フレシェット弾
ゲーム内解説
通常の
バックショット弾の代わりに、小さな矢を多数発射する。
貫通力と集弾性に優れるが、威力では劣る。
備考・使用感など
ゲーム内解説の通り
バックショット弾の散弾の拡散が短く広いタイプなら、こちらは長く狭いタイプ。近距離と呼ぶにはやや遠い距離の敵を始末するのに優れている。
威力に関しては最大威力は低めだが威力減衰に強い。
また貫通力が高く複数の敵やトタン、木板の壁ごと撃ち抜いて敵をキルしたりすることが可能。
前述の通り散弾がバックショット弾ほど拡散しない上最大威力が低いので至近距離戦や遭遇戦では撃ち負けることも。ただし的確に命中させれるのならば話は別。
バックショット弾を取るかフレシェット弾を取るかはプレイヤーの好み次第といえるだろう。
1.06パッチではダメージ減衰開始距離が延長され、集弾性が高められた。
最終更新:2012年09月10日 14:50