こちらは煌星使徒によって中央を崩した。
そのかわり、左翼の魔界七将に率いられた魔界帝国軍が崩された。
相手は闇の輝石の軍団かあ……戦力差があるのも仕方ない。
フォローには秩序軍本隊が回るのか。こっちも余裕ないし……。
《勇輝竜グラーゴン》FTより
中央の赤主軸の煌星使徒と、左翼に回った秩序軍本隊が
うまく連携できるように、つなぎになる存在が必要だ。
《冥機グングニルFTより
割とどうでもいいことだがカードと公式サイトで各陣営の位置が入れ替わっている。
せっかくなので図にして見てみよう。
- 開戦
- 恐龍同盟と魔界帝国軍が敗退し、不思議王国軍は遊撃隊に吸収される
- 遊撃隊が虚神のエネルギー源である闇の輝石の無力化を狙い、戦場を迂回する
- 遊撃隊と秩序軍本隊で闇輝石六将軍を挟み撃ちにする
これらの図はカードのFTを参考に作成したものだが、公式サイトの説明では遊撃隊と魔界帝国軍(と対決する虚神陣営の各軍)の位置が入れ替わっている。
また、④の挟み撃ちの件は《重装蟲キャタバルガ》のFTに書かれている。
敵だった戦力を吸収し、文字通り自由な行動が可能となった
アレックスたちは、次の目標に闇の輝石の軍団を選んだ。
闇の輝石の力こそが、虚神たちの力の発生源である以上、
これをたたけば無力化できるという計算があった。
―『新異界見聞録』最終部 輝石の3章より―
《重装蟲キャタバルガ》FTより
しかし公式サイトでは虚神の背後を狙ったことになっている。
カードのFTと公式サイトの説明で整合性が取れていない。
最後なんだからちゃんとやれよな。
最終更新:2018年05月16日 22:41