atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Scar of Braingeyser
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Scar of Braingeyser
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Scar of Braingeyser
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Scar of Braingeyser
  • 2002
  • Play of the Week、Bad Play of the Week(9)

Scar of Braingeyser

Play of the Week、Bad Play of the Week(9)

最終更新:2010年10月20日 16:55

braingeyser

- view
管理者のみ編集可

Play of the Week、Bad Play of the Week

Homeの>2002年度の投稿リスト」中に>当文書は収められております。

原文
Week in Review
著者
Alex Shvartsman
訳者
EC
投稿日
2002-01-09
更新
2003-05-18

[Week In Review February 22-March 1 ,2001]より抜粋。

『Play of the Week』

Pete Hillsのリポート

これは、エクステンデッドの大会で私のチームメイトChrisがスリヴァーデッキ相手にやったプレイだ。

それは3ゲーム目のこと、スリヴァーのプレイヤーは「崇拝」を場に出していた。ここで、Chrisは「ヴォルラスの多相の戦士」で攻撃した。(あなたの墓地の1番上のカードがクリーチャー・カードである場合、ヴォルラスの多相の戦士はそのカードのコピーとなる。コピーとなっても、ヴォルラスの多相の戦士はこの能力を保持する。 )

この時、相手はブロックしなかった。大した事にならないと思ったのだろう。

ここでChrisは「適者生存」を起動、「流動石の乱暴者」(速攻、0: Flowstone Hellionは、ターン終了時まで+1/-1の修正を受ける)を墓地に送る。

「流動石の乱暴者」を10回起動し、レスポンスで「ファイレクシアン・ドレッドノート」を適者生存で墓地に送る。これで Shapeshifter は22/2になる。

そしてダメージがスタックに乗った後、「クウィリーオン・レンジャー」でドレッドノートをコピーした多相の戦士をアンタップ。

そしてダメージが解決する前に「適者生存」で「エルフの抒情詩人」を墓地に送り込んだ!

最後に「エルフの抒情詩人」の能力をコピーしており、「流動石の乱暴者」で速攻を得ていた多相の戦士を生け贄にして、「崇拝」を破壊したのだった。

そしてダメージスタックが解決され、Chrisはゲームに勝利した。

『Bad Play of the Week』

Chrisのリポート

私の相手はクリーチャーを場に出していず、残り2ライフだった。私は飛行クリーチャーを出しており、次の攻撃で勝てるはずだった。

ここで、相手は私のターンエンドにその飛行クリーチャーに「排撃」をプレイ。

そして、私はレスポンスで「死の爆弾」をプレイ。

それ自身を対象に、それ自身を生け贄にして・・・。

この時私は「死の爆弾」の2ライフを失う効果が<対象のプレイヤー>だと勘違いをしていたのだ・・・。

そして、私は攻撃クリーチャーと貴重な除去カードを失ったのだった。

当ページは、2ちゃんねるの卓上ゲーム板「MTG Sideboard Online 日本語版」スレッドに投稿された記事を、426([email protected])がまとめたものです。
「Play of the Week、Bad Play of the Week(9)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Scar of Braingeyser
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Review: Black
  • 5486日前

    2002/Wise Words - Changing Archetypes
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Review: Red
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Review: Blue
  • 5486日前

    2002/Odyssey Block Constructed - Week 2
  • 5486日前

    2002/Top Notch Tech: Black in Standard
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Analysis: White
  • 5486日前

    2002/Odyssey Block Constructed - Week 1
  • 5486日前

    template
  • 5486日前

    2002/Psychatogs and Enforcers
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Review: Black
  • 5486日前

    2002/Wise Words - Changing Archetypes
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Review: Red
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Review: Blue
  • 5486日前

    2002/Odyssey Block Constructed - Week 2
  • 5486日前

    2002/Top Notch Tech: Black in Standard
  • 5486日前

    2002/Torment Limited Analysis: White
  • 5486日前

    2002/Odyssey Block Constructed - Week 1
  • 5486日前

    template
  • 5486日前

    2002/Psychatogs and Enforcers
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. ハッピーベジフル@wiki
  4. 役割論理専用wiki 
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  7. マージマンション@wiki
  8. Pokemon Altair @攻略wiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. とある魔術の禁書目録 Index
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.