アトモスヘイズ~封印の地
- デストパを集め終わり、アトモスヘイズへ。
- ボス戦が入るがあまり強くない。オメガ加入、ノーベルファイブ離脱
- 封印の地へ。ジャンプのポイントが出来て、奥へ進める様になっている。敵も出る様に。
- 奥にてボス戦。
三魔竜討伐
- アトモスへ戻ると、三魔竜を討伐することになる。
- 竜の住むダンジョンでは中ボスイベントがあり、攻略順によってそれぞれが発生する。
- また、二匹目の竜を倒すと、その後に刺客イベントが発生する。
水竜:沙紺地下~水竜の洞窟
火竜:凍れる洞窟~灼熱の山
- 凍れる洞窟にて虹色の魔水を入手
- 灼熱の山地下にてエンガンツォを倒す。
- 火竜はファイアブレスを多発し、HPが減ると更に強力な全体攻撃も出してくる
地竜:裁きのいかずちの砂漠~クラッド鉱山
- 裁きの雷の砂漠にて地竜の封印を解く。
- クラッド鉱山にてドガルスクィーを倒す。
- 地竜は5ターンチャージ後に全体に400ダメージの超地震を使ってくる。素早く体勢を立て直したい。
- 地竜自身の耐久はそこそこ。ちゃんと戦力を整えていれば、二発目の超地震が来る前に多分倒せる。
風竜:閉鎖世界・聖山オーディン~空中庭園
中ボスイベント
- 一回目:ノーベルファイブ
- 二回目:インフィ&ゼロ
- 三回目:ゼロ
- ゼロサーバント三体を従えている
- ゼロサーバントは多分魔法攻撃しか通らない。ゼロを集中攻撃で問題無い。
刺客イベント
- キャラクターの離脱がかかる重要なイベント
- 二体目の竜を倒すとそのままイベントへ
- 一戦目:ノーベルファイブ
- 二戦目:マッハ
- ダイオン&オメガで戦う。
- オメガを一度も仲間にしていないと、おそらく魔剣士Lv25のパラで戦うことになる。
- ダイオン一人でも如何にかなるので、あまり気にしなくていい
- 三戦目:紋次郎
- 終了後、結果次第で魚座人離脱。また、サーヴァントで話の展開が多少変わってくるっぽい。サーヴァント離脱?
最終更新:2019年11月18日 21:00