我が家の防災

ここは?

いつも皆さんが取り組んでいる日常防災の色々なことについて、皆で一緒に議論しあうページです。
なお、このページは管理者以外の編集が可能になっています。みなさんのご意見投稿、お待ちしております。

食料備蓄について

  • 自然解凍できる冷凍食品をいくらか買いだめしてたりします。弁当で普段使いもできるし何かと便利。(Zey)
  • 開けたらすぐに食べられる、パンの缶詰やレトルトおかゆもいくつか用意してます。(レトルトおかゆは長期保存もあります)(藤澤さん)
  • 非常食は美味しいものがいいので、買った時に1つ試食をしています。非常時に食べ方がわからないなんてこともなくなります。(おにぎり君)
  • お菓子などの甘いものもローリングストックで備蓄しています。また、ビスコなどのお菓子が長期保存用になったものも備蓄しています。(藤澤さん)

水について

  • 長期保存可能な水もいいですが、普段使いできるミネラルウォーターも幾つか追加でキープしています。(Zey)
  • 一般的な2L以外にも持ち運びに便利な500mlもいくつか各部屋に配置してます。(藤澤さん)
  • 水自体の備蓄の他、給水時に使う折りたたみ式の給水タンク・給水袋も用意しています。給水タンクには10Lと20Lタイプがありますが、20Lタンク1つより10Lタンク2つのほうがバランスが取れて持ちやすいんだとか。
  • 夏に災害が発生した時に脱水症状になった場合に備え、経口補水液(OS-1)をいくつか用意しています。

薬について

  • 災害時に困らないように、少し多めの薬を医者からもらっています。(おにぎり君)
  • お薬手帳は常日頃持ち歩く。薬のことだけじゃなくて、アレルギーや日頃の血圧、体の調子なんかも書いておくと、お医者さんたちにも喜ばれます。(おにぎり君)
  • 血液検査の紙をお薬手帳に貼りました。身体のパロメーターの一つであるので、お医者さんには有り難いんだとか。(Zey)
  • 普段から使っている市販薬やのど飴・手の消毒剤が常にあるようにしています。災害時に余裕をもって使えるだけでなく、普段体調を崩した時もわざわざ買いに行く必要がなくなります。また、のど飴や持病の薬・よく使う薬は常に持ち歩く・非常用持ち出し袋に入れておくようにもしています。(藤澤さん)

安全グッズについて

  • 職業柄というのもありますが、ヘルメットなどを車載しています。いざというときに使えるかなと。(Zey)
  • 非常用ライトに関しては、①ハンドライト(現場でも使用)、②モバイルバッテリーについているLED、③自転車についている取り外し可能な充電式ライトと、複数用意しています。(Zey)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年08月16日 19:59