bespoke wiki

テーラーヒライワ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要



2024年で創業140年になる老舗。
明治創業時から英国仕立てをベースに、各代は研究熱心なテーラー。初代はドイツベリナーアカデミー名誉会員。二代目はドイツ、フランス、イギリスの各アカデミーで研鑽を積み、ウィンザー公来日時に通訳を担当。
三代目は現代の名工、黄綬褒章を受賞している。
四代目の店主は32才の時に、業界で唯一、なにわの名工若葉賞知事表彰を受けている。
関西の若手技能士を育成しているBCAの創始者。

仕立て内容は『平岩式』と云われ、
洋服業界を代表する熊谷賞、杉山賞を
先代から親子続けて受賞している。
弟子はエルメスジャパンのテーラーで、銀座エルメスのアトリエ作業は『平岩式』で統一されている。
また他では例がないようですがお弟子さんは、エルメス店舗内で平岩で仕立てたスーツを着用しての接客も社長から認められています。



価格帯



Suit ¥280,000〜
※ 2Pスーツの場合

所在地



郵便番号 〒550-0015
住  所 大阪市西区南堀江1-18-11グランドピア道頓堀603
電話番号 06-6535-0755
FAX番号 06-6535-0756


URL



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー