- 多分割と難易度は低めのメインシナリオ。最初に挑むのも良いかも知れない
- ボス戦闘は多いが、装備が整っていれば割と如何にかなる
港町ウォルター~大砂漠へと続く森~ギルムの村
- ウォルターの町にて橋が直った話を聞く
- 大砂漠へと続く森にてボス連戦。リン、メイプルヒル
- 森の地下洞窟を通りギルムの村へ
- ついでにミッチーイベント(フェルディナンドの話を聞く)を始めておくと良いかも知れない
大砂漠へと続く洞窟~ラシーカの町~大砂漠へと続く洞窟~灼熱の谷
- 洞窟を通過しラシーカの町へ
- 酒場にてイエロウと会話。道具屋でマトックを購入する。
- 再び大砂漠へと続く洞窟へ。マトックで岩を壊して奥に進む。
- イーザーと会話し、外へ出ようとするとイベントボス。
- 撃退すると今度は灼熱の谷へ。
- メインシナリオとは直接関わらないが、砂漠を南へ向かうと多分確実に異理加入イベントが発生する。ボス戦が入るので注意を
- 灼熱の谷地下、ソファラ騎士団アジトにてボス:ジオを倒す。
- 痛恨の一撃で場合によっては一撃死ダメージを喰らうので、リザイヴ要員が居るとベター
- ソファラ騎士団(ジオ、リン、メイプルヒル、イエロウ)の加入
大砂漠へと続く洞窟~銀の迷宮
- 大砂漠へと続く洞窟へ行き、イーザーを加入させる
- 銀の迷宮へ。
- ミミックチェッカーを7、8個買って置くのをお勧めする。毎回ブチのめす自信があるなら必要無いが…
- マーダラーリープも習得しておくと色々楽できる
- 更にエルドの鍵も一個持っていけば、全て探索できる
- 非常に如何でもいいが、銀の迷宮ではザコ敵にモーグリが出現するので、戦闘BGMを魔銃発射にしておくと一部の人は楽しいかもしれない
- 各仕掛けなどをクリアして通路を開放し、先に進んでいく
- ルーレットの仕掛けでギュレ加入。ミミックチェッカーで倒してしまっても大丈夫。
- ボスを倒し、デストパ入手
- ちょこちょこファイアブレスを撃ってくるので、ヒーリングオーブを準備しておくと良いかも
最終更新:2011年06月15日 16:52