詩姫一覧 > オールアイカツ! > いちごGeneration

『アイカツ!』1stシーズンと2ndシーズン(1-101話)からの参戦キャラ
「いちごGeneration」って書いてるの見たことないけど便宜上このページ名で


キュート

星宮いちご

「私の熱いアイドル活動!アイカツ!始まります!フフッヒ」

読み ほしみやいちご
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(26話~)→中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 151cm→156cm
血液型 O型
誕生日 3月15日
星座 うお座
好きな食べ物 のり弁
苦手な食べ物 無し
特技 ごはんをきっちりよそう
イメージカラー ピンク
愛用のブランド Angely Sugar
CV/歌 諸星すみれ わか(霧島若歌)
初登場 1話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 かんくろう
オーロラキスコーデ やぐちひろこ
サンシャインコーデ にもし
マーメードピスケスコーデ sho
リラフェアリーコーデ 宮谷里沙
エンジェリージェミニコーデ はんざわかおり
ピンクスターコーデ 橋口隼人
サンシャインスターウェイコーデ アニメイラスト

厳選個人的おすすめ回
  • 1話「私がアイドルになっても?」ていうかもう寝よう
  • 9話「MOVE ON NOW!」初の崖登り&初のプレミアムレアドレス・オーロラキスコーデお披露目
  • 12話「WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS」サンライズパース
  • 13話「カロリーの悲劇!」う~ん働かずに食べるご飯はスペシャルにおいしい
  • 35話「涙の星」顔が怖い
  • 39話「それゆけ、ソレイユ!」オラオラ!登ってこんかい!
  • 48話「WAKE UP MY MUSIC♪」親子崖登り
  • 49話「輝きが向かう場所」ラストの衝撃
  • 50話「思い出は未来のなかに」いってらっしゃい
  • 52話「おかえり♫ストロベリー」噛むと餃子
  • 87話「ソレイユ☆ライジング!」ダイヤモンド☆ハッピーのサビ前に注目(ネタバレ)
  • 100話「夢へのツバサ」2年間の集大成
  • 劇場版1作目 エモいよ
  • 125話「あこがれの向こう側」ここでそれ持ってくるかぁ~!
  • 146話「もういちど三人で」ぬるっと発表されるアイカツ8
  • スターズ!70話「ジャングルカツドウ!」そんなものはいちごにでも食わせておけ(そんなことは言ってない)

『アイカツ!』1stシーズンと2ndシーズンの主人公。
弁当屋の娘でアイドルには特に関心がなかったが、弟のらいちがアイドル好きだったことをきっかけに神崎美月のライブを観て、アイドルへの憧れを抱く。
親友のあおいにスターライト学園への編入試験に誘われ、母・りんごの後押しもあって受験を決意する。
編入試験からスペシャルアピールを出すなど才能の片鱗を示しているが、アイドル情報に疎かったり、ライブ中に転んだり(2話)するなど最初からなんでも完璧というわけではなかった。

「ていうかもう寝よう」は興奮で眠れないらいちを諫める発言(1話)。
対して「眠れないよ!」は37話であおいとのユニット結成が発表された夜のシーン。

サンライズパースで斧を構えるのは12話。
いちごは家族に会えなくて落ち込んでいるクラスメイト・中山ユナ(CV:創界神アレックス)を元気づけるため、大きなクリスマスツリーを用意しようとする。
紆余曲折あってエンジェリーマウンテンで大きな木を見つけ、斧を振るうが最初は反動でしびれている。
あおい、おとめと交代で斧で数十mあろうかという木に挑み、最後にはノコギリで切り倒している。
その後みんなで切り倒した木をソリ代わりに山の斜面を滑り降りている。これアイカツか?

弁当屋の娘だけあって食べるのが好きで13話では正月太りしてしまう。「う~ん働かずに食べるご飯はスペシャルにおいしい」「う~ん運動したあとのご飯はスペシャルにおいしい」はこの回。

美月に挑んだフレッシュガールズカップ、トライスターオーディション、あおい・蘭とのSoleil(ソレイユ)結成などを経てアイドルとして成長していくが、スターライトクイーンカップ本戦を控えて自分の目標に向けてがんばる仲間たちを見て自分のしたいことを考えたいちごは、アメリカでのアイカツを決意し、スターライトクイーンカップ終了後すぐに出発する。

アメリカでのアイカツ(教会のゴスペル隊に入ったり、ストリートダンスの大会に出たり、マンハッタンでのり弁売ったり、自由の女神を掃除したり、軍っぽいところで訓練したり、シャチのトーマスと親友になったり)を経て1年後、そろそろ帰ろうと思ってスターライト学園に戻ってきた。

汎用性の高い「うんうんそれもまたアイカツだね」は蘭の「芸能界の先輩(大物演歌歌手の西島サブ子*1)の仕事を近くで見られたらきっと勉強になるな」に対する言葉。
この後サブ子先生の巨大エンカツカードを運ぶのを手伝っている。(63話)これアイカツか?

2ndシーズン後半からは自分に憧れる後輩であるあかりに度々助言している。

2ndシーズン終盤ではトゥインクルスターカップにてセイラとのユニット「2wingS(ツウィングス)」としてWMに挑戦して勝利した。

3rdシーズン・112話と同時期の劇場版では、織姫学園長から自分が主役のスペシャルライブ「大スター宮いちごまつり」のオファーを受ける。
スターライト学園の仲間の協力*2を受けながら準備が進むが、美月さんはいちごがライブを成功させ自分を追い越しトップアイドルになった暁にはアイドルを引退すると告げ、ライブの出演も断って観に行こうともしなかった。
迎えた本番では新プレミアムドレス・リラフェアリーコーデの完成がギリギリになり会場に届かないというハプニングも発生するが、さくらかえでユリカ様の奮闘とマリアのヘリコプターのおかげでドレスが無事届き、美月さんへの想いがこもった新曲「輝きのエチュード」を披露する。
アンコールではあかりとあかりに説得されてやってきた美月さんとステージを披露。
ライブ終了後にはアイカツランキングで美月さんを抜いてついに1位になった。

125話では半年間のソレイユ全国ツアー「Our Dream」に出発。
自分の夢はソレイユの活動を続けていくことだと語った。

3rdシーズンのアイカツ8(146話)では念願のソレイユ3人そろっての入賞を果たし、3人組ユニットでのイベント「大スターライト学園祭」の開催を宣言した。

スターライト学園卒業後は蘭と同居している。トレードマークのリボンを地味に外している。
ちなみに19歳になったらいちは蘭より背が高くなった(170cmくらい?)。実家のバイトで「ライチーイーツ」をしているらしい。

北大路さくら

「北大路劇場ですわ」
「わたくしの家族は感情が高ぶるとこうなってしまいますの……」

読み きたおおじさくら
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(51話~)→中学3年(76話~)→高校1年(127話~)
身長 147cm→152cm
血液型 A型
誕生日 4月6日
星座 おひつじ座
好きな食べ物 抹茶、和菓子
苦手な食べ物 辛いもの
特技 特に何も ※日舞を習っていたり、書道の段持ちだったりする
イメージカラー ライム
愛用のブランド Aurora Fantasy
CV/歌 安野希世乃 えり(愛野えり)
初登場 26話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 早瀬あきら
ブルーミングコーデ 早瀬あきら
ライムスターコーデ 石川恵理・橋口隼人
マジカルガーデンコーデ 真時未砂

厳選個人的おすすめ回
  • 26話「さくらの季節(とき)」初登場
  • 30話「真心のコール&レスポンス」この回のライブシーンすき
  • 74話「桜色メモリーズ」在校生代表・北大路さくら
  • 124話「クイーンの花」おとめ御殿見学ツアー

いちご達の1年後輩。
歌舞伎の名門北大路家のお嬢様。
普段は大人しく礼儀正しい大和撫子といった性格だが、感情が高ぶると歌舞伎めいた「北大路劇場」が始まる。
相手には「様」をつけて呼ぶ。
彼女もまた美月に憧れスターライト学園に入学してきた。

実家で飼っている鯉の名前は「鯉いち」「鯉じ」「鯉ぞう」「鯉し」「鯉ご」「鯉ろく」「鯉しち」「鯉はち」「鯉きゅう」……「すっごい跳んでる……」「さくら……ネーミングセンスないのかもな」

アイドルを志してから努力を重ねてきたためダンスもウォーキングもコーデもそつなくこなしてしまう。
2年生になったいちごはさくらのトレーナーを任されていたが、先輩らしいことができないと気にしていたほど。
しかし双子の兄・北小路左近(CV:馬神トッパ)に入学を反対されたり、周囲の期待をプレッシャーに感じたりして割と堪えていたが、いちごの助力もあって新入生オーディションを成功させ、兄も納得させることができた。

「Aurora Fantasy」のデザイナー「グリーン・グラス」の絵本を小さい頃から読んでおり、手紙を送っていたものの返事をもらえていなかったが、30話で対面してプレミアムレアドレスをもらった。
後にこの回のステージを観ていたというかえでは「テンションを上げたいときに聞く曲」に「Growing for a dream」を挙げている。(79話)

パートナーズカップでは同室の三輪皐月と組んでいる。

中等部卒業間近に開催されたスターライトクイーンカップでは見事優勝した。(124話)
「なりたい人になろうとがんばる毎日はとても楽しかったから」
「だから今緊張していてもアイカツがとても楽しいのです」

姫里マリア

「ぱんぱかぱーん!」

読み ひめさとマリア
学校 ドリームアカデミー
学年 中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 157cm
血液型 O型
誕生日 4月18日
星座 おひつじ座
好きな食べ物 ザッハトルテ
特技 違いの分かる女!
イメージカラー アプリコット
愛用のブランド Aurora Fantasy
CV/歌 冨岡美沙子 えり(愛野えり)
初登場 51話
参戦カード/イラストレーター ドリームアカデミー制服 早瀬あきら
チロリアンアリエスコーデ 早瀬あきら

厳選個人的おすすめ回
  • 68話「花咲くオーロラプリンセス」ぱんぱかぱーん!(初メイン回)
  • 69話「おもてなしハート♡」ぱんぱかぱーん!(ホームパーティー)

お嬢様アイドル。実家は山の上の豪邸で、愛牛(うしうしうっしー)の「エリザベス三世」を飼っていたり自家用ヘリの「プリンセス・ワン」「プリンセス・ツー」などを所有していたりする。
メイクやネイルに詳しい。

両親は世界中を飛び回っており、あまり会うことができず寂しい思いをしていたがグリーン・グラスの絵本で元気づけられ、その経験をもとにアイカツにおいても「自分のステージを観に来た人にずっとここにいたいと思ってもらう」ことを目標にしている。

ドリアカ生徒の仕事の撮影に敷地を貸し出していたとき出会ったティアラ学園長にスカウトされてドリアカに入学した。

オフはそらと一緒に行動していたり(75話)、パートナーズカップで組んだおとめのもとを訪れたり(83話)している。

クール

霧矢あおい

「穏やかじゃないわね」

''読み きりやあおい
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(26話~)→中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 152cm→157cm
血液型 A型
誕生日 1月31日
星座 みずがめ座
好きな食べ物 サンドイッチ
苦手な食べ物 熱い食べ物(猫舌なので)
特技 一目見たアイドルは忘れない
イメージカラー ブルー
ジャンル クール
愛用のブランド FUTURING GIRL
CV/歌 田所あずさ ふうり(上花楓裏)
初登場 1話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 ue
天の川コズミックコーデ ue
サンライズコーデ にもし
クリスタルアクエリアスコーデ ue
ブルースターコーデ 橋口隼人
サンライズスターウェイコーデ アニメイラスト

厳選個人的おすすめ回
  • 7話「つぶやきにご用心」珍しく迷走するあおい姐さん
  • 18話「チョコっとらぶ」らいち羨ましいぞこの野郎
  • 24話「エンジョイ♪オフタイム」この穏やかさ穏やかじゃない
  • 40話「ガール・ミーツ・ガール」いちごとの馴れ初め
  • 71話「キラめきはアクエリアス」あおい姐さん、ソロキャンする
  • 86話「マイ ディア アイドル!」らいちになりたい
  • 90話「ひらめく☆未来ガール」MVは必見

いちごの親友。
アイドルが好きというより研究対象(1話)の「アイドル博士」。スターライト学園の編入試験では筆記1位。アイドル好きのらいちには初対面から「あおい姐さん」と慕われている。
スターライト学園の編入試験にいちごを誘い、一緒に合格した。
第一声が「穏やかじゃないわねー、いちごからアイドルの話が出るなんて」*3だが、実は序盤ではあまり「穏やかじゃない」って言ってない。

54話冒頭で織姫学園長が見ていた資料によれば
長所:器用、好奇心旺盛
短所:心配性、主張が弱い
らしい。

幼い頃はいくつも稽古事(回想では書道、ピアノ、乗馬、バイオリン)をしていたこともあってか、知識だけでなく体力も並外れている。
小学1年生のころ、アイドルを知り、憧れるようになってから、1日30分のテレビはアイドル番組の録画を観て、勉強を早く終わらせてアイドルのことを調べるアイドル漬けの毎日を送っていた。
小学5年生のころ(すでにアイドル博士の名を欲しいままにしていたと自称している)、文化系アイドル・グッピーのファンだったあおいはグッピーがやってくる近所の盆踊りに参加。そこで出会ったいちごに誘われて一緒に踊ってから自分もアイドルになりたいと思うようになった。
稽古事のラインナップや「テレビは1日30分」などお嬢様なのかなと思ったら実家のリビングはそれっぽくなくてちょっと不思議。(2話、40話)

スターライト学園に入る前に通っていた塾の同級生にときめいたことがある。その男はそれから1か月くらいで引っ越してしまったらしい。(11話)その男、羨ましいことこの上ないぞ……

1stシーズン終了から1年後の2ndシーズンでは女優メインのアイドルとして人気。
1stシーズンでの「イケナイ刑事」から「イケナイ警視総監」に昇進している。1年の間で何があったの。
地味にスターライト準クイーンになっている。(54話)

FUTURING GIRLの星座プレミアムドレスお披露目ライブの際には自分に星座アピールを出せるのか思い悩み、さらにティアラ学園長に「水のよう」と言われ自分に存在感がないのではないかと考えるが、常に周りのことを見ている「縁の下の力持ち」という真意に気付き自分の可能性を信じてお披露目ライブを成功させた。(71話)

2ndシーズン終盤ではトゥインクルスターカップのスターライト学園代表の選出を織姫学園長に任され、いちごに出場を頼む。2wingS結成後はきいと一緒にサポートを務める。ちなみに途中で「イケナイ警視総監」のロケでと一緒にアマゾンに行った(96-97話)。

スターライト学園卒業後はロサンゼルスの大学に進学。
美月さんに英会話を鍛えてもらったそうな。

サイドテールいいよね。

藤堂ユリカ

「そんなにユリカ様に血を吸われたいの?」
「血を吸うわよ!」
「しないこともなくもなくってよ!」

読み とうどうユリカ
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(26話~)→中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 153cm→158cm
血液型 B型
誕生日 12月26日
星座 やぎ座
好きな食べ物 牛丼、ラーメン
苦手な食べ物 高級メロンなど高いもの
特技 水泳(特にバタフライ)
イメージカラー グリーン/ビリジアン
愛用のブランド LoLi GoThiC
CV/歌 沼倉愛美 もえ(山崎もえ)→れみ(美谷玲実)
初登場 19話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 真時未砂
ゴスマジックコーデ 真時未砂
ナイトメアカプリコーンコーデ 椋本夏夜
グリーンスターコーデ 石川恵理・橋口隼人
マジカルネイビーコーデ 笛吹りな

厳選個人的おすすめ回
  • 19話「月夜のあの娘は秘密の香り」初登場
  • 20話「ヴァンパイア・スキャンダル」ユリカ様、すっぱ抜かれる
  • 64話「ラッキーアイドル☆」寝坊した……
  • 79話「Yes! ベストパートナー」かえユリいいよね……
  • 89話「あこがれは永遠に」かえユリいいよね……

いちご達の同級生。
人間と吸血鬼の間に生まれ、推定600歳、永遠の時を生き、供に旅してくれる下僕を探している吸血鬼の末裔……という設定でブレイクしたアイドル。
その設定は人前でなくても徹底しており、常に日傘を手放さず、ローズティーかトマトジュースしか飲まず、銀製品を見ると逃げ出し、体力トレーニングはあまり行わずに怒られる。
寝床は棺桶。その棺桶どこで買ったの。
その徹底ぶりを見たいちごはフランケンシュタインの花嫁キャラで対抗しようとして迷走した。レア宮。

実は計算が得意らしい。(劇場版1作目)

普段は高飛車でクールな振る舞いだが、本来は控えめで素直な性格でメガネをかけている。
少女漫画『吸血鬼の恋人』が好きで、学園で周囲の輝きに圧倒されていたところでゴスロリブランド「LoLi GoThiC」に出会い、吸血鬼キャラが生まれた。
それからはファンに楽しんでもらうために吸血鬼キャラを徹底しており、学園内にも夜の散歩待ちしているユリカ様ファンがいるほど。
いちご達といるとたまに素が出てしまってツンデレめいた態度になってしまう。かわいい。

20話ではオフの姿やニンニクたっぷりのラーメンをこっそり出前で食べているところを週刊誌にすっぱ抜かれ自信喪失するが、「LoLi GoThiC」とファンへの思いで乗り越えた。

蘭がトライスターを辞めた後に美月さんにキャラの徹底ぶりを見初められて新メンバーに選ばれる。
美月さんが学園を辞めた後はトライスターを解散する。
パートナーズカップのパートナーをかえでに申し込まれたときは「トライスターの頃のまま立ち止まっているみたい」と固辞するが、かえでの説得もあって承諾する。

STARWAY劇中では泥酔した姿を見せてくれる。需要をよくわかってらっしゃる……

神谷しおん

「モノマネには負けない……」
「やっぱり塩せんべいじゃない?」

読み かみやしおん
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(26話~)→中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 157cm
血液型 A型
誕生日 1月11日
星座 やぎ座
好きな食べ物 ガトーショコラ
苦手な食べ物 炭酸入りの飲み物
特技 長ゼリフの暗記
イメージカラー バジルグリーン
愛用のブランド FUTURING GIRL
CV/歌 瀬戸麻沙美 ゆな(市倉有菜)
初登場 14話
参戦カード/イラストレーター マジカルエメラルドコーデ 真時未砂

厳選個人的おすすめ回
  • 14話「イケナイ刑事(デカ)♥」モノマネには負けない
  • 38話「ストロベリーパフェ♪」ぽわプリ結成
  • 40話「ガール・ミーツ・ガール」やっぱり塩せんべいじゃない?
  • 43話「不思議の国のアイドル!」アリスは知ってる
  • 60話「ウワサのぽわプリ☆」名誉会員かえで
  • 148話「開幕、大スターライト学園祭☆」祝☆初CG

いちご達の同級生。
無口でクールな性格だが、「七つの顔を持つ女優」の異名を持つほどの演技力を持つ。かつてはロングヘアだったが、役作りのためにショートカットになっている。

いちごやあおいとは「イケナイ刑事」のオーディションに一緒に参加したことで知り合い、当初は演技への情熱からあおいやいちごのことはあまりよく思っていなかったようでセリフの練習を見て「モノマネには負けない」とつぶやいていたが、オーディションで役になりきってアドリブを入れて合格したあおいを認めている。

その後、38話ではおとめさくらと自主ユニット「ぽわぽわプリリン」を結成している。
「STAR☆ANIS」にも参加できることになったが、俳優業を優先して辞退している。スターアニスの名前の由来は中国の香辛料「角」から来ているのだが、しおんが参加していたらどうなったのだろうか……

43話では「不思議の国のアリス」のオーディションを受け、いちご達の協力もあって苦手だった笑顔を作れるようになって演技の幅をさらに広げた。

その後もぽわプリとして活動しながらも、俳優業を優先しているためアニメでステージを披露する機会に恵まれなかったが、3rdシーズン終盤の大スターライト学園祭(148話)でついにぽわプリとしてのライブステージを披露した。
直前まで忍者映画の撮影をしており、山籠もりの成果もあってまさしく忍者のような身のこなしを身に付けている。

22歳の頃にはおとめの仕事の影響かスパにハマっているらしい。

音城セイラ

「あなたがドなら私はレ!あなたがレなら私はミ!私は上を行くよ!」

読み おとしろセイラ
学校 ドリームアカデミー
学年 中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 158cm
血液型 A型
誕生日 11月11日
星座 さそり座
好きな食べ物 パスタ、コーヒーゼリー
苦手な食べ物 カキ氷(キーンとなるのが苦手)
特技 楽器全般
イメージカラー ルージュ(レッド)
愛用のブランド Swing ROCK
CV/歌 石原夏織 ふうり(上花楓裏)
初登場 51話
参戦カード/イラストレーター ドリームアカデミー制服 sho
ミュージカルスコーピオンコーデ sho
スイングジェミニコーデ はんざわかおり

厳選個人的おすすめ回
  • 51話「ロックなあの娘はドリーム☆ガール」鮮烈デビュー
  • 65話「夢への扉」殴り込み
  • 72話「ハッピィ☆アイドルフェス 1ST DAY!」
  • 82話「めざせ☆最高のパートナー」似た者同士
  • 95話「夢の咲く場所」シャッフルしよう学園

51話で鮮烈デビューを果たした新人アイドル。
幼い頃から音楽に親しんできたため絶対音感がある。
ネコが好きで会話できる(気持ちが通じるらしい)。

かつてはロックバンドを結成していたが、妹のノエルが観ていたいちご(ソレイユ)のライブに感銘を受け、アイドルを目指すようになる。
スターライト学園の編入試験を受けた際には「ロックミュージシャンの方が向いている」と言われ不合格だったが、「なりたい想いがあれば誰でもアイドルになれる」ドリームアカデミーに殴り込みをかけて押しかけて編入する。(65話)

プロデューサーであるきいにはかなりの信頼を寄せており、「そうだな超かわいいんだよな」とつぶやいてしまうほど。「あたしはきいのママの次にきいの事が分かってる」と言っている。(55話)
いいよねこのコンビ。

いちごとの最初の対決以来、ライバルとして対決したり、パートナーズカップでコンビを組んだりと学校は違っても共にアイカツする仲間となっている。

2ndシーズン終盤ではトゥインクルスターカップにていちごとの2wingSを組んでWMに挑戦して勝利した。

セクシー

紫吹 蘭

「やれやれ 仲よしでいられるのも今のうちだよ」
「星宮!プリクラ撮ってんじゃねえんだぞ!」
「まずオムライス食べな」
「これアイカツか?」

読み しぶき らん
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(26話~)→中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 158cm→163cm
血液型 AB型
誕生日 8月3日
星座 しし座
好きな食べ物 野菜スティック、ヨーグルト、茎わかめ
苦手な食べ物 焼き魚
特技 ウォーキング、ポージング
イメージカラー パープル
愛用のブランド SPICY AGEHA
CV/歌 大橋彩香 すなお(吉河順央)→ゆな(市倉有菜)
初登場 1話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 木下壱
ローズボンボンコーデ 木下壱
サンセットコーデ にもし
キングレオコーデ 木下壱
パープルスターコーデ 橋口隼人
サンセットスターウェイコーデ アニメイラスト

厳選個人的おすすめ回
  • 5話「ラン!ランウェイ!」まだツンの頃
  • 6話「サインに夢中!」星宮!プリクラ撮ってんじゃねえんだぞ!
  • 36話「トライスター テイク オフ☆」蘭……
  • 37話「太陽に向かって」やっぱりこの3人だよね!
  • 57話「ゆるキャ蘭ウェイ!」えびポンへの大胆な告白(と星座ドレス・キングレオコーデのお披露目)
  • 67話「フォーチュンコンパス☆」ばあちゃ~ん!
  • 85話「月の砂漠の幻想曲(ラプソディー)」武闘派と化した蘭太郎

いちごあおいのクラスメイト。
芸歴13年のベテランだが「子役出身は美人にならない」説を打ち破ってファッションショーや雑誌で活躍しているアイドル。
常識人なのでツッコミを強いられているのが特徴。
あおい曰く「笑わないことで有名な美しき刃」。一度いちごに「蘭太郎」と呼ばれている(いずれも5話)。
54話冒頭で織姫学園長が見ていた資料によれば
長所:責任感がある、真面目
短所:一人で抱え込んでしまう
らしい。

5話の本格的な登場時点ではクールな性格でいつも1人でいることが多かったが、実は1話以前に仲の良いルームメイトがスターライト学園を辞めてしまったことを引きずっていたのが原因。
あまりにクールすぎるのでいちごとあおいには「蘭さん」と呼ばれて若干ビビられていたが、くじ引きでいちごと一緒にファッションショーオーディションを受けることになったことがきっかけで打ち解けていく。

プロフィールには書かれていないがお菓子はせんべいやわかめが好き(52話のプロフィールには茎わかめが載っている)。渋い。
祖母から料理を教わっており、「料理の食材は必ず体にいいものを」という心得を絶対に守っている。(67話)

「これアイカツか?」は12話で「アイ!カツ!」の掛け声と共にノコギリを引くいちごに対しての発言が最初。

「まずオムライス食べな」は16話で美月のようにスペシャルアピールが出せないことに悩むいちごに対しての発言。この後「その後見せたいものがある」と続き、美月のファンクラブのサイトに寄せられたファンのメッセージを見せて励ます。
ちなみにオムライスを運んできたのはおとめ

57話ではゆるキャラの「えびポン」が好きなことが明かされる。
えびポンのストラップをあおいに渡そうとした際には涙ぐんでいるほど。(71話)

スターライト学園卒業後はいちごと同居しており、役者としての活動を始めた。
移動の足は赤いスポーツカー。高そう。

神崎美月

こんなものなの?!
(クソデカテロップ)

読み かんざきみづき
学校 スターライト学園(50話まで)
学年 中学2年→中学3年(第26話~)→?(第51話~)
年齢 14歳→15歳→16歳→17歳→18歳→19歳
身長 160cm→165cm
血液型 A型
誕生日 9月18日
星座 おとめ座
好きな食べ物 マロングラッセ、香りの良い紅茶
苦手な食べ物 ナイショ♡
特技
イメージカラー レッド
愛用のブランド LOVE QUEEN / LOVE MOONRISE
CV/歌 寿美菜子 りすこ(ささかまリス子)
初登場 1話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 かんくろう
ロイヤルムーンコーデ やぐちひろこ
サマーナイトムーンコーデ 笛吹りな
ミステリアスヴァルゴコーデ ue
レッドスターコーデ 石川恵理・橋口隼人
マジカルパープルコーデ 笛吹りな

厳選個人的おすすめ回
  • 16-17話「ドッキドキ!! スペシャルライブ」美月さんに限界はない
  • 33話「チャンス&トライ☆」ゴールデン美月チャンス
  • 45話「ハピサマ☆バケーション」みんなで遊べてよかったね
  • 46話「リスペクトJ☆」美月さんの空白の1年
  • 47話「レジェンドアイドル・マスカレード」眠そうな美月さんかわいい
  • 63話「紅白アイカツ合戦!」寝返ったとかそういうのじゃないです。たぶん。
  • 75話「アゲイン♪オフタイム」最後に全部持っていくことに定評のある人
  • 99話「花の涙」ステージ後のシーン好き
  • 150話「星の絆」帰ってきたトライスター
  • 173話「ダブルミラクル☆」帰ってきたWM

トップアイドルのやべーやつ。
入学直後からスターライト学園最高の「スターライトクイーン」の座に上り詰め、ライブのチケットは数秒で売り切れる世界レベルの人気アイドル。
スターライトクイーン専用寮「美月パレス」に住んでおり、お話の都合で月を見ながら散歩するのが好きなのでよく夜にいちごとエンカウントしている。お話の都合じゃなかったんですね

アイドルに関してはストイックな努力家。その少しアレな行動のだいたいは「アイカツ界をもっと盛り上げること」「アイカツを通して日本中を元気にしたい」という信条に基づくものである。
編入試験でスペシャルアピールを出したいちごに期待しており、自分と対等な実力者になることを望んでいる。
ついでに呼び方が「いちごちゃん」から「星宮」に変わった。当のいちごからは本人がいないときには「美月ちゃん」と呼ばれているのは内緒。
2ndシーズンくらいからは「いちご」と呼ぶようになっている。いちごからも一貫して「美月さん」と呼ばれるようになった。

スターライト学園入学直後に1度だけユニットを組んでいたが、他のメンバーが美月の実力についてこられず解散。
しかし第33話で自分を中心にしたユニット「Tristar(トライスター)」の結成を発表する。
スターライト学園の生徒を対象にオーディションを開催する。
そのオーディションの内容は十数mあろうかという反り返る壁を登る(上から水をかけられる)ロデオマシーンに乗って1曲歌いきる水の上にかかった平均台を渡りきる(横からバレーボールが飛んでくる)巨大扇風機の起こす強風を耐えて進む(飛ばされたユリカ様は戻ってくるのに2時間かかった)というもの。「あの人何か変だ!」
途中でも美月さんが認めれば即合格となる「ゴールデン美月チャンス!」が存在するが、特に何も起きなかった。「こんなものなの?!」も含めて遊技台めいた演出。
かえでちゃんは自主的にこれをスケールアップしたものをクリアしてから乱入してきた
※この後紆余曲折(主にライブオーディションとか)あってメンバーが決まりました。

美月・かえで・の3人でスタートしたトライスターだが、蘭は足を引っ張りたくないプレッシャーに追い詰められる。
美月さんはそんな蘭をいちごとあおいのもとに送り出すのだった。ここで蘭太郎に送ったメールマジイケメン。
結成前からスケジュールが数年先まで埋まっているのにそんなことして大丈夫か?

雑誌のモデルをしていた小学生のころ観たマスカレードのフィルムライブをきっかけに、マスカレードのようなアイドルを目指すようになる。
小学6年生だった1年間は一切の芸能活動をせずにマスカレードの振付師だったジョニーに師事して特訓している。(46話)

超人のような扱われ方をしている美月さんだが、スターライトクイーンカップ直前には表に一切出さないもののオーバーワークで疲労困憊している。普段は見られない眠そうな顔をしている美月さんかわいい。でもさすがにソファーじゃなくてちゃんと布団で寝ようよ……
初日のステージ直前にぶっ倒れてしまうが、急遽再結成したマスカレードに助けられる。(47話)

スターライトクイーンカップでは接戦の末いちごに勝利するが、学園を辞めてしまう。最後の最後に全部持っていくのそういうとこだぞ。
この時点で新たにプロデュースの方にも関心を持っており、ドリームアカデミーの夢咲ティアラ学園長からの申し出に乗って裏方のアドバイザーをしていた。ドリアカの生徒ではないと語っているため、どこの中学校を卒業したのかは不明。したのかな。

2ndシーズン序盤からドリアカ内でチラ美月していたが、63話ではいちご達と再会し、「アイドルを導くだけじゃなく、作ることをやりたい」と語る。
75話でシークレットライブへの出演で表舞台に復帰(どうみてもポスターのシルエットでバレバレ)。自分で作った新しい事務所に所属している。
自らが見出したみくるWM(ダブルエム)を結成し、パートナーズカップで優勝。84話では「9月までにマスカレードを超える」という目標を明かす。

2ndシーズン終盤ではWMとスターライト・ドリアカから選ばれた2人の対決ライブ「トゥインクルスターカップ」の開催を宣言。
2wingSに惜敗するが、アイカツ史上マスカレードにしか満員にできなかった会場を超える規模の会場を満員にしたことで「マスカレードを超える」という目標を達成することができた。

3rdシーズン・112話と同時期の劇場版では、いちごが「大スター宮いちごまつり」を成功させ自分を抜いてトップアイドルになったら自分はアイドルを引退すると告げる。この人いつも引っ掻き回してんな
ライブ当日は全力で遊びまわっていたかねてよりやりたかったことを満喫していた*4が、探しにきたあかりに説得されライブ会場にやってくる。
「新しい時代を目の当たりにするのが怖かった」という美月さんは、想いがこもったステージを観て心を動かされ、アンコールステージにあかりを誘って出演した。
ライブ終了後、美月さんは「トップアイドルの高みから降りられなくなっていたが、いちごのおかげで自由だった自分を思い出すことができた」と語り、引退を撤回する。

アイカツ8が発表されたころにはアジアツアーに行っており、「大スターライト学園祭」ではかえでの頼みに応じてやけにあっさり「トライスター」を再結成して出場した。
その後もトライスターとしての活動は続けているらしい。よかったよかった。

23歳の頃にはロンドンらしき場所で走っていた。

風沢そら

「クルクルキャワワ フワフワキャワワ」

読み かぜさわそら
学校 ドリームアカデミー
学年 中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 164cm
血液型 B型
誕生日 10月2日
星座 てんびん座
好きな食べ物 エスニック料理全般(特にパクチー♥)
特技 ドレスデザイン、一人旅
イメージカラー スカイブルー
愛用のブランド Bohemian Sky
CV/歌 高橋未奈美(現・髙橋ミナミ) すなお(吉河順央)→えり(愛野えり)
初登場 51話
参戦カード/イラストレーター ドリームアカデミー制服 四季童子
オリエンタルリブラコーデ 四季童子

厳選個人的おすすめ回
  • 61話「キラ・パタ・マジック☆」キラパタ分身
  • 62話「アイドルはサンタクロース!」アースカラーで

デザイナーと掛け持ちのアイドル。
口元のほくろがセクシー。
人の髪を勝手にいじる癖がある。オウムのパーム(CV:ユリカ様)を飼っている。
5歳の頃はモロッコのマラケシュで暮らしており、そこでのボヘミアンのミミと出会い、アクセサリーの作り方を教えてもらったことがデザイナーになろうと思ったきっかけ。

61話で自分のブランド「Bohemian Sky」を立ち上げる。ブランドを立ち上げたドリアカ初の生徒である。

『Yeah! Hoo! 巻き』のイメージガールオーディション(67話)でと一緒にステージに立って以降、パートナーズカップやドラマオーディション(85話)などコンビを組む機会が多い。

ポップ

有栖川おとめ

「らぶゆー!」

読み ありすがわおとめ
学校 スターライト学園
学年 中学1年→中学2年(26話~)→中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 148cm→153cm
血液型 B型
誕生日 5月5日
星座 おうし座
好きな食べ物 ハンバーグ、オムライス、スパゲッティ、エビフライ、プリンetc
苦手な食べ物 ピーマン、ゴーヤ、セロリ、グリンピースetc
特技 モノマネ(動物など)
イメージカラー イエロー
愛用のブランド HAPPY RAINBOW
CV/歌 黒沢ともよ れみ(美谷玲実)
初登場 10話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 樹人
トロピカルバスケットコーデ 樹人
ロリポップタウルスコーデ 中島鯛
イエロースターコーデ 石川恵理・橋口隼人
マジカルイエローコーデ 真時未砂

厳選個人的おすすめ回
  • 10話「虹色のおとめ」初登場
  • 11話「おとめは誰かに恋してる」アリスブルーのキスが流れます
  • 15話「クスノキの恋」らぶゆー
  • 73話「ハッピィ☆アイドルフェス 2ND DAY!」うっかりしてました
  • 83話「おとめRAINBOW」貴重な髪を下ろしたおとめちゃん

いちご達の同級生。
子供っぽい不思議キャラだがその実鍛錬を欠かさない努力家。
噴水にかかった虹に触ろうとして噴水に落ちていたのがいちご達との出会い。
初期ではなんか常にポップコーン(自分がCMに出ている奴)を持ち歩いているが走り込みを欠かさないので無問題だ。

38話ではトライスターとソレイユの結成を受けてさくらしおんと一緒に自主ユニット「ぽわぽわプリリン」を結成して勝手にリーダーに収まる。
当初はお菓子の食べ比べ、花壇の水やり、雲の観察、アリの観察をしていたらしい。(40話)しおん「やっぱり 塩せんべいじゃない?」
2ndシーズンではぽわプリは冠番組を持つ人気ユニットに成長(さくら曰く「いわゆる1つの隙間産業」)し、さらにおとめはスターライトクイーンになっている。

実家は幼稚園であり、小さい頃は滑り台の上に登れないほど高所恐怖症だった。(83話)

22歳の頃には「らぶ湯~大使」に任命されたらしい。もしかしてそれって純烈的な……?

一ノ瀬かえで

「Yes! かえで寿司!」

読み いちのせかえで
学校 スターライト学園
学年 中学2年→中学3年(第51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 153cm→158cm
血液型 O型
誕生日 11月23日
星座 いて座
好きな食べ物 カリフォルニアロール、ハンバーガー
苦手な食べ物 納豆
特技 マジック、ダンス全般
イメージカラー オレンジ
愛用のブランド MAGICAL TOY
CV/歌 三村ゆうな ゆな(市倉有菜)
初登場 33話
参戦カード/イラストレーター スターライト学園制服 七六
ピエロカーニバルコーデ 七六
オレンジスターコーデ 石川恵理・橋口隼人
マジカルグリーンコーデ 笛吹りな

厳選個人的おすすめ回
  • 34話「HELLO☆スーパーアイドル」初メイン回
  • 42話「船上のフィナーレ☆」これが後のいちごに影響を与えるんですよ
  • 59話「ちょこっと解決☆チョコポップ探偵」お前だったのか
  • 60話「ウワサのぽわプリ☆」そのうちその辺の屋台から蕎麦をすすりながら出てきそう

アメリカからの帰国子女。
アメリカの寿司チェーン店「かえで寿司」の社長令嬢。
小さい頃から「かえで寿司」のCMに出演しており、アメリカのアイドル登竜門番組「キッズクラブ」に出演していたスーパーアイドル。日本で言ったら『天才てれびくん』か

本来は夏休み明けに転入する予定だったがトライスターオーディションに参加するためにスケールアップした試練をクリアしてスカイダイビングで駆けつけた。
ライブオーディションの結果見事トライスターのメンバーに選ばれる。
ところでこの回(34話)でスターライト学園の寮に引っ越してきているが、36話でトライスターに加入したが部屋から荷物を運び出しているように即引っ越す羽目になったんですかね……?

STAR☆ANISのツアー中にいちごに語ったアメリカでのアイカツの話は後にいちごにアメリカ行きを決意させ、大きな影響を与えた。

実はたまにホームシックになってアメリカに帰っている(79話)。

22歳の頃には実家が「かえで回転焼肉」を始めようとしているらしい。

冴草きい

「オケオケオッケー!」

読み さえぐさきい
学校 ドリームアカデミー
学年 中学3年(51話~)→高校1年(76話~)→高校2年(127話~)
身長 153cm
血液型 O型
誕生日 12月3日
星座 いて座
好きな食べ物 アイカツ!ドリンク「ブレインサンダー」
苦手な食べ物 辛口カレー(甘口~中辛は大好き!)
特技 パソコン
イメージカラー ライム
愛用のブランド MAGICAL TOY
CV/歌 秋奈 ゆな(市倉有菜)
初登場 51話
参戦カード/イラストレーター ユニコーンサジットコーデ かんくろう
ドリームアカデミー制服 かんくろう

厳選個人的おすすめ回
  • 55話「合言葉はオケオケオッケー☆」そうだよ 超かわいいんだよな
  • 66話「ステキな両思い」そうだよ セイきいなんだよな

セイラのプロデューサー。
割と口が軽い。

普段からパソコンの「パソくん」を備えた専用ラボにおり、寮の部屋に戻らないこともよくあるらしい。

母は医師で、55話時点では離島で勤務している。
母から送られてくる手作りアクセサリーを番号で呼んでいるが、14個目までは名前を付けていたらしい。どんな名前だったんだ……

小さい頃は大人しく人見知りな性格で、おしゃれしてかわいくなっていく周囲に引け目を感じていた。
「あの頃はきいとお友達は違う生き物なのかなあと思ってた」そんなに
母に「かわいくなる魔法」として髪を結んでもらったことで元気づけられており、「ママはきいのプロデューサー」と語っている。「オケオケオッケー」はその時のやり取りが元になっている。そんな「ママみたいな女の子を元気でかわいくするプロデューサー」になるのが夢。(55話)

55話でセイラに勧められ(半ば強引に)あおいの次のポンポンクレープイメージガールオーディションを受けて合格。以降アイドルとしても活動する。

66話では自分のブレインサンダーのイメージガールのオーディションそっちのけでセイラのCMプロデュースに集中してしまうが、見かねたセイラにオーディションが終わるまでセイラのことを考えるのを禁止されてしまう。
「セイラのこと考えないとかできるかな~?」
セイラやいちごたちの協力もあってMAGICAL TOYの星座プレミアムドレスを得てオーディションに合格している。

2ndシーズン終盤ではトゥインクルスターカップのドリームアカデミー代表の選出をティアラ学園長に任され、セイラに出場を頼む。2wingS結成後はあおいと一緒にサポートを務める。

夏樹みくる

「みくるのミラクル見せちゃおうかな!」

読み なつきみくる
年齢 美月と同い年
身長 163cm
血液型 O型
誕生日 7月7日
星座 かに座
好きな食べ物 アイスクリーム、ソーダ
特技 ガーデニング、洋服のリメイク、サーフィン
イメージカラー パッションピンク
愛用のブランド ViVid Kiss
CV/歌 洲崎綾 もな(巴山萌菜)→ふうり(上花楓裏)
初登場 73話
参戦カード/イラストレーター サマーナイトミラクルコーデ 笛吹りな
リゾートキャンサーコーデ ue

厳選個人的おすすめ回
  • 78話「ミラクルはじまる!」
  • 81話「ビビビッ☆パートナー」アザレア……ムーンワルツが出てくる前に何とかしなきゃ……(持病)
  • 84話「咲いてミラクル!」夕映えってこういうのを言うんだろうな
  • 88話「伝説をつむぐ場所」ヒマワリの種
  • 173話「ダブルミラクル☆」4話前もサブタイミラクルなんですよね……

73話から美月さんの近くでチラみくるしており、78話で本格登場。
元々ガーデニングショップで働いており、アイカツを始めてからも続けている。
よく髪型が変わってかわいい。フェレットの「フェレッ太」(CV:いちご)を連れている。
美月さんがまだスターライト学園にいた頃、ライブ会場に花を届けに来たところ、コーデに悩んでいた美月さんにアドバイスしたことをきっかけに見出される。
84話では美月さんに追いつくために単独ステージに挑戦、成功させてアイカツランキング21位から8位に急上昇する。
WMの仕事と並行して単独ステージのレッスンをしながらガーデニングショップの仕事をやり遂げている。

2ndシーズン終盤では4年に1度の「ガーデナーズワールドカップ」に出場するため「トゥインクルスターカップ」を最後に引退を決意する。
トゥインクルスターカップで最高のパフォーマンスを披露した後は、ガーデナーズワールドカップに優勝したら今度は美月のライバルとしてアイカツを続けることを誓って旅立った。

3rdシーズンでは大スター宮いちご祭りや大スターライト学園祭の際に姿を見せている。

4thシーズンではガーデナーズワールドカップの優勝を機に再びアイカツを始めており、スターライトクイーンカップ記念のステージではWMとして再びステージに立っている。
特に同じViVid Kissを愛用するひなきに助言したり(169話)、「同じステージで勝負したい」と興奮する(176話)などよき先輩後輩となっている。

マスカレード

ヒメ

「芸能人はカードが命」
「久しぶりな上にレッスンもなし」

本名 光石織姫
読み みついしおりひめ
CV/歌 松谷彼哉 りさ(相沢梨紗)
参戦カード/イラストレーター マスカレード やぐちひろこ

スターライト学園の学園長。
社長令嬢だが、アイドルになる夢を叶えるため仮面を被ってオーディションを受けており、あるオーディションで知り合ったミヤと組んだアイドルデュオ「マスカレード」の「ヒメ」として活動していた。
人気絶頂の時に突如引退を発表し、素性を明かしてスターライト学園のオファーを受けた。

学園長としては努力だけではどうにもならないアイドルの素質を見極めるため学園を狭き門にしている。
また、学園の方針がセルフプロデュースであることもあって生徒1人1人の自主性に任せているが、生徒が悩んでいる際には直接アドバイスしたり、人脈を駆使して手助けしたりしている。

47話では疲れて倒れてしまった美月に代わってステージに立つためマスカレードを再結成する。

ミヤ

「持ち替えなさい おしゃもじをマイクに」
「大丈夫。やれるって思えてるよ。いつも私が立ってたヒメの左側にいるだけで」

本名 星宮りんご
読み ほしみやりんご
CV/歌 能登麻美子 えいみ(成瀬瑛美)
参戦カード/イラストレーター マスカレード やぐちひろこ

弁当屋「なんでも弁当」を営むいちごの母。
いちごが編入試験を受けるか迷っていた際には後押しした。

実は引退後表舞台から完全に姿を消した「マスカレード」の「ミヤ」。
アイカツで笑顔になってくれる1人1人を知りたいと思うようになり、アイドルをやめて小さい頃からの夢だった弁当屋になっていた。
47話でのステージの後にいちご達に正体を明かした。
「ミヤ」は「星宮」から取ったと語っているが、マスカレードとして活動していた頃にはすでに結婚していたのか、いちごの父・太一が婿入りしたのかは不明である。ちなみに太一は織姫学園長とも知り合いなのか「ヒメちゃん」と呼んでいる。

「Angely Sugar」のデザイナー・天羽あすかとも旧知の仲であり、再結成後2度目のステージの前にいちごと共に訪れている。
その割にはマスカレードがその前後の回で着ていた衣装はSPICY AGEHAだったんだけどね……


最終更新:2023年10月07日 23:08

*1 ちなみに演歌歌手活動40年

*2 プロデューサー:あおい姐さん、衣装:蘭、グッズ:おとめ、経理:ユリカ様、パンフレット:さくら、振り付け:かえで、ドラマパート:しおん

*3 正確には直前に「え?」って言ってるけど

*4 スイーツバイキングやショッピング、水族館でイルカを見る、バンジージャンプなど、とても1日でできるようには見えないが、劇中の描写を見る限り同じ日にいくつもまわっていたようである。やはり超人か