ぼくとネコ 攻略wiki
マズルファーファ
最終更新:
bkneko
-
view
| + | ガチャキャラ一覧 |
※限界突破のステータスは上限解放が記載されていないものは未解放状態での値です
※限界突破のステータスは推測値ですので+-10ぐらい前後する場合があるかもしれません。(参考までに
※限界突破のステータスは推測値ですので+-10ぐらい前後する場合があるかもしれません。(参考までに
マズルファーファ
キャラガチャ「超激華まつり」にて出現するキャラ。
| マズルファーファ | 安寧の導き手・マズルファーファ | 安寧の救世主・マズルファーファ |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| キャラ名 | タイプ | 属性 | レアリティ | レベル | 体力 | 魔力 | CP |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マズルファーファ | ため | 全 | 超激レア | 20 | 4030 | 876 | 570 |
| 安寧の導き手・マズルファーファ | ため | 全 | 超激レア | 20 | 6556 | 4232 | 1400 |
| 安寧の救世主・マズルファーファ | ため | 全 | 超激レア | 20 | 24861 | 5977 | 1400 |
| 限界突破 | +10 | 34805 | 8368 | 1300 | |||
| マジックスキル | ||
|---|---|---|
| マズルファーファ | 安寧の導き手・マズルファーファ | 安寧の救世主・マズルファーファ |
| 防御力+50 魔法防御力+1000 射程+11 ふっとばし高さ+10 敵討伐時CP回復150%増加(光) 必要CP-500(光)(司令ネコ体力3以上) 光属性攻撃70%増加 全ての属性ダメージ10%軽減 全ての属性ダメージ40%軽減(バトル開始20秒以内) |
防御力+400 魔法防御力+1500 射程+11 ふっとばし高さ+25 敵討伐時CP回復200%増加(光) 必要CP-1000(光)(司令ネコ体力3以上) 光属性攻撃100%増加 全ての属性ダメージ20%軽減 全ての属性ダメージ40%軽減(バトル開始20秒以内) |
防御力+1000 魔法防御力+10000 射程+11 射程+10(召喚回数2回以上) ふっとばし高さ+50 敵討伐時CP回復250%増加(光) 必要CP-3000(光)(司令ネコ体力3以上) 光属性攻撃140%増加 全ての属性ダメージ50%軽減 全ての属性ダメージ50%軽減(バトル開始20秒以内) |
| 進化素材表 | |||
|---|---|---|---|
| マズルファーファ | 神竜の紅玉3 | 光のオリハルコン8 | 降臨の書・天地1 |
| 安寧の導き手・マズルファーファ | 神竜の紅玉5 | 光のオリハルコン15 | 聖獣の血3 |
| 安寧の救世主・マズルファーファ | |||
| + | レベルアップに必要な小判 |
説明
人間の排除を目論むフェレンゲルとは反対に、人間との共存を求めるマズルファーファ。
すべての生命を愛し、何事にもきゅんきゅんしてしまう。
そんなときは「わたし・・・きゅんです。」と言うのが口癖。
すべての生命を愛し、何事にもきゅんきゅんしてしまう。
そんなときは「わたし・・・きゅんです。」と言うのが口癖。
争いも愛へたどり着くための過程のひとつと考え、絶対的な力を持っているがあえて見守り、「わたし・・・きゅんです。」と興奮している。
人間との共存を求めるマズルファーファ。
その思想は現七英雄に受け入れられ、先代の七英雄時代から変わって争いは大きく減っていった。
その反面、ネコの平和ボケを危惧するフェレンゲルといった過激派が裏で勢力を拡大している。
その思想は現七英雄に受け入れられ、先代の七英雄時代から変わって争いは大きく減っていった。
その反面、ネコの平和ボケを危惧するフェレンゲルといった過激派が裏で勢力を拡大している。
備考
安寧の導き手・マズルファーファの攻撃。
マズルファーファも同様?
マズルファーファも同様?
安寧の救世主・マズルファーファの攻撃。
初回召喚バージョン。
射程のかなり奥まで攻撃できる。
初回召喚バージョン。
射程のかなり奥まで攻撃できる。
安寧の救世主・マズルファーファの攻撃。
2体目召喚バージョン。
遠距離砲撃仕様に。
2体目召喚バージョン。
遠距離砲撃仕様に。


