【名前】手長/足長
【大きさ】5m前後
【概要】2体以上の人体が癒着して出来上がった、特定の部位が長大なヨモツヘグイ。
腕が長くなったものは手長、足が長くなったものは足長と呼ばれる。
手長は3~4mほどの腕を持ち、通常の人間より腕力や握力も強化されている。人間が殴られたり掴まれたりしたらほぼ死ぬ。ただし増えた体重の分、足に負担がかかるので、歩行速度は遅い。
足長は3~4mほどの足を持ち、広い歩幅を活かして通常の人間より早く移動する。人間が蹴られたり踏まれたりしたらほぼ死ぬ。ただし狭いところには入ってこられず、段差で転びやすい。
【大きさ】5m前後
【概要】2体以上の人体が癒着して出来上がった、特定の部位が長大なヨモツヘグイ。
腕が長くなったものは手長、足が長くなったものは足長と呼ばれる。
手長は3~4mほどの腕を持ち、通常の人間より腕力や握力も強化されている。人間が殴られたり掴まれたりしたらほぼ死ぬ。ただし増えた体重の分、足に負担がかかるので、歩行速度は遅い。
足長は3~4mほどの足を持ち、広い歩幅を活かして通常の人間より早く移動する。人間が蹴られたり踏まれたりしたらほぼ死ぬ。ただし狭いところには入ってこられず、段差で転びやすい。