brompton-wiki

FAQ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
よくある質問のまとめです。

どこで買える?

ホームセンターなどではほとんど取り扱われてません。
取扱販売店に問い合わせるのが良いでしょう。
水谷自転車 - Brompton Dealers
販売・取扱店

どのモデルが最適?

  • ギア段数
1/2/3/6速のモデルがあります。人によりますが最終的に3速がよいという結論に至る人がおおいようです。
ちょっと乗ったくらいでは判断しがたいですが、一度試乗してみるのが良いでしょう。
お金は掛かりますが、不満ならチェーンリング交換やインター8化などの手段があります。
駆動系

  • キャリアの有無
コロコロしたいなら迷わずキャリアモデルで。

  • ハンドル形状
M・S・Pいずれも個性があって良し悪しはつけられません。見た目で決めるのもアリかもしれません。
(ハンドルによってフロントバッグの取り付けに制限がありますバッグ・収納)

特性としては以下のように分類出来ます。
M
ベーシックなひの字型ハンドル。
S
フラットバーハンドル。Mより少し低めのハンドル高になり、多少前傾姿勢になる。
P
独特なマルチポジションハンドル。MとSのハンドル高を持ち合わせる。

メンテナンスは?

高価な自転車ですし、雨ざらしやノーメンテは止めてちゃんと手入れをしてあげてください。
基本的には注油や増し締めを一ヶ月に数回程度行い、乗車前に空気圧をチェックしましょう。
可能なら空気圧計やメーターのついた空気入れを使用してください。
(バルブが「米式」なので対応した空気入れや変換アダプタが必要です。高圧タイヤなので100psiもしくは7bar以上入れられるものがよいでしょう)

自転車のメンテナンス本やサイクルベースあさひ:自転車のメンテナンスを参考にしてください。

コンポーネントの分解を伴うメンテナンスや自分で行う自信が無ければ購入店や自転車屋にお任せしたほうが無難です。

自転車の最大積載荷重

オーナーズマニュアルに110kg以下と記述されています。
フロントバッグ、リアキャリアは最大10kgを推奨と記述されています。
体重100kg以下であれば許容範囲内でしょう。

リアキャリア無しで転がせる?

キャリアなしモデルのフェンダーにもコロコロはあるので、転がせることは可能ですがあまり安定しません。
二輪に改造する方法もあり工夫次第では実現可能かもしれませんが、
やはり転がして移動したい場合はキャリアー+イージーホイールセットが一番です。

折りたたんだときにサドルに腰掛けられる?

シートポストが地面に付くまで下げた状態でなら可能です。
リアキャリアに体重を掛けてしまうとキャリアの支柱やローラー部が変形してしまいます。

コメント

コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー