雑談などでよくある質問をまとめています。
ギルドバトルについて
Q.脳死最強編成は?
A.これで全属性ハード3兆は出る 正直大罪が欲しいだけならこれでいい
|
一本目 |
二本目 |
三本目 |
魔剣 |
金髪のイゾルデ |
鳳凰円文螺鈿黒櫃 |
業王剣タケミカヅチ |
ソウル |
レギオン |
シロキシ |
オコトヌシ |
結晶 |
窮窮窮窮 |
蒼蒼蒼 |
動動動 |
- 縛っていないならイゾルデと結婚して【速】結晶を追加したい
Q.スピードとモーションとHit数ってどこまで上げればいい?
A.スピードは20倍、モーションは30倍程度まで。それ以上はunityの限界であまり伸びない。
Hit数は際限なく伸ばしていい。40~50程度が現実的な限界だが
- ちなみにスピード25倍モーション25倍HIT数40でダメージ10兆程度。参考までに。
- スピード100倍モーション100倍HIT数36でダメージ13兆程度。やはり一定倍率以降スピードとモーションは意味をほぼ為さない。
Q.処理落ちが酷い
A.Androidではギルドバトルは困難。大人しくiosに切り替えよう。
- 最安だとiPad(2020)が安定。39000円程度。但しストレージが32GB。
- 他の用途にも使うならiPadAir(2020)が安定。70000円程度。
Q.どれぐらいスコア出せれば人権あるの?
A.Sランク下位だとハードで2~3兆ダメージ程度。(2020年9月時点)
- Sランク1位だとハード5兆程度。(2020年9月時点)
Q.無属性って使える?
A.使えない。素直に弱点属性で殴れ
(2024年追記)無属性適正ソウル等増えたことや、新しい魔剣の台頭により、無属性でもスコアを出したり戦えるようになった
どんな魔剣も君次第、上のアンサーは放っておけ
Q.そもそもどれぐらい火力出ればカンストループ出来るの?
A.相手の耐性によって変わるが泥人形換算だとノーマルで単発2400万、ハードで2.4億、ルナで48億(無補給2.4億)
- 12月よりノーマルで単発1600万、ハードで1.6億、ルナで32億(無補給1.6億)に統一された。
Q.ルナティックの効率滅茶苦茶悪いけど要る?
A.ハード10兆超えだすと要る。
- 10兆辺りからUnityの限界で悲しいほどに処理落ちするので計算通りにスピードとモーションが機能しなくなり伸びなくなる。(どれだけ盛っても12~13兆辺りが限界)
- なのでハード比10%しか効率の出ないルナティックでも処理落ちしにくいという恩恵により(廃人限定だが)ハードよりもスコアが出せる。
Q.召喚獣のLv上げるメリットある?
A.ギルドバトル終了時の獲得ギルドEXPが増える。他には特にない。
- デメリットは敵HP増加(1Lv毎に25%?)敵攻撃力増加(1Lv毎に100~500程度)
Q.ギルドチャームでどれ買えばいい?/大罪ソウルの優先順位は?
A.SS鍵>ジェネラル>バイキング>オラトリオ>ウィザード>ライフセイブ>ビブリオ>チャンピョン>大罪紋
- SS鍵は月2本制限があるので優先して回収する。
- ジェネラルは2020年12月時点で水属性最強ソウル。火力スキル3つなので火属性でもかなり強い。
- バイキングはギルバト性能的にはジェネラルの劣化だが耐性スキルがあるのでインフェルノ向き。
- それ以外は交換する直接的な価値は薄い。
Q.バフ魔剣の優先順位は?
A.脈動4↑Hit+4>波動5↑Hit+4>加速6脈動6>波動6脈動6>波動6加速6>波動6武器種2.5>波動6脈動4>波動6加速4>Hit+3>脈動6>加速6>武器種2.5波動>波動6
- まあ基本的にHit+>脈動>加速>波動だと思って置けばいい
Q.バフソウルの優先順位は?
A.星4+加速>星4+脈動>星4+Hit>星4+波動>星3+波動
Q.覚醒要る?
A.星5ソウルに限れば要る。それ以外は魔剣もソウルも覚醒の恩恵は薄いので趣味
- 星5ソウルを完全覚醒させた場合未覚醒時と比べて対応スキル一つで1.2倍、二つで1.44倍、三つで1.73倍になる
- 星4ソウルを完全覚醒させた場合未覚醒時と比べて対応スキル一つで1.07倍、二つで1.15倍、三つで1.23倍になる
- SS魔剣を完全覚醒させた場合HP1.33倍攻撃力1.43倍防御力1.28倍ブレイク1.46倍になる(スピードも上がるが詳細倍率不明)
- S魔剣を完全覚醒させた場合HP1.34倍攻撃力2.42倍防御力1.26倍ブレイク?倍になる(スピードも上がるが詳細倍率不明)
Q.戦神ソウルの優先順位は?
A.レギオン>ヴァルキリー>ザ・ワン>>>>>アステロイド
- レギオンは2020年12月時点で光・闇属性最強ソウル。水でも大罪ジェネラルまでの繋ぎに使える。
- ヴァルキリーは2020年12月時点で風属性最強ソウル。光でもレギオンまでの繋ぎに使えるが普通はレギオンを先に開放する。
- ザ・ワンは対応魔剣が弱いので現状あまり意味が無いがソウル自体の性能は高いので将来性はある。
アステロイドはマジで産廃
Q.無の記憶結晶は?
A.『バハムート』か『ルビカンテ』から『叛逆神の胎動Lv5』(攻撃補正3.1倍の【窮】結晶)を抽出するのが安定。
- 出来るなら『禁式・獄刀大包平』から『叛逆神の胎動Lv6』(攻撃補正3.5倍の【窮】結晶)を抽出したいがかかるコストが高すぎる
- 『叛逆神の波動Lv5』は微妙に胎動5より弱い。(2.9倍程度?)
Q.古参勢"ポニーテールとネコ耳"複数持ってるとか勝ち目無くね?
A.実はそうでもない。【絶】系は新規に勝ち目が無いがギルバト最強ソウルである《戦神》ソウルは【窮】系であり、【窮】系は特別古参超有利な結晶が無いので胎動5辺りを抽出すれば普通にトップランカーと渡りあえる。
大罪ジェネラル?一切合切?なんのこったよ
君もメモダス結晶の純度を100%に、しよう!
(2024年追記)属性のみの縛りで攻撃力最高4倍を叩き出す「アビス結晶」の誕生により攻撃結晶の大きな格差は無くなった
ステータス30〜50倍BDという強化もあり、ポニーテールとネコ耳は周回や繋ぎ、少し足しにする程度に収まった
だが、依然として強いことは変わりない、大事にしよう
ストーリー・クエスト攻略
Q.なんか唐突にHPと同じダメージ受けて死んだ
A.多分【即死】攻撃を受けた。適当に『冥王神の資質Lv3』を持つ魔剣をアタッカーにして向かわせよう。
Q.麻痺回避があるのに麻痺してしまう
A.同じ麻痺表記でも内部的に【麻痺】と【行動不能】が存在する。
【行動不能】は魔剣の麻痺回避スキルでは回避できない。ソウルの麻痺回避スキルならば回避可能。
- 例:『アンプアス』の『スナップブレス』は【麻痺】表記だが内部的には【行動不能】効果。
Q.防御力をいくら上げても受けるダメージが下がらない
A. 既に魔導バリアによるダメージ最低保証まで受けるダメージが下がっているか或いは【割合攻撃】。
- 魔導バリアの場合は下限なので諦めよう。
- 【割合攻撃】もあまり回避手段が無い。食らう前に倒すのが基本だが無理なら最初から【窮】型編成で向かおう。割合攻撃ではHPは0にならない。
その他
Q.窮鼠編成用にHPを限界まで減らしたい
A.防御力を25000以上にして廃棄都市ナクーラ(Lunatic)が安定。高いDPSを持つので比較的楽にHPを下限まで削れる。
Q.記憶結晶のLv上げが苦行すぎる
A.炎帝の魔槍(Normal)でのLv上げが恐らく最速。魔力消費倍率7
Q.メモダス要る?
A.要らない。当たり結晶の 『絶望コンプレックスⅡ』は2.1~2.3倍【絶】の結晶だが今となっては裏ショップからのメダル結晶で3倍【絶】や【窮】が存在するので基本的には不要
全体攻撃の『ディスタンス』も既に恒常復刻から上位互換結晶が手に入るので不要。
- 純度を100%にするのも非現実的。『絶望コンプレックスⅡ』を純度100%にするには70個ほどの同結晶が必要だがそれだけ出すための推定必要ダイヤは約20000。一応純度100%まで上げれば3.5倍まで届くらしいが......(真偽不明)
Q.裏魔王祭滅茶苦茶メダル回収効率悪いけど要る?
A.廃人とSSが出揃っていない初心者以外は要らない。裏魔王祭の確率内約はSS10%,S20%,AA70%と一見高排出に見えるが全て熟度1で排出される。しかもSSは弱魔剣しか排出されない。
- バフ魔剣は熟度1でも運用可能なので波動6すら揃えて居ない初心者は優先的に回した方がいい。
最終更新:2024年06月15日 21:51