「家庭用のスティックって必須ですか?」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

家庭用のスティックって必須ですか? - (2011/04/23 (土) 04:20:38) の編集履歴(バックアップ)



家庭用のスティックって必須ですか?

  • 必須ではありません。
    ただ、ゲーセンに行く予定の人、対戦をガチでやりたい人はスティックを使うことをオススメします。
    • 予算的にスティックを買えない人、環境的にパッドしか使えない人でも対戦は出来ます。


そもそも、スティックとパッドの違いって何なの?

操作方法

  • パッド→十字キーを「押す」
    • 親指での操作が必須。
  • スティック→レバーを「倒す」
    • スティックを 「倒す」 だけでレバー入力出来るので、高速動作+精密動作がしやすい。
    • スティックはパッドと違って地面において操作できるので、より土台が安定した状態でコマンド入力・操作が可能。

ボタン

  • パッド
    • 平均的にどのボタンも押しやすい。が、左手人差し指や中指に割り振られやすいL1、L2が操作しにくい。
  • スティック
    • 6ボタンが並列になっているため、 押しにくいボタンが存在しない
    • 物によってはL2、R2なども入力可能(現行モデルのスティックはL3、R3は対応していない)


スティックに慣れる

スティックに慣れるまでの期間はどれくらい?

  • 個人差が非常に大きい。
    ただ、全くスティックに触ったことがない人が、スティックに違和感を感じないレベルになるにはおよそ30時間程度が必要。
    • 1日1時間のトレモ×1ヶ月+α=30時間。
      もちろん、これ以上に時間が掛かる人もいるし、逆に短い人も居る。
  • 1日だけ長時間連続休みなしで練習をやりつづけるより、長期間である程度まとまった時間(~3時間程度)をやる方が慣れる。
    (人間の学習・理解メカニズムとして、長期間かつ時間をかけた反復がもっとも記憶効率がよい、とされる)
    • ここらへんは筋トレと同じ。


慣れるまでの練習セット

管理人がスティックに慣れるために組んだ練習セットメニュー

  • 通常技の練習(性能確認)…10分
    • 意外と重要。慣れてくれば省略しても良い。
  • 必殺技の入力練習…30分
    • 「連続でn回成功させる」というような、 目標を立てることが必須 です。
  • コンボの練習…15分
    • ダウンが取れるコンボ、対空始動、牽制始動、小技始動などを練習。
  • CPUと対戦…飽きるまで、時間の許す限り
    • 例:難易度MAX+両者体力自動回復+両者ゲージ無限
    • 例:難易度MIN+体力回復無し+両者ゲージ無限
    • 設定は自分で工夫して調整するのも大事
これをだいたい1ヶ月ぐらい、2日・3日に1度ぐらいのペースでやって、
あとはゲーセン行って対人戦を通じて実戦での緊張感や対人戦でのセオリー・立ち回りを学んでました。

コラム

レバー>パッドだと言われるのは何故か?

一番大きいのは 入力インターフェイスが最適化されているか という違い。
そもそも、家庭用パッドは 「どんなジャンルのゲームにもマッチするように」 と考えられ、汎用性が重視されている。
対して、レバーは 「アーケードゲームに最適化」 されている。
「家庭用ハードで移植されたアーケードゲーム」をやるなら、アーケードに最適化されたレバーの方が必然的に使いやすい。

やはり決定的に異なる点を挙げれば、レバーの動く範囲がさながら□形になっている点。
斜め方向の角にスティックを固定させやすいため、斜め方向への入力精度が段違いである。
パッドの十字キーでは斜め方向に入れようとして真下や真横の成分を入れ損なう事も多いので見逃せない。
(斜め方向が必要なアクションは、
「しゃがみガード」「足払い(3C)」「昇竜コマンド(623)」等、重要なものばかり
勿論、スティックでも入力漏れが無いわけではないが、“起こりにくい”というだけで主要動作の精度が上がり、アドバンテージになる。

つまり、どういうこと?

  • 量産機と専用機の違い。
    • シャア専用ザクと量産型ザク。 単体での性能が高いのはどっち?
  • バーチャロンの「ツインスティックの有無」と同じ。
    • バーチャロンの場合、ゲーム自体がツインスティックでの操作に最適化されている。
      このため、ツインスティック以外でプレイすると、瞬間的に出来る特殊操作の種類が大幅に変わるため、ひいては対戦ゲームとしての内容・ゲーム性自体が変わってくる。


それでも、それでも…俺はパッドプレイなんだよ!

  • そんなあなたはこちらを参照。
    どうにかしてパッドでスティックで対抗する手段を考えてみよう、という記事です。
    この項目を参考にして、ショートカットチートもなんのそので頑張って下さい


  • 戦闘機とAMBAC付いたモビルスーツの違いだろ。S型とF型で操縦系統やコクピットがかわるとは思えんな -- (名無しさん) 2011-04-22 01:24:55
  • 詳しくないとわからん例えでむつかしい -- (名無しさん) 2011-04-22 11:37:18
  • >スティック
    格ゲーに最適化されている入力機器

    >パッド
    格ゲーに最適化されていない入力機器

    細かい説明をカットして言うと、こういうことです -- (管理人) 2011-04-22 13:41:43
  • 最適化されていると、「いろいろ」なことで無駄な処理やロスがなくて損がないわけです
    逆に言えば、最適化されていないもので操作すれば、
    最適化されているものに対して劣る部分が発生します

    ただ、ハードウェア(=操作デバイス)が最適化されていなくても、
    ソフトウェア(=操作する人間側)で調整なり対応すれば、それなりに操作出来ますよ、と。

    だけど、このような人間側で入力機器をどうにか調整・対応する手間や苦労を考えると、
    金銭で片をつけられるスティックの方がいろいろ楽だし、便利だし、努力では解決できないアドバンテージがあるよ、って話ですな -- (管理人) 2011-04-22 13:47:06
  • まあ実際本気でやりたい人だけ買えばいいよねー
    アケでもやりたいとか大会参加したいとかそんくらいの人が
    買えばいい -- (名無しさん) 2011-04-22 15:41:25
  • そうですね
    【プレイヤー全員に必須ではない】と思います

    ただ、
    ・パッドしか使ってない人が「スティックなんていらねー」
    というのは、個人的にはちょっと「無い」と思います
    実際に触れも、使いこみもせずに批判するのはフェアじゃないです -- (管理人) 2011-04-23 02:42:49
  • ↑スティック買ってみたんですが、あまりの難しさに挫折しちゃった
    カルル使いですが(そんなに強くないです)パッドだとコンボその他ちょちょいのちょいなのに
    スティックだと一瞬でサンドバッグと化す(斜めが入れやすいのはスティックの大きな利点ですね)
    使い続ければそれなりに動かせるようになるのかな。スティック使える人尊敬しますわ -- (名無しさん) 2011-04-23 20:07:56
  • 自分のセットメニュー書いてますけど、あれで1ヶ月もやれば慣れると思います
    もちろん、完璧に…とは行きませんが、基本動作ぐらいなら相当安定します

    >スティック慣れ
    自転車に乗ったり、泳いだりするのと一緒で、
    最初のウチは全然ダメでも、それを理解して続けないと慣れません

    格ゲーに限りませんが、
    出来ないから諦めるって行為は、
    投資したリソースを回収出来ていないので結果的に損してることが多いと思います
    損切りって考え方もありますが -- (管理人) 2011-04-23 20:39:23
  • スティックの方が 高速or精密動作ができる。とありますが、

    スティックの方がレバー入力時に手の動作が大きい分、全体的に高速or精密動作はパッドと比べると劣る気がします。
    寧ろ、ボタン配列が小さな間隔にあるパッドの方が指先押すという小さな動作で済むので、
    高速or精密動作はパッドの方がスティックより勝ると思います。

    ちなみに私は家も外スティック派です。 -- (名無しさん) 2011-07-20 13:03:28
  • >操作精度について
    長文になるのでいろいろ省略しますが、
    精密操作という結果を引き出すには、関与する関節の数が重要になります。
    精密操作に必要な関節は、
    ・パッド  :指、手、手首
    ・スティック:指、手、手首、肘、肩
    とスティックの方が多いです。
    もちろん持ち方の違いもありますが、
    微調整に肘と肩の関節を使えることが大きな要素です。
    あと、パッドでは出来ない「レバーを引く」という動作が出来るのもメリットです。

    パッドはパッドで優れた部分もあるんですが、
    現状で格ゲーに最適化されているのはスティックだと思いますね。 -- (管理人) 2011-07-20 14:58:29
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る