ほちゃー
衣装 |
世界を救う詩姫 |
プロデューサー |
堀江由衣 |
イラストレーター |
四季童子 |
初登場 |
プロモーションカード(アルティメットバトル) |
- アルティメットバトルのエピソードでの時空結界発生装置ラスト・ギグス(通称「月の宮殿」)の起動に必要なメテオストーム18,000発分のエネルギーを詩姫のライブを利用して集めるという提案の発起人。
- 4ターンでデッキアウトさせるのはやめよう。
マール
衣装 |
歌姫 |
イラストレーター |
西E田 |
初登場 |
アルティメットバトル05 |
- Lv3になるとシャイニーハーツやアブソリューツに紛れ込んでくる。
ことね
衣装 |
悠久の歌姫 |
プロデューサー |
中村悠一 |
イラストレーター |
藤真拓哉 |
初登場 |
プロモーションカード(アルティメットバトル) |
- アジルスや孫市と組み合わせてもオーブのライトニングアタッカーには使えない。
ワルツ
詩姫 |
どうぶつ達の詩姫 |
イラストレーター |
ブルース |
初登場 |
プロモーションカード(アルティメットバトル) |
- 元はラジオ「バトスピ大好き声優の生放送!」のイラスト投稿企画で選ばれた作品。
- ラジオでメールが紹介されるともらえるらしい。毎月のようにメールを紹介されている人は毎月のようにもらっているのだろうか。
ライラ姉妹
私服 |
ひと夏の輝き |
思い出は永遠に…… |
衣装 |
双星の歌姫 |
モチーフ |
調教師ライナ兄弟 |
プロデューサー |
阪口大助 |
イラストレーター |
すめらぎ琥珀 |
初登場 |
詩姫の交響曲 |
- バットを含めて衣装。
- 姉は料理下手っぽい。
- 阪口氏によるイメージ声優は能登麻美子氏。それをもとにイラストが描かれている。
- メガネ好きで知られる阪口氏プロデュースだがこの姉妹はメガネをかけていない。
- 杉田氏がよく使っている感じがする(孫市の詩姫の数を参照する効果を活かすためだろう)。
- アニメ『最強銀河究極ゼロ』の「ライラ・エイプリル」は関係ない。
アジルス
衣装 |
智剣の歌姫 |
プロデューサー |
杉田智和 |
イラストレーター |
ウルトラシッカチーフ |
初登場 |
詩姫の交響曲 |
- ラジオ「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」のマスコットキャラクター「AGRS」がモチーフ。
- 効果のモチーフは《天戒機神グロリアス・ソリュート》。
シャイニング・ガンタン
- 戦国フェスの特別ゲスト。
- 一人称が「わらわ」の古風な口調。
- 元になったイラストは石川てつや氏がラジオ「バトスピ大好き声優の生放送!」のイラスト投稿コーナーに投稿したもの。
モモミン
詩姫 |
七美の歌姫 |
プロデューサー |
山下七海 |
イラストレーター |
山鳥おふう |
初登場 |
戦乱魂歌 |
- 抱いているウサギのぬいぐるみは山下七海氏が3歳のころから大事にしているぬいぐるみの「ももちゃん」がモチーフ。
孫市/キリカ
詩姫 |
七代目最可愛将 |
七代目最可愛将 八咫烏 |
[紫銀の弾道]八咫烏 |
[modeAGRS]八咫烏 |
私服 |
駆け抜ける八咫烏の煌き |
制服 |
[虹色の才覚]キリカ |
モチーフ |
烈風忍者キリカゲ |
プロデューサー |
杉田智和 |
イラストレーター |
朝倉ブルー(ウルトラシッカチーフ) |
初登場 |
戦乱魂歌 |
CV |
桑原由気 |
- 本名は「影山キリカ」。
- テキストがやたら長いことでおなじみ。
- クラスの中では目立たない存在であるが、「最可愛将 孫市」の名を継承し、八代目の継承者候補たちをことごとく返り討ちにしている。
ミズノ
戦姫 |
誠魂の戦乙女 |
衣装 |
トイレのミズノさん |
地獄からの使者 |
プロデューサー |
山下誠一郎 |
イラストレーター |
椋本夏夜 |
初登場 |
戦乱魂歌 |
- ディーバ山下の黄色への熱い思いを反映した詩姫。
- 《トイレのミズノさん》のFTが仮面ライダーネタなのはディーバ山下がシリーズのファンだから。その念願かなってか『仮面ライダー 平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』のCMのナレーションなどを担当している。
- [地獄からの使者]はクビになって地獄にいる(!?)ディーバ山下の使いという意味らしい。
サワエル
制服 |
謎の転校生 |
夢想水華 |
プロデューサー |
秦佐和子 |
イラストレーター |
にもし |
初登場 |
詩姫学園 |
- 本人の発言は「大丈夫だよ」の一言しかない謎めいた詩姫。
レムリエル
詩姫 |
勇輝の歌姫 |
元スピリット |
天使レムリエル |
イラストレーター |
碧風羽 |
初登場 |
プロモーションカード(煌臨編) |
- ディーバブースター【真夏の学園】の発売が近かったため詩姫になったのだろう。
リリカ・レム
私服 |
新しき日々 |
衣装 |
新進気鋭 |
制服 |
極炎の新入生 |
プロデューサー |
新井良平 |
イラストレーター |
ue |
初登場 |
真夏の学園 |
- 新井氏がアニメで主演を務めた『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』(以下『すかすか』)とアニメ『烈火伝』の「炎利家」のエッセンスがふんだんに盛り込まれている。
- 名前の由来は「炎利家」→「リカ」と『すかすか』の主人公「ヴィレム・クメシュ」からだとか言われている。
- 新井氏が打ち合わせで担当者と「『すかすか』のイラストレーターさんにやってもらえたらいいですね」的な話をしたら担当者がオファーしてそのまま快諾されたらしい。
- カードゲーマーvol.38では『すかすか』で共演した田所あずさ氏のサイン入りのカードが読者プレゼントの景品となっていた。
- これがきっかけなのか、『すかすか』の原作者の枯野瑛氏もバトスピをプレイしている模様。新井さんは布教者の鑑。
- よくわからんが引っ越してきてタイガとパーティしていたらしい。詩姫界にはコンビニも宅配ピザもあるのか……
モア
衣装 |
仮面女子Rockな萌姫 |
[魅惑のポイズン]Rockな萌姫 |
プロデューサー |
月野もあ(仮面女子) |
イラストレーター |
木下壱/ユキヲ |
初登場 |
真夏の学園 |
雪
衣装 |
聡明叡智ブレイン |
プロデューサー |
桜雪(仮面女子) |
イラストレーター |
パセリ |
初登場 |
真夏の学園 |
ペディラ・マイ
プロデューサー |
阪口大助 |
イラストレーター |
すめらぎ琥珀 |
初登場 |
ドリームブースター【俺たちのキセキ】 |
- 造兵のパワードスーツをまとったメカニック。
- Lv3効果は『機動戦士Zガンダム』の最終回をイメージした効果である。
リリナ
詩姫 |
夜月の歌姫 |
プロデューサー |
やっきぃ |
イラストレーター |
にもし |
初登場 |
プロモーションカード(神煌臨編) |
- 黄色のガーディアンことBANADIの社員・やっきぃさんが
職権濫用によってプロディース……もといプロデュースした詩姫。
サキュバス小悪魔かわいい。
ラムディエル
制服 |
学園の熾天使 |
イラストレーター |
ぽぽるちゃ |
初登場 |
学園神話 |
- アリスに対してツンデレを発揮している。
- ミカファールの姿を知らずエアリフェルに呆れられている。
- 唯一FTが熾天使同士の会話ではない。
エアリフェル
制服 |
学園の熾天使 |
イラストレーター |
中島鯛 |
初登場 |
学園神話 |
アラフィエル
制服 |
学園の熾天使 |
イラストレーター |
四季童子 |
初登場 |
学園神話 |
ミレディエル
制服 |
学園の熾天使 |
イラストレーター |
ぽぽるちゃ |
初登場 |
学園神話 |
クラーラ
私服 |
オフショット |
モチーフ |
小氷姫クラーラ |
イラストレーター |
中島鯛 |
初登場 |
詩姫の戦歌 |
黒曜の徒
詩姫 |
新世代最可愛将孫市 |
打倒キリカ |
モチーフ(後付) |
黒曜蟲忍ヤミカゲ |
プロデューサー |
杉田智和 |
イラストレーター |
朝倉ブルー |
初登場 |
詩姫の戦歌 |
CV |
前田佳織里 |
- 七代目孫市(キリカ)とは別人。やっぱりクラスではそんな目立たないタイプらしい。
- ボイスドラマ「黒曜のシンデレラ」では孫市継承に向けて闘志を燃やすまでの物語が描かれている。
- あくまで「次の孫市候補」であってまだ襲名したわけではない。
- キリカと同級生の男子プロデューサーとの三角関係的なうんぬんかんぬんがあって生まれた負の感情を受け入れることで[打倒キリカ]を誓う。それって黒曜の徒・闇じゃん。そのうち閃光剣舞使えるようになるんじゃないか?
ウィンディ・ベヒモス様
衣装 |
大空舞う翼 |
モチーフ |
翼獣ウィングベヒモス |
プロデューサー |
大空直美 |
イラストレーター |
昆布わかめ |
初登場 |
詩姫の戦歌 |
- 「様」なのは『ジャヒー様はくじけない!』が元ネタなのだろう。
フェニル
英字 |
Phoenil |
衣装 |
白黒幻奏 |
10thディーバ・Next |
モチーフ |
フェニックスプリンセス・フェニル |
イラストレーター |
安達洋介 |
初登場 |
白黒幻奏 |
伝説の詩姫ライラさん
プロデューサー |
阪口大助 |
イラストレーター |
すめらぎ琥珀 |
初登場 |
10thパーティー |
マリー・アント・零須
モチーフ |
蟻王アント・レス |
プロデューサー |
菅沼久義 |
イラストレーター |
木下壱 |
初登場 |
10thパーティー |
- フォンニーナのライバルを自称している。肝心のフォンニーナからどう思われているのかは不明。
- 危うく「アント・レス子」という名前にされるところだったが「マリー・アントワネット」から着想を得た名前。「アント」はミドルネーム。
- ディーバ世界のフランス(的なところ)と日本(的なところ)のハーフのお嬢様。ディーバ世界はすでにコンビニや宅配ピザがあったりするのでツッコむだけ野暮というものだろう。
- 実は魔法少女。
天罰の大天使
イラストレーター |
虫麻呂 |
初登場 |
10thパーティー |
フェルマ
英字 |
Ferma |
衣装 |
10thディーバ・Next |
モチーフ |
天数魔導フェルマ・シーラム |
イラストレーター |
匈歌ハトリ |
初登場 |
10thアフターパーティー |
カミュ
英字 |
Camiyu |
衣装 |
10thディーバ・Next |
モチーフ |
冥相棒カミュ |
イラストレーター |
四季童子 |
初登場 |
10thアフターパーティー |
ダルニア
英字 |
Dalnia |
衣装 |
10thディーバ・Next |
モチーフ |
蒸気技師ダルニア |
イラストレーター |
かんくろう |
初登場 |
10thアフターパーティー |
フラウ
英字 |
Flau |
衣装 |
10thディーバ・Next |
モチーフ |
花相棒フラウ |
イラストレーター |
中島鯛 |
初登場 |
10thアフターパーティー |
ベルガモット・ミント
プロデューサー |
岩井勇気 |
イラストレーター |
緒方剛志 |
初登場 |
10thアフターパーティー |
最終更新:2025年03月16日 19:09