テクニック

・スカシJC>低空J2C
JCをジャンプの登りで出すと前方への慣性移動が付与される。
J2Cは最低空で出すと高性能な技に変化する。これを利用してコンボの繋ぎに使ったり移動手段とする

・(磁力付与時)スカシ623C、低空スカシJD
前者は引き寄せてコンボの繋ぎに、後者は着地間際に出す事で動作が一切出ずに引き寄せ効果だけが発生する。
特に低空スカシJDはSEもボイスもエフェクトも出ない「見えない吸込み」となる

・生ドライバー
ニュートラルな立ち状態から出すギガンティックテイガードライバー。
例えば624A8という様に、3コマンド+ボタン+1コマンド程度の入力数と入力順でもドライバーは発動する。
右・下・左・上のレバー要素を含み、かつ順回転か逆回転にさえなっていれば良いだけなので
実は感覚としてはライチの緑一色コマンドに最も近い技となっている

・釣りステップ投げ
技をミスした様に見せ掛け反撃を誘いそれをステップで回避、出始めに無敵時間のある技で反撃狩りをする事。
慣れるとステップ中の猶予時間でGETBを出せる様になる

立ちヒット


屈ヒット


CH限定


FC限定

最終更新:2010年10月11日 18:21