VALLISTA [Rhodes7]

曲Data

Lv BPM TOTAL NOTES TOTAL値 判定 平均密度 最大瞬間密度
★19 90-180 2029 470 easy 17.05Notes/s 41Notes/s

傾向


譜面URL


譜面URL(Mirror)


コメント
  • 発狂七段四曲目。中盤の縦連含みの乱打も難しいが、やはりキモは終盤の32分階段+皿同時→1+4+7軸の乱打重発狂→三重連打。三重連打は正規の場合1~6を1回、2~7を4回、1~6を3回八分で押せば理論上餡蜜できる。直前の重発狂のせいでそうそう簡単に出来たものではないが、七段挑戦段階ではまともにやって捌けるものではないので覚えておいて損はないはず。 -- 名無しさん (2017-02-11 07:21:20)
  • クリアの難所は過去コメの通り重発狂+縦連 挑戦段階でも配置と噛み合い方次第でまぐれクリアはあり得るが、安定させるのはかなり難しい -- 名無しさん (2021-09-13 17:44:56)
  • イージー狙いなら縦連が終わって40%程度残っていれば勝機あり -- 名無しさん (2022-02-09 20:49:10)
  • 終盤の発狂は同時押しまではガチ押し、その後の重発狂と3重トリルは餡蜜して頑張ればなんとかなりはする。ただハマった瞬間に終わりなので遅めを心掛け、発狂前にある程度ゲージは残したい。餡蜜するなら正規推奨。 -- 名無しさん (2023-03-14 14:29:37)
  • 発狂は8分表拍に47、裏拍に35が来ているので、それらが固まった配置だと餡蜜しやすくなる。直後の縦連で結局地力が必要だが…… -- 名無しさん (2023-05-04 16:51:02)
名前:
コメント:

タグ:

★19 発狂七段
+ タグ編集
  • タグ:
  • ★19
  • 発狂七段
最終更新:2024年12月14日 14:43