王都に到着し、新規加入したエンバースを
エンバーミングしつつ
カザハの装備を整える一行。
エンバースは見るからに焼死体から闇の狩人のような外見にランクアップした。
続いてみのりハウスに赴き、みのりの計らいでそれぞれ高レアの
スペルカードを借り受ける。
結局闇の狩人のような外見に落ち着いてしまったエンバースを連れて王城に突入するも
幸い不審者として咎められることはなく、無事に王の元に案内された。
王は憔悴してお飾りと化しており、実務は宮廷魔術師のバロールが取り仕切っていた。
ブレモンの
ストーリーモードでは魔王でラスボスであるバロールの登場に驚く一同。
バロールは自分が以前魔王であったこと、以前の時間軸では自分が倒された後に浸食が止まらずに最終的には地球が侵攻されたこと
今の世界は何者かによって時間が巻き戻された世界であること、自分が以前の時間軸の記憶保持者であること等を明かす。
そしてゲームのブレモンのストーリーモードは以前の時間軸に起こった出来事と同じ流れになっているという。
バロールは世界を救うために力を貸してほしいと一行に持ち掛け、一行はそれを承諾する。
最初の依頼として、先輩ブレイブが一人で守っているという
アコライト外郭へ赴くことになった。
一方その頃、たまたま王城に召喚されたブレイブであるジョンが不審者と間違われて牢屋に投獄されていた。
脱獄を決行したジョンは、一同の前に突然現れてとりあえず仲間に加わることになった。
その日は何事もなく終わるかと思われたが、バロールが皆をプレイヤー名で呼んでしまったことで、
明神がうんちぶりぶり大明神、なゆたがモンデンキントであることが発覚。
二人は地球にいた頃幾度となく
レスバトルを繰り広げた宿敵であった。
開き直った明神は、パーティーリーダーの座を賭けたクーデターと称してなゆたにバトルを吹っ掛ける。
他のメンバーもリーダーにしたい側の陣営に付くという形で参加することになった。
新入りのエンバース・カザハ・ジョンはなゆた側に付き、みのりはなゆたのリーダーの資質を見極めるべく明神側で参戦。
当初は、頼れる仲間だと思っていた明神の正体が
クソコテだったことに打ちひしがれて
バトルどころではないなゆただったが、エンバース達の激励により奮起する。
エンバースとみのりの
イシュタルが激突し、イシュタルは脱落、エンバースも動きを封じられる。
明神はぶりぶり★フェスティバルコンボによって巨大なリビングレザー・ヘビーアーマーを作り出してカザハを攻撃し、それを庇ったジョンが脱落。
なゆたは
ゴッドポヨリンを召喚し、『
審判者の光帯(ジャッジメント・クエーサー)』を放つが、明神はそれを『寄る辺なき城壁(ファイナルバスティオン)』で防ぐ。
更に虚構粉砕で融合・分裂を解除し、ゴッドポヨリンを撃破。
その間にカザハはエンバースを救出、エンバースはリビングレザー・ヘビーアーマー相手に善戦するも戦闘不能に追いやられる。
そこでみのりが、二台目のスマホを使い隠し玉のバズズを召喚。カザハは場外に吹っ飛ばされ、ついに明神となゆたの一騎打ちとなった。
明神は、
ポヨリンを撃破すべく至近距離から
マゴットの
闇の波動を撃つが、
なゆたが
スキル『
蝶のように舞う(バタフライ・エフェクト)』を発動させポヨリンを回避させる。
そして新コンボで外神・アブホース(
ゴッドポヨリン・オルタナティヴ)を召喚。
ファイナルアタック『混沌大海嘯(ケイオス・タイド)』で明神を倒し、勝利した。
これによってなゆたは正式にパーティーリーダーに就任することになり、なゆたの意向によって明神はサブリーダーに就任した。
その夜宴が開かれ、その最中にみのりはバロールのサポート兼監視のために王都に残ると宣言、なゆたはそれを承諾。
翌朝、なゆた達はアコライト外郭へ赴く。