黄色枠

攻撃力アップ

  • 効果値(Lv25時点)6.3% MAXLv25
  • 黄色枠の他のエンブレムは全て防御系なので基本的にはこれを付ける。

防御力アップⅢ

  • 効果値(Lv55時点)42%? MAXLv55?
  • ⅠとⅡは要らない。
  • 基本的には使わない。Lv100以降の召喚獣を相手取るなら要るかも知れないが現状そんな状況にはまずならない。

ガードバリアアップⅡ

  • 効果値(Lv25時点)不明 MAXLv40
  • 魔導バリアアップなら一定の価値があったがガードの防御率上昇なのでやはり要らない。

青色枠

攻撃力アップⅡ

  • 効果値(Lv40時点)20% MAXLv40
  • 超安定。廃ギルド以外これ一択。

インメアリームード

  • 効果値(Lv55時点)42%? MAXLv55?
  • 風、光属性限定。
  • 廃ギルド向け。

ハードデイズナイト

  • 効果値(Lv55時点)42%? MAXLv55?
  • 闇、無属性限定。
  • 廃ギルド向け。

ブレイクアップⅡ

  • 効果値(Lv40時点)20% MAXLv40
  • 要らねぇ

ブレイズドライブアップⅡ

  • 効果値(Lv40時点)不明(40%?) MAXLv40
  • リバース仕様の召喚獣が実装されれば要るだろうが現状では不要。

緑色枠

タキサイキア

  • 効果値(LvMAX時点)+3秒 MAXLv55
  • 戦闘時間が3秒伸びると大体スコアは1割伸びる。持っているなら最優先で付けよう。ギルドレベル61でエムブレム最大レベル55に達する。

スピードアップⅡ

  • 効果値(Lv40時点)20% MAXLv40
  • 基本的にモーションよりスピードの方が不足するのでタキサイキアがないならこれを付けよう。

モーションアップⅡ

  • 効果値(Lv40時点)20% MAXLv40

赤色枠

サファイアアップⅢ

  • 効果値(Lv55時点)42%? MAXLv55?
  • ギルドマスターが結界を張れるならこれを付けよう。

プレイザゲーム

  • 効果値(Lv1時点)誰でも3回まで結界発動可能 MAXLv1
  • マスターが結界を張れないギルド用。60分あれば余裕を持って30回戦闘可能。

ブレイズアップⅡ

  • 効果値(Lv40時点)+1ケージ? MAXLv40
  • 旧ギルバト環境では一定のHPを最速で削る事が重要だったのでこれを使い開幕0秒ループが必要だった。
  • 現環境での使い道は無い。
最終更新:2021年11月14日 21:27