pixiv上のお気に入り・マイピクとのお付き合い関連、また企画の交流に関するネタはこちら。
※このページはもう満タン
- お気に入り・マイピク・コメント関係
- 会心の評価でも増えない事も
- お気に入り返しはROMには重いかも
- 下手でも塗っていいものか
- お気に入り返しを狙うなら
- 身内の作り方
- 非公開お気に入りの比率
- 誰でも歓迎は地雷を踏み抜く
- マイピク新着には価値がある
- 1年投稿しても被お気に入りが増えない
- 英語コメント返すべき?
- 被お気に入りの絵師とROMの比率
- エロでROMばかり増える理由
- プロフィール絵の選び方
- 英語で伝えたいメッセージ例
- 同ジャンルのマイピクが出来ない
- 絵師との交流にも勇気
- 面識のない未成年からのマイピク申請
- ROMのマイピク申請意図
- マイピク募集中を名前で主張
- 塗り絵は滅多に塗ってもらえない
- 英語の依頼への返事
- メインジャンルの人がお気に入りに入れてくれない
- マイピクと実のある交流
- 同ジャンルの描き手受けが悪い
- エロ絵とマイピクの性別
- 企画参加関係
この項目の他のページ
pixiv上の交流
pixiv上の交流
お気に入り・マイピク・コメント関係
会心の評価でも増えない事も
part194 2011/09/03
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:44:33.51 ID:dRmH7PFV
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:44:33.51 ID:dRmH7PFV
最高点出して失禁もしたのに被お気に入りが増えなかった・・・・ 所詮底辺レベルじゃ誤差の範囲ってか。 全年齢向きな普通の絵だったのに、よくわからんなー
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:52:25.30 ID:ytujvx9N
自分で自分を客観的に見て お気に入りに入れたいと思うかって話だ
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:55:07.04 ID:ytujvx9N
俺は俺をお気に入りに入れたいとは思わないな!
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:08:33.78 ID:aWgkVnGE
自分を客観的に見るって中々難しくないか…
402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:18:49.36 ID:nS9FOENn
>>398 上手いのは認めるも、ファンではなかったんだろう 画風が好きじゃないってこった
お気に入り返しはROMには重いかも
part194 2011/09/03
465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:57:26.02 ID:IzdNWhjF
465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:57:26.02 ID:IzdNWhjF
お気に入りしてくれた人はROM絵師関係なく全員お気に入り返ししてるんだけど ぶっちゃけうざいかな? だってこんな底辺をお気に入りに入れてくれるなんて嬉しくてよっ・・・!
+ | ... |
下手でも塗っていいものか
part194 2011/09/04
534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:00:51.49 ID:pX68aQ+W
534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:00:51.49 ID:pX68aQ+W
塗り方の練習しようと、塗ってもいいのよタグの線画借りようと思ったんだが こんな底辺が塗っていいのかと考えてしまった・・・ しかし自分の線画だと何故かやる気が出ないんだ
535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:09:36.56 ID:Q8aNjmfM
それは別に問題ないだろう。 塗って欲しいから線画を公開しているわけだし。
536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:27:48.94 ID:73PIc2uG
>>534 どうしても気が引けるなら公開しないってのもありだよ。
お気に入り返しを狙うなら
part194 2011/09/04~5
576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:45:49.21 ID:PF/KA9dW
576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:45:49.21 ID:PF/KA9dW
絵の上手さだけでバンバン評価されるのが理想だが、 下手だしすぐに上手くなるもんでもないし、営業努力してみることにする 同ジャンルの絵をブクマして、ユーザーをお気に入り。まずはお礼のお気に入り返しを期待する
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:48:23.66 ID:e7Gg6LDl
あまり気は進まんが女狙ったほうがお返しは期待できるぞ。 奴らはそういう部分は結構律儀だ。
578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:52:23.44 ID:PF/KA9dW
ああ、なんとなくわかるw
579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:54:43.67 ID:ogcXDsK4
お気に返しは普通にしてもらえると思うけど、 やっぱり絵がしょぼーんだと見に来てもらえない気がしないでもない
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:58:33.09 ID:PF/KA9dW
なに、おいおい上手くならぁ! たぶんw
581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:22:16.41 ID:UxsNRxOq
お気に入り返し目的なら上手くなってからの方がいいよね。 被お気に入りの絵なんて追加された時しか見ないでその後見ることないでしょ?
身内の作り方
part194 2011/09/05
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:32:54.54 ID:AT5ziEw7
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:32:54.54 ID:AT5ziEw7
twitterやマイピク交流でブクマ評価稼いでる身内集団いるよね。 リア厨で身内評価してるのが、うちにもいる。
+ | ... |
非公開お気に入りの比率
part194 2011/09/05
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:08:40.62 ID:9GUff/uR
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:08:40.62 ID:9GUff/uR
被お気に入りが約200人いると、非公開の被お気に入りはどのくらいいると思っていいの?
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:20:13.87 ID:XHbTS1JP
>>648 前に被非公開お気に入りが見えた時期があったんだけど、その時俺の場合は見えてる被の10%くらいだった
654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:57:45.55 ID:9GUff/uR
>>651 そんなに割合少ないんだ 閲覧数が初動で低かったのがじわじわ結構伸びたことあったから 被お気に入りユーザが見たのかなって思って・・・。
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:53:51.88 ID:AlrOUEDu
>>654 自分が非公開お気に入りしてる場合 その人をどれだけ頻繁に見ているか考えてみればいいよ 俺の場合ほとんど見てないw
誰でも歓迎は地雷を踏み抜く
part195 2011/09/12
286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:04:20.72 ID:cW5bU1LR
286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:04:20.72 ID:cW5bU1LR
成人してるのに、ペイントで小学生が描いたような原色多用絵 (画力がどうこうじゃなく、はみ出してたりして 他人に見せるものという意識が一切ないのが気になる) 奇乳・乳首浮き・苦しんでる場面等、性癖丸出し絵のみ投稿 しかも一般 しかも厨設定の半オリキャラ ブクマは濃ゆいR-18が9割 こんな人からマイピク申請が来た (自分はR-18は描いたことはないし匂わせたこともないマターリ底辺) ・・・本当すいません勘弁してください 底辺の癖に贅沢言ってすんません でも無理 もうマイピク誰でも歓迎!て書くのは止めよう
+ | ... |
マイピク新着には価値がある
part195 2011/09/12
292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:38:44.37 ID:ajuaukEr
292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:38:44.37 ID:ajuaukEr
ってかマイピクそんなに必死に増やす必要ってあるの 自分の知り合いとか、気になる絵の人に勉強目的でさせてもらったりだと思ってた
+ | ... |
1年投稿しても被お気に入りが増えない
part195 2011/09/14~15
510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:58.80 ID:ZbrVEgEC
510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:58.80 ID:ZbrVEgEC
>>506 同一ジャンル一年間描き続けて被が一人も増えない場合どうしたらいいん(;ω;)
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:52.28 ID:XZBunhwO
>>510 それは絵そのものに問題があるとしか・・・。 pixivはどんなマイナージャンルでもそれなりのファンがいるから 普通に1年間投稿していて1人も増えないというのは考えにくい。 やっぱり、誰かに見てもらうのが一番だな。 絵に特に問題がなければ3ヶ月に1枚の超スローペースか、 落書きを1日5枚くらいの超ハイペースで投稿していたというのならば 1年で被は増えないというのは十分考えられる。
英語コメント返すべき?
part195 2011/09/15
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:29:48.91 ID:7PlINebo
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:29:48.91 ID:7PlINebo
なんか初めてコメント貰ったと思ったら英語だった… 英語苦手なんだよ… 賞賛してくれてるっぽいけど、絵に対してなのかモチーフに対してなのかわからん なんか返した方がいいのかなぁ…?
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:32:50.73 ID:EGr4gWLH
内容がよく分からないならThank you!と書くかスルーしておけばおk
544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:48:00.55 ID:7PlINebo
>>543 サンキュー。プロフィールとか見てもよくわからん人だったし、とりあえずスルーしとくわ
545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:41:06.06 ID:GwGvZz6J
>>543 せっかくくれたんだし、とりあえず読むだけ読んでみたら? つttp://translate.google.hr/?hl=ja&tab=TT
546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:28:43.45 ID:7PlINebo
>>545 一つ翻訳できない単語があったけど、概要はわかったよサンキュー …まぁ、なかなかのHENTAIさんでしたw
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:29:06.20 ID:vnT5HOYW
>>542 翻訳サイトに文章を通してみたらどうだろう
被お気に入りの絵師とROMの比率
part195 2011/09/15
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:45:56.68 ID:7cHCUKt9
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:45:56.68 ID:7cHCUKt9
みんな被お気にの中に絵描きの人いる?(交流なしで被お気に) 自分は交流絡みの絵師しか被お気にされないのだが…。 あとはROM専の方々…もちろん被お気にされるのは嬉しいんですが、 ROM専の方ばかりじゃなんか…ね(泣
+ | ... |
エロでROMばかり増える理由
part195 2011/09/15
567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:12:41.30 ID:wwkgV1tC
567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:12:41.30 ID:wwkgV1tC
ROMの被は純粋に絵が気に入ったからうんたらかんたら エロだとマジでROMしか増えない この現象はなんなの?恥ずかしいのか?
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:39:21.86 ID:SywUJKHg
絵師のROM用垢は結構あると思うよ エロはバレるの恥ずかしいって人多いと思う
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:43:30.27 ID:05vVNt1A
見る人に合わせて描く絵ってどうなのよ
570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:50:05.74 ID:BUakpQDW
エロと非エロなら分けても別に良いだろw
プロフィール絵の選び方
part196 2011/09/20
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:58:03.05 ID:jNmlF5bO
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:58:03.05 ID:jNmlF5bO
プロフ絵ってやっぱりあった方がいいよね?でも何描いたらいいのか分からん…タヒにたい。
195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:06:05.75 ID:qP2Nqmgw
>>191 別に書き下ろさなくても普段描いている絵の一部をトリミングして プロフ画像にすればいいと思う。 他者からはどんな絵を描いているのか分かることが良いプロフ絵なわけだし。
198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:07:07.84 ID:o5GLUYdm
>>191,195 自分の一番気に入ってるイラストのアップを使ってる人も多いよね
英語で伝えたいメッセージ例
part196 2011/09/21
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:45:34.07 ID:3wzvkH+e
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:45:34.07 ID:3wzvkH+e
メッセージで 「前々からファンでした!こちらこそよろしく。」 って英語でどういえばいいんですか汗 英語2のバカな私に教えてください・・・
280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:57:44.38 ID:bDLPdT39
>>277 I like your painting for a long time. (私は長い間あなたの彩色画が好きでした)
こちらこそよろしく、は場合によって文章が変わるからちょっと分からない
同ジャンルのマイピクが出来ない
part196 2011/09/22~23
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:14:49.78 ID:lLk4D8GA
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:14:49.78 ID:lLk4D8GA
いま同じジャンルの絵ばっかり描いてて ついにはタグもつけて貰えて超嬉しいんだが マイピク申請してくれる人がいない… そのジャンル好きなマイピク欲しいのに…orz
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:20:01.46 ID:U3G6uy39
>>389 そのジャンルを好きな人はお前からの申請を待ってるぞ
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:52:07.69 ID:lLk4D8GA
>>392 名前にマイピク募集って入ってる人は 一人突撃してマイピクになったんだが レベル高い人ばかりだし、募集してなさげな人ばかりで悶々としている… ファンでした的な事伝えつつ、いきなりマイピク申請って迷惑かな?
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:30:52.06 ID:hvD13aZL
>>400 自分はマイピク募集してないけど申請来たらすごく嬉しい が、底辺でない人がどう思うかはわからん… ただ、申請は拒否できるんだからあんま迷惑とか考えなくていいと思う 目安としてマイピクが2桁いる人とかに突撃してみるのはどうだろうか
407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:36:20.08 ID:Gd8l2Fyt
>>406 よし、突撃してみる ダメならイラストにコメントつけたり メッセ飛ばしたりじわじわお近づきになってみる
絵師との交流にも勇気
part196 2011/09/23
428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:31:17.94 ID:53L2a0gd
なんでいつもこの人毎度50もついてるの!?っていう 本当に理解できない人がいて嫉妬通り越して 毎日評価して100目指してるのは俺だけでいい。 …いやでもまじでなんであれであんなに評価ついてんだろ。コミュ力の圧倒的差なのかなぁ
+ | ... |
面識のない未成年からのマイピク申請
part197 2011/10/02
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:13:23.24 ID:TuyvLZCJ
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:13:23.24 ID:TuyvLZCJ
全く面識のない人(ジャンル被ってるだけ)からマイピクリクエストが来たんだがどうすれば良いんだ プロフ見る限り子どもみたいでちょっと恐い。こっちR-18絵とか投稿してんのに
118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:17:21.22 ID:ztcVU0Ro
それくらい自分で考えろよ
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:18:05.26 ID:5g6L6fBk
>>116がプロフィールで誰でもウェルカムとか言ってるのでもなければ 何かしら理由つけてやんわり断れば良いと思うよ
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:22:42.58 ID:HIkiVXd6
俺も意図せず子供がよってくるな 傷つけないで断るのは難しいので無視する嫌な大人です
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:26:32.95 ID:TuyvLZCJ
>>119 ありがとう。断ることにするよ いきなりマイピクされて正直びびった
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:28:57.67 ID:7oMjZQeN
申し訳ないがリアルで面識無いのはNG これでおk
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:32:17.70 ID:b0Kfygfy
そんな面倒があるから「基本的には相互以外お断り」にしとくのが楽 欠点は常連相互しか顔ぶれがいなくなる事だが
ROMのマイピク申請意図
part197 2011/10/02
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:34:58.37 ID:AGMRvf/G
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:34:58.37 ID:AGMRvf/G
マイピク申請してくるROM専ってなに考えてんの?
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:37:42.91 ID:kz/gEXJb
馴れ合い
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:18:41.26 ID:WWz+TgN9
あれ書いてーこれ書いてー、とか?
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:30:02.68 ID:kIvGMZ5q
全く交流ないROMから申請来てマイピクになったけどその後も交流ないし、 何も言ってこないよ。 絵を投稿しても点入れてくれてるかどうかすらわからん。
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:33:32.23 ID:7oMjZQeN
>>129 それは最初から分かんなくね?
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:45:46.75 ID:UnYRh3Kg
マイピク限定絵目当てじゃぬ
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:36:42.01 ID:0fwHjkfy
ROMなら新着に絵が流れてくることもないからマイピク受け入れるデメリットないじゃん
マイピク募集中を名前で主張
part197 2011/10/09~10
544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:13:31.16 ID:6GPsFvHG
544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:13:31.16 ID:6GPsFvHG
プロフにマイピクはお気軽に~とか書いてみたものの誰も来ない
547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:23:37.62 ID:NHEjcrG8
>>544 名前の後ろに@マイピク募集って付けた方が効果あるよ
551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:02:26.87 ID:Q9tqZT3Y
@マイピク~とか着いてる人って必死なんだなって思うの、
552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:04:42.86 ID:Mnq2ZTh2
必死で悪いかよ……必死になってマイピクを作ろうとして……悪いのかよッ!?
553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:08:12.22 ID:dHllvGjL
でもそれ描くと、実際同ジャンル好きのマイピクが増えた 絡みなんてないけどな!
塗り絵は滅多に塗ってもらえない
part197 2011/10/13
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:44:57.78 ID:0yHKpTSW
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:44:57.78 ID:0yHKpTSW
自分の線画に色塗ったの見てみたくて塗ってもいいのよタグ見てるけど レスポンス貰えてるの1ページに1人いるかどうかなんだね、ブクマされてるのはあるのに
英語の依頼への返事
part198 2011/10/15
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:45:13.92 ID:GipcMvfv
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:45:13.92 ID:GipcMvfv
うまれて初めてコメントもらえたうれしい! けど英語で「私たちのEマガジン?にこの絵を使用してもいいですか?」みたいな内容だったんだけど、 こういうのってどうしたらいい?みんなもしきたらおkする?ちなみに版権です
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:56:08.55 ID:tMxQ6glf
>>24 Eマガジンって何だよ?断ったほうがいいんじゃないか? 外国人だし勝手にそいつが描いた事にされてたらどうするんだよ。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:57:01.49 ID:FH7onLkj
>>24 まずその載せる媒体について説明を求めるかな。分からない点がある内はokしない。 同人誌みたいに売るの?とか、作者の名前は載せるの?とか。 海外だと揉めた時対処できないし、もし納得できない部分があったら断るかも。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:08:54.63 ID:GipcMvfv
>>25>>26 そうだよね なんか気に入ってもらえて嬉しかったけど、よくわかんないのは断ったほうがいいよね Eマガジンはホント何だろう?英語だったけど中国の人みたい 英語わからないので長いやりとりはできそうにないのですぱっと断るわ ありがとう でもなんて断ったらいいんだろう…
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:11:45.95 ID:tMxQ6glf
>>28 ノーサンキューとかでいいんじゃね?
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:50:14.00 ID:lU8dmLiS
>>28 I'm afraid I can't accept your request でおk
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:08:02.98 ID:FLME4JFa
変な文章は無視が一番かと思うが 下手に返事すると俺みたいになる
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:14:14.45 ID:0vFUxUhE
>>31 下手に返事してどうなったんよ
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:26:37.53 ID:GipcMvfv
>>29>>30 ありがとう!英語すごく苦手だから助かったww >>31 ○○(俺の絵の版権名)ファンですみたいなこと書いてたし お気に入りにいれてくれてるひとだったから返事はしておいたほうがいいかなと思って… ところで返信してどうなったんだ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:36:01.21 ID:lU8dmLiS
>>36 >>31の事情は知らないが、断るなら断った事実を きちんと作っておかないと後で泣きを見るぞ割とマジで 「嫌ならNOは言うはずだ、拒絶されなかった=特に問題は無い」という 前提の人はあちらには少なくない(日本にもいるけど) しかも>>24の場合は対象が版権絵だから、もしトラブルが起こったときには めんどくさくなる要素が増える 海外ではフリー素材扱いがほぼ基本の版権二次絵なのに わざわざ事前に訊いてくるくらいなので話が通じるタイプと思われるんだが
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:24:25.49 ID:+b9zIFN/
>>37 そうそう。言われてないor書いてない事=大丈夫ってみなされる事が多いんだよね。 だからいったんはっきり断らないとまずいという。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:35:20.73 ID:GipcMvfv
>>37 いろいろありがとう! とりあえず>>30の文で返信した 名前普通に>>○○さんにしちゃったけどさすがに分かるよね…
メインジャンルの人がお気に入りに入れてくれない
part198 2011/10/16
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:25:58.14 ID:ZO943M/+
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:25:58.14 ID:ZO943M/+
よく描くジャンルの人は被お気にに入れてくれないのに1~2回しか描いてないジャンル の人程被お気にに入れてくるの何なんだろう。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:03:57.51 ID:ePC+xBBn
>>58 それはメインジャンルでは被の増加が頭打ち状態になったのだと思う。 たくさん描けば被が増えていくといっても無尽蔵に増えていくわけでもないし。 被を増やしたいだけなら被を得やすいジャンルを転々とするのがいいだけど そうやって数だけ増やしても何の意味もないから被は気にしすぎないのが 一番だな。
マイピクと実のある交流
part198 2011/10/19
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:02:13.83 ID:NAh+2AB+
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:02:13.83 ID:NAh+2AB+
そもそも論を言い出すのは無粋だが、マイピクって仲良くなるためのツールのはずなんだよな。 例えるならバレンタインデーのチョコレートみたいなもので、 マイピク○人だぜ! とチョコレート○個もらった は同じ類の言葉だと思うんよ。 と、言いつつ もしマイピク申請来たならやっぱり嬉しいと思うけど。
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:18:09.08 ID:NAh+2AB+
ただ、もし仮にマイピクという人間関係に何か他の意味がついてくる… 例えば 同人サークル仲間=マイピク みたいな状態が共通認識として確立されたなら、 マイピクって機能は便利で重要なものになるかもしれない。 この場合気軽にマイピク申請できないけど。
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:32:59.67 ID:VU59zBkw
マイピクの使い方は人それぞれでしょ 人間関係のある人しかマイピクしないって人もいるし、気軽にがつがつマイピクする人もいる 簡単にかつ安全にマイピクをふやすにはTwitterやるのがいい pixivって他のSNSやTwitterにくらべて全く面識ない人にアクション取りにくいから pixivで新規開拓しようとしない人が多い だからpixiv外でもつながりのある人しかマイピクしない人が結構いる 絵だけだとどういう人間なのかわかりにくいってのもある それがTwitterだと新規フォローのコストが低いし、どういう人間かわかりやすいので Twitterでちょっとからんでから、TLでマイピク募集!と言うとあっさりとマイピク飛んでくる 自分はマイピク増やす為にpixivやってるわけじゃないので Twitterやネトゲである程度どういう奴かわかって好意抱いてる相手しかマイピクしてないけど
322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:35:43.54 ID:VU59zBkw
>>320 他SNSでいうグループに近い機能だよねそれは (夏にお亡くなりになった)zoomeでグループという機能があってまさしくそんな感じだったけど ゲームのチームの秘密練習の反省動画をグループ内でしか見れないようにうpったりしてた pixivで同じようなことを可能にしたら、サークル会員限定コンテンツが蔓延して あまり雰囲気良くない感じになりそーなきもしなくはない
326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:07:13.98 ID:w/RkBE0X
絵って基本スタンドプレーじゃん 絵をコミュニケーションツールにして交流するのを楽しむ人と 自己表現とか、描きたいから描くとかの人とはスタンスが違うよね マイピクってのは、絵をコミュニケーションツールとして使う人同士がなると楽しいかもしれん 絵が滅茶苦茶上手くてお近づきになりたいからマイピクになるってのはなんか違う気がする 完全スタンドプレイの人にはマイピクになってもお気に入りとさして変わらないと思う だったらツイッターとかで日常生活に絡んだり 共同制作持ちかけたりした方がまだ交友度は上がる気がするな
同ジャンルの描き手受けが悪い
part198 2011/10/23
721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:22:58.74 ID:1qDQupO5
721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:22:58.74 ID:1qDQupO5
今描いてるジャンル者からハブられてる 営業ブクマしてるのにおかしいな 枚数ないと入れてもらえないものなのかな
+ | ... |
エロ絵とマイピクの性別
part199 2011/10/31
635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:06:04.51 ID:8rdcCn6l
635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:06:04.51 ID:8rdcCn6l
数少ない自分のマイピクの性別を勘違いしていたかもしれない その上きっついエロアップしてしまった どうしよう、やっぱ引かれるよな…
+ | ... |
企画参加関係
世代ギャップでノリが合わない
part196 2011/09/24
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:21:27.68 ID:Zi0kP0D2
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:21:27.68 ID:Zi0kP0D2
交流したくて初めて企画参加したら 参加してる人が女子高生ばっかりでノリ合わせるのがきつい... しかも開始前から他の企画でグループできてたりするし おじさんもう疲れたよw
570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:29:39.83 ID:e/w8PZMB
企画って前嫌がらせにあったとか言ってる人いたし何か恐いイメージがある。
572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:39:49.81 ID:6to+cpVH
わかるわー、企画は運だね でも更新頻度そんな高くできないし交流企画は無理だなー
573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:47:43.94 ID:Zi0kP0D2
>>570 嫌がらせじゃないけど交流お願いしたらシカトされたよw 普段と違う技術や発想が要求されて練習になりそうだし いい人もいるだろうからもうちょい頑張るわ
574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:51:25.01 ID:7QuVM23N
おっさんがJK達と交流とか無理ゲー過ぎるだろ ノリが合わなさ過ぎて鬱になってリタイアする未来しか見えん
575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:53:49.07 ID:E9L6svnT
企画というのは同じ特殊嗜好の友達を集めるための口実だから 空気を読め
企画絵は消すとまずい?
part197 2011/09/30
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:38:36.92 ID:pcH9jgGz
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:38:36.92 ID:pcH9jgGz
もし企画に参加したらその絵はやっぱり気に入らないからって 勝手に削除とかしたらマズイの?
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:01:48.61 ID:m3vixbiq
>>38 企画開催中なら、キャラクターシートとか、 他人とコラボ済み(キャラ借りるとか)の作品を下げると迷惑になるかも。 ミスがあって差し替えとかなら、下げる方に案内載せとけばいいと思うけど。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:42:07.81 ID:drSquIpY
>>41 そうなんだありがとう。