV灰で練習を。  -- 名無しさん  (2014-04-30 08:09:01)
- 8段底でノマゲクリアできた。BP69個なのでがんばればハード行けそうなきがするし。でも明らかに☆10とは思えない物量  -- 名無しさん  (2014-06-06 02:03:18)
- トリル嫌いな人にとっては地獄のような譜面。Vと違ってトリルパターンが多く縦トリルまで登場するためかなりきつい。ランダムを狙おうにもトリルパターンが多く当たりにくく難を狙うなら前半の同時交互がえらいことになるので当たりが期待できない。☆11が8割埋まった段階でやっと易以外でのクリアを達成できたとか個人相性最悪だとこんなことになる。  -- 名無しさん  (2014-06-25 00:57:42)
- 正規はバイオリン地帯で癖がつきやすいのである程度地力あるなら乱のほうがよさげ  -- 名無しさん  (2014-06-25 10:03:05)
- 自己ベBPが72で基本80前後ぐらいです。イージーはついてますがノマゲだと一番最後のトリルで減らされて60%あたりまで減らされるんですが、ノマゲよりもハードの方が楽ですかね?基本中盤のトリルとテレテレ地帯は繋がります-七段  -- 名無しさん  (2014-07-19 14:14:18)
- ノマゲのほうが楽です やってみたらわかるけどハードは異次元  -- 名無しさん  (2014-07-19 16:47:21)
- EXHは中々極悪な難度。中盤(穴でいうデニム地帯)以外は繋げるくらいの勢いじゃないと厳しい。BP15以下が目安かも  -- 名無しさん  (2014-08-06 02:11:29)
- 2Pだけど鏡がやりやすく感じた  -- 名無しさん  (2014-08-21 21:50:19)
- ハード狙う段階なら終盤に1箇所だけある異色二重トリルは餡蜜推奨。エクハ狙う段階ならガチ押しできるはず。  -- 名無しさん  (2014-08-22 00:04:03)
- 鏡乱R乱色々試したけどなんだかんだで正規が一番簡単  -- 名無しさん  (2014-09-25 00:29:58)
- R乱割と叩きやすいかもしれない  -- 名無しさん  (2014-09-25 21:28:28)
- 物量はあるので因習期間中はこいつをS乱易でノックするのもありといえばありか。  -- 名無しさん  (2014-09-26 08:17:12)
- 1Pだとちょくちょく言われてるラスト異色トリルが押しにくい人もいるはず。餡蜜もいいし、自分はミラーで押しやすくなった。  -- 名無しさん  (2014-09-26 09:03:41)
- ☆12初易した後にようやく緑ついた。V灰だとR乱で当たりが出やすかったが、こいつの場合はトリルのパターンがまちまちだから全部ガチ割れすることはほとんどないし、しかもトリルが割れた場合中盤の交互が最悪☆12クラスの極悪譜面になるからR乱はオススメしない。慣れてくるとトリルは押せるようになるので意外と正規・鏡が無難かも知れない。できない人はこれを一旦離れて他の二重トリルある曲やってみるといいかも。  -- 名無しさん  (2014-10-27 04:56:55)
- ある意味、嘆き穴正規に通じるものがある。全体的に配置が綺麗で素直だが癖が付いたら悲惨。  -- 名無しさん  (2014-11-06 16:17:29)
- PEN九段のラストで落ちる程度の1Pですが、易すら点きません。スタミナ切れなのか集中力切れなのか、1回目は押せてたサビ部分が2回目(ラスト)はgdgdになってゲージ急降下して終わり。中盤のトリルもそう、入りは押せるのに終わり頃グダる。繰り返される同じような譜面が段々気持ち悪くなる、マジで。  -- 名無しさん  (2014-12-08 12:47:04)
- 2P側皆伝ですが、R乱はとっても押しやすくなると思います  -- 名無しさん  (2015-02-11 22:31:23)
- うーん、元々2+4・5+7、みたいな同時交互の多いV2灰はR乱かけるとトリル2本になりやすいんでなんとも言えない。穴だったらゴミ付きプチデニムの処理のためだけにR乱の選択肢は結構あると思うけど  -- 名無しさん  (2015-02-11 23:04:56)
- 異端かも知れんが、自分はVよりこっちが先に点いた。おそらく原因はV2のほうが二重トリルや同時交互が短く、badはまりしにくいから。  -- 名無しさん  (2015-05-11 22:44:34)
- 癖注意。個人差。正規鏡は2+4と4+6が大量に降るので対称固定がほかの運指と比べて楽。でも粘着厳禁。  -- 名無しさん  (2015-06-03 05:35:51)
- 北斗、正規粘着で攻略。難しい譜面でないから、トリルのパターンとか覚えていった。粘着厳禁と言う人が多いのでオススメはしない  -- 名無しさん  (2015-07-08 09:33:46)
- ギリギリ☆10最上位といった印象。 何人かが述べているが対称固定ならバイオリン分身地帯や二重トリルで融通が効きやすいのでランプは比較的点けやすいと思う。 ただしべちゃ押しでS+1+3が片手で綺麗に拾える人に限る。  -- 名無しさん  (2015-07-08 23:53:45)
- 9段合格する地力ならこの譜面はハード済みな感じですか?  -- 名無しさん  (2015-08-30 20:35:59)
- ↑十段でも白点かない人もいるからなんとも言えん。人によっちゃ溺死よりも難しいって感じるし  -- 名無しさん  (2015-08-30 21:12:49)
- 2P側で正規譜面でエクハBP21でギリギリ。要因は78小節目4+7と2+5同時トリルからの桂馬押し1+4+7鍵で一気に閉店しかけたので、EXハード挑戦段階では ラスト前までに80%以上はゲージないと厳しかった。3回ほど膝から崩れ落ちましたw  -- 名無しさん  (2015-08-30 21:27:49)
- 9段(地力8段並)で1p鏡で白。vよりも皿絡みが簡単で、1726トリルさえ突破すれば特に苦労しなかった。  -- 名無しさん  (2016-02-05 10:56:21)
- feel it灰白粘着した後にこれやったらあっさりhardついた。feel itが相互練習曲になるかと...  -- 名無しさん  (2016-04-04 11:53:06)
- 1P正規BP51で白くなった、八段だがここみてる限りだと個人差爆発譜面なのか  -- 名無しさん  (2016-08-27 19:03:11)
- 二重乱打の練習にはquasarよりもこれのH乱の方がおすすめ。  -- 名無しさん  (2016-09-09 08:54:01)
- ちゃんと押せるとこ押せるならぽろぽろこぼしても難までは行けるから難は10でも中位の難易度だと思います  -- 名無しさん  (2016-11-15 11:16:25)
- これの難が☆10中位とか上から目線にも程があるだろ…  -- 名無しさん  (2016-11-15 17:36:05)
- 押せるとこ押そうにも規格外の物量で挑戦段階だと体力切れ必至。中位とかどう考えても上から目線なので騙されないように  -- 名無しさん  (2016-11-15 18:50:57)
- 前作のcopula中伝ですが、難普通に事故ります。どこかしら外れるので、☆10上位~最上位クラスはあります  -- 名無しさん  (2016-11-15 21:59:58)
- 穴がEXHできたからフルコン狙ってるんだが、なぜか33~34小節の左右切り替えの箇所が絶望すぎる。。難所ではないよねぇ  -- 名無しさん  (2016-12-03 10:23:47)
- ↑の者ですが2P鏡で無事繋がりました。クリア狙いでも親指べチャできるなら鏡の方がいいかも。  -- 名無しさん  (2016-12-04 11:53:40)
- ☆11半分以上埋まってるけどクリア不可能。個人差譜面の典型だと思う。9段取得のほうが先になりそうなレベル  -- 名無しさん  (2016-12-08 21:27:18)
- EXHは尖ったところがない分普通の☆10上位程度に落ち着く。一番の難所は二重乱打ではなく、そこを抜けた後のバイオリン乱打地帯かもしれない。  -- 名無しさん  (2016-12-16 09:53:35)
- 乱かけると片側にノーツが偏り一気に削られる場合あり。ノマゲできる目安はbp50くらいか  -- 名無しさん  (2017-09-17 11:58:47)
- 最後の出来次第だからBP100出てもノマゲはできるよ  -- 名無しさん  (2017-09-17 14:40:00)
- 5thのVと比べものにならないほど、かなりきつい物量。☆11などのある程度の物量譜面をこなせないとかなりバテる譜面ではないかな。八段にコイツが入ったらまずムリ。それでなくても☆10って☆9上位からしても極端な差はある。  -- 名無しさん  (2017-10-03 05:27:04)
- 2Pは鏡がやりやすい R乱もいいけどVと違ってどこか当たればどこか外れる  -- 名無しさん  (2017-10-03 10:17:27)
- 乱もR乱も必ず外れる箇所が出るからそこは割り切るしかないが、難狙う場合はR乱がオススメ。V灰乱で外れた譜面引いてもキチンと押すようにして、押し方バリエーションを増やしておけば、R乱で「大外れ」と呼べるような物には当たらなくなる。あとは体力切らさないようにするのと地力。BP50前後で行ける  -- 名無しさん  (2017-10-05 04:28:05)
- 地力譜面だけど個人差譜面という困ったやつ。ある一定の地力以上から個人差譜面のエリアに踏み込み、さらに一定の地力が付くと途端にBPが安定する。ただし乱前提。正規鏡で何度もやるのは危ない。自分は難できるようになったあたりから突然BPが安定し始めた。  -- 名無しさん  (2017-12-21 02:46:55)
- ☆12でも1400ノーツ行かないようなのあるわけだしもうわかんねえな  -- 名無しさん  (2018-07-13 10:42:58)
- そのうち八段に戻ってきそう…登場してからかなりの年月が経っているが、ACでこれよりノーツが多い☆10は未だに存在しないので、とにかく脱力して一瞬でも力んだらクリア不能だと思って臨もう。しつこく出てくる対称トリルは遅すぎるくらいのタイミングで押すと意外とうまくいく  -- 名無しさん  (2018-08-06 22:09:16)
- 底辺八段だけどBP76で難付いた、普通の灰Vの難が安定するぐらいが個人的に白く出来る目安だと思う  -- 名無しさん  (2018-08-27 21:36:21)
- 強い強いといわれているが、実際のところ固定崩しを習得しているか否かで難易度が大きく変わる。習得できればただのトリル譜面  -- 名無しさん  (2018-11-10 23:48:08)
- だいぶインフレが進んだ今でも☆10最多ノーツで、第2位のWing of Hearts(1473)との差は147ノーツ。これよりノーツが多い☆10はもう現れないだろうな…DAWN並みに曲が長かったらあり得るかもだが  -- 名無しさん  (2020-02-07 10:58:45)
- 詐称だとは思うが乱で固定崩し学べる良譜面 H乱も二重乱打の練習にどうぞ  -- 名無しさん  (2020-06-25 22:40:39)
- 今更過ぎるけどこれと穴はそれぞれ1個レベル上げてもいいと思う どこかしら糞みたいなトリルが降って来るせいとピアノ地帯がやたら黄ばむせいでスコア的な面でも難しい  -- 名無しさん  (2020-06-25 23:30:50)
- bistrover八段三曲目。lincle以来の八段  -- 名無しさん  (2020-10-28 07:40:30)
- triにもいたぞ  -- 名無しさん  (2020-10-28 08:30:07)
- S!CKの前座と考えたらLABやアポカリよりはるかにエグい  -- 名無しさん  (2020-10-28 08:32:04)
- ラストの2重トリル押せるならただのベホマ  -- 名無しさん  (2020-10-28 08:36:09)
- 八段適正地力あってもガチガチの固定運指だとキツイ、柔軟に運指崩せるなら物量耐性あれば段位なら普通に回復出来る  -- 名無しさん  (2020-10-28 08:58:37)
- 中盤の交互打ち地帯は4鍵盤を両手で取れる対称固定だとかなり楽。逆に1048完全固定とかの人は苦戦しそう。これを機に運指を崩す練習をするのもありかも。  -- 名無しさん  (2020-10-28 21:55:31)
- 1P九段受かりたて、苦手すぎて12いくつか易つくまで白くできなかった。地帯抜けの皿をいくつか無視して、正規譜面でなんとか。上にもある通り、トリルを押すために運指を崩せると攻略しやすいかもしれない。  -- 名無しさん  (2021-01-23 07:44:06)
- 脱字した 「二重トリル地帯の」皿です  -- 名無しさん  (2021-01-23 07:45:26)
- 例え☆10であっても物量譜面に乱かけたら難しくなるのは当たり前やろ。こいつは正規の押しやすさで☆10になってるようなものなんだから乱やって詐称とか言う前に正規やってみるといい  -- 名無しさん  (2021-03-24 10:45:10)
- 固定運指で乱難勝率100%なんて十段でも正規攻略組にとっては厳しいからなぁ 特攻する価値も固定運指で精度上げる価値もある譜面だから七段上位〜九段辺り(穴だと辛い人)まで広くオススメ出来る譜面。ちなみに正規はラストだけはしっかりいつもの運指で押した方がいい。  -- 名無しさん  (2021-03-25 19:36:04)
- 11の易が20を超えましたが、全然出来る気配がない...餡蜜って有効なのでしょうか?  -- 名無しさん  (2021-03-29 16:56:49)
- 正規ならラストの47→25は457→2で楽に取れなくもないが、正直餡蜜の練習するくらいなら固定を崩す練習した方がいいと思う。後々穴譜面にも生きてくるし  -- 名無しさん  (2021-03-29 20:27:15)
- ↑ありがとうございます。固定崩しはやっていきたいと思います、いい練習曲などあるでしょうか?  -- 名無しさん  (2021-03-29 21:04:59)
- ↑青少年の穴がオススメ  -- 名無しさん  (2021-03-30 12:24:02)
- ↑まずはそのレベルに太刀打ち出来るように地力上げに専念しようと思います  -- 名無しさん  (2021-03-30 22:36:23)
- トリル部分以外安定するようになったらハズレ配置引く可能性込みでも乱の方がやりやすいように思える。下手に正規や鏡で粘着するより☆11譜面触りまくって地力を上げて物理で殴った方がいい  -- 名無しさん  (2021-06-23 21:48:33)
- 八段2P手首皿 素譜面B-P63で難。2P側は1+3・4+6の二重トリルさえなんとかすれば完全固定でいける。崩すほうが断然楽だけど、指の独立性上げるのにはいいとは思う。  -- 名無しさん  (2021-10-08 10:11:28)
- 十段取ってから試しに正規ハードで挑んでみたらすんなり白ランプ付いたので、変な癖をつける前に地力で殴った方が正解なのは確かだと思う  -- 名無しさん  (2021-10-09 00:20:18)
#comment()

// クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで)
// m%(yyyy/mm/dd)
//33%(2013/10/26)