あだ名 | 正式名称 | 備考 |
ドス | 超獣王ベヒードス | リーンドスのリーンじゃない方 |
ガインテイル | 黒天狐ネガ・ナインテイル | ハリケンジャーに「ガインガイン」っていたじゃん? |
ヴァルヴレイヴ | 乙女星鎧ヴァルゴブレイヴ | vvvウイルスってあったよね |
真カタストロフドラゴン | 激神皇カタストロフドラゴン(烈火出陣版) | 「ならば!」 ストナーサンシャイン!? |
戦極パックンチョドラゴン | 戦極アシュラドラゴン | ガブリンチョ! |
来い!轟天!!!!! | 鎧龍刃ゴウテン | どう見ても魔導馬でしょ |
恐い龍魔神 | 恐竜魔神 | |
悪い龍魔神 | 悪龍魔神 | |
スーパー炎魔神 | 超・炎魔神 | |
スーパー風魔神 | 超・風魔神 | |
スーパー龍魔神 | 超・龍魔神 | |
ぼっち・ざ・妖蛇 | 智の伝承者 三賢蛇メルキオル | |
詩姫アンチ 詩姫のライブに乱入してくるテロリスト Cygamesからの刺客 |
戊の三馬神ゴドルフィン 壬雷の三馬神バイアリー・ダーク・Z |
|
ドヤ顔の兄ちゃん | 創界神アポローン | |
顔が怖い姉ちゃん | 創界神アテナ | |
ザ☆イシスター | 星天使女神イシスター | Q. 「ザ」じゃなくて「ジ」じゃないの? A. うるせー馬鹿 |
この世の終わりみたいな効果してますけど正気なんですかね…… | 学園神話 | |
押しかけ女房 | ディアナ・フルール | 俺レベルになるとディアナがXで入ってる箱買うと必ず引き当てちゃうのよね…… |
エグゼシード(ウマ娘) | フォーミュリア・エグゼシータ | 今思いついた |
詩姫のやべーやつ | ジャンヌ・ドラニエス | |
ボルバルザーク | [レイさんロックオン]ジャンヌ・ドラニエス | |
ジャッカー電撃隊 | [セニョリータシェヘラコーデ]紅林珠璃 | ジャッカー!(ジャッカーコバック炸裂) |
だいさく | 光殻刑事マンディ・ブラリス | なんとかしろジースタッグ |
涅槃 | ネオ・ハンドリバース | |
白いカブト 老師グルの息子 昆虫界の次期長老 |
時空警察リッキー捜査官 | 正面から見たら顔がそっくり(「ビーファイター 白いカブト」で検索してね!) |
雨宮監督のアレ | ゴッドシーカー ドルイドの占い師セイラム | |
秩序軍・ガチャ柱 | 秩序戦艦バチマン・ド・ゲール(リバイバル) | 俺はイグドラシルを信じる 秩序軍の一員として認める 系統:「武装」を持つ者は誰が何と言おうと秩序軍の一員だ 胸を張って生きろ |
だいたいローゼンベルグ | オラクル二十一柱 V ザ・ハイエロファント | 半径20mエメラルドスプラッシュ(赤赤緑緑) |
カオス・ペガサロス(ウマ娘) | 夢幻の天剣トワイライト・ファンタジアX -転醒化身- | 言い逃れ不可避 |
バトスピ界のオメガモン | 馬神 弾 | 事あるごとに擦られ続ける男 |
ステルスジャイロ | ドローンテントウ | 青い 青い地球を汚す奴 蹴散らし 鳴らせ 勝利のファンファーレ GET READY! GET READY! GO! NEO BEETMACHINE! FLY AWAY! FLY AWAY! YEAH! NEO BEETMACHINE! SPEED UP! SPEED UP! FLY AWAY! GET READY! DASH! NEO BEETMACHINE! 平和の 口笛 口笛 きこえる その日まで |
特異点 | 放浪者ダンのブレイドラ | |
名誉四魔卿(白) | 次代機獣ブリザ・ライガ | |
名誉四魔卿(黄) | アルティメット・トリックスター | |
アナザーホークモン | 鷲相棒ガット | |
アナザーシャッコウモン | 造相棒レーヴ | |
四日天下 | 冥府大魔導エシュゾ | でもこいつもガバガバテストプレイの被害者やねんな…… |
バトスピ界のグレイテスト・シーザー | 創界神ディオニュソス | |
双魚賊神ピスケガレオン | ||
闇輝石六将 砂海賊神ファラオム | ||
創界神フラカン | ||
へびざんまい | 翼蛇の契約神ククルカン | |
たわけ | 鎧装王トロケ・ナワケ | |
アナザーライスシャワー きのこご飯 |
夜駆ける吸血鬼ミアザ | |
フリーダムキラー | 海賊艦隊キャプテン・ウォルラス | |
姉を名乗る不審な創界神 | 創界神ブリギット | |
幼馴染系負けヒロイン | パティシエドール†ポンピエ† | ぱっと見似てるなって…… |
バトスピ界のタマモクロス バトスピ界のビコーペガサス |
三馬神ダーレー(仮称) | ウマ娘のビコーペガサスは結局公開から実装発表まで6年9か月かかったんですって 一方バトスピのダーレーアラビアンはゴドルフィンの登場から7年近く音沙汰なしです |