体術のモーションが短く巻き込み範囲も広い。
テンポ良く敵を捌いていけば高得点が期待出来る。




クリス(BSAA)

最初から使用可能

  • 所持武器
M92F
ダメージ: 250
装弾数: 50
リロード: 1.70 sec.
特殊効果: クリティカル 37.5%

イサカ M37
ダメージ: 400
装弾数: 20
リロード: 2.40 sec.
特殊効果: クリティカル 25%

手榴弾
直撃: 1,500
爆風: 1,000

  • TIPS
初期キャラであるがバランスは良い。どちらの武器も装填数が多く所持弾薬も多めとなっている。
ショットガンはある程度接近しないと雑魚を一発で仕留められないので注意。

基本的にはHGx2からのアッパーがメインの体術。ダウン体術はHG1発のみで可能。
HP高めの雑魚(扇動者マジニ、松明マジニ)に対しては無理に撃ち込まず素直にネックツイストを掛けた方が早い。
ストンプで倒すならハンドガン4~5発が必要。

特殊クリーチャーやボスの体術〆はショットガン頼みなので不安定。素直に銃殺してしまった方が早いか。
足撃ちキャラの宿命だが怯みは完全に運なので、足に三発撃ち込んでも怯まない場合はナイフに頼るしかない。
射撃キャンセル体術を安定して使える様になればかなり使えるキャラになる。

クリスの足怯み前体術であるアッパーは頭に当たる事が少ない上に非常に巻き込み範囲が広く、ダウン状態のマジニも巻き込める。
これを利用すると、2発分のダメージを入れておいたダウンしたマジニをアッパーで巻き込む事で倒す事が出来る。
高得点を狙うなら必須テク。
ちなみにノーダメージでアッパーに巻き込んだ雑魚は1発撃って体術/そのままストンプのどちらかで倒せる。

クリス(Zebra)

集落Aランク以上クリアでアンロック

  • 所持武器
SIG P226
ダメージ: 320
装弾数: 16
リロード: 1.70 sec.
特殊効果: 無し

M3
ダメージ: 500
装弾数: 10
リロード: 3.00 sec.
特殊効果: 無し

ロケットランチャー (x2)
ダメージ: 30,000

  • TIPS
ハンドガン、ショットガンともある程度威力が高めだがその分装弾数が低めなのでリロードに注意。
最大の魅力は本来、1本しか所持できないロケランを2本も所持している事。リーパーや監獄の赤斧も秒殺できるが、構えに時間がかかるので速射テクは必須。
ただしどのステージも3体以上のボスが出てくるのでソロでは特に注意しよう。

スコア狙いには微妙なキャラ。ハンドガンの威力が中途半端で、ヘッドショットからの体術で死なない個体が存在する。
BSAAクリスと同じく足撃ちの方が確実だが、3発撃ち込んでしまうと銃殺してしまうので注意。
射撃キャンセル体術が安定しない内は頭撃ちの方が安定か。

特殊クリーチャー並びにボスの体術〆は同じくショットガン頼りなので不安定。
特にボス相手には無闇に時間をかけるよりもロケランで秒殺してしまった方が結果的にロスは少ないだろう。
ただし周りの雑魚を巻き込んでしまわない様に注意。
ハンドガン胴足足→ストレートを3回繰り返せば巨漢マジニを仕留める事が出来るが、かかる時間を考えると微妙。

クリス(STARS)

実験施設Aランク以上クリアでアンロック

  • 所持武器
SIG 556
ダメージ: 150
装弾数: 65
リロード: 2.55 sec.
特殊効果: 無し

S&W M29
ダメージ: 2,100
装弾数: 12
リロード: 3.53 sec.
特殊効果: 貫通(3)

グレネードランチャー (電撃弾)
ダメージ: 400
装弾数: 12
リロード: 3.00 sec.


  • TIPS
初期装備に回復アイテムがないがそれ以外はバランスの取れたキャラ。
基本的にはマシンガン、ボスにはマグナム、囲まれたらグレランで良いだろう。
ただしグレランは至近距離で発砲するとこちらもダメージを受けるので注意。
電撃弾は二発撃ち込む事で破壊可能な壁を壊す事が出来る。

スコア狙いのプレイにおいてはおそらく唯一ウェスカーに対抗し得るキャラであるが、
使いこなすには相当の技量を必要とする。
基本的にはマシンガン3発からのアッパー、もしくは2発からのストンプがメインとなる。
スコアを狙うならダメージ調整からのアッパー巻き込みを狙って行こう。
逆に言うならダメージ管理、巻き込みテクニックに自信が無い場合は扱いの非常に難しいキャラ。

  • 体術〆
    • 巨漢マジニ
      • マグナム胴足が安定、もしくはマシンガン11~13発(胴)→マグナム足。マグナム弾が不足しがちな監獄で有効。
    • ケファロ
      • 転倒が前提になるので運頼み。マシンガン16発以上撃ち込んで倒れた場合はストンプで〆可能。
        マグナム胴で転倒した場合はマシンガン2~5発、足で転倒した場合は最低4発を転倒モーションが終わる前に撃ち込まないといけない。
        グレネード炸裂弾が手に入った場合はマグナム足→炸裂弾で〆ることができる。
    • 巨人マジニ
      • マシンガンx2→マグナム胴x1足x1。後ろに回れば仮面に体術が当たり無効化される事を防げる。
    • ガトリングマジニ
      • マグナム足x4
    • ガトリングマジニ(赤)
      • マグナム足x6
    • チェーンソーマジニ(赤) - マグナム足x4
    • チェーンソーマジニ(青-1&2体目)
      • マグナム腕x1→閃光orタイムボーナス体術、マシンガンなら9発+閃光かTB。
    • チェーンソーマジニ(青-3体目)
      • マグナム腕x1+マシンガン胴x4~5→閃光orタイムボーナス体術、マシンガンのみなら13発+閃光かTB。
    • 処刑マジニ(集会黒)
      • マグナム胴x3足x1、足x2頭x2、胴x1腕x1頭x2。状況に応じて使い分けを。
    • 処刑マジニ(監獄黒)
      • マグナム胴x1頭x4足x2、マグナム胴x7。
    • 処刑マジニ(赤)
      • マグナム胴x1頭x3胴x3頭x2、マグナム胴x1頭x5胴x3、順番はお好みで。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月16日 12:47