TwelveGodKing

カード右上の英名が剣刃編以降廃止されたのは周知の事実だが、実はバトスピの英語版公式サイトにて十二神皇編以降のカードの英名(っぽいもの)を確認することができる。


英訳の一例を以下に挙げる。

日本語名 英名
午の十二神皇エグゼシード The HorseTwelveGodKing Exeseed
戌の十二神皇グリードッグ The Dog Twelve God-King Greedog
庚の水晶龍アメジスト・ドラゴン・ソニック The Seventh Crystal Amethyst Dragon Sonic
庚戌将ドーベルドッグ The Forty-Seventh General Dober Dog
雷魔神 Thunder Demon God
新星己獣エアロ・シープ Super Nova Second Beast Aero Sheep

SevenShogunやCancerBushinのころから言われていることだが、
十二神皇→TwelveGodKingはもう少し何とかならなかったのだろうか。

あと己は6番目だから《新星己獣エアロ・シープ》は「SuperNovaSixthBeast Aero-Sheep」が正しい。
十二神皇は途中から「Twelve God-King」と表記が安定していないし、《美食の妖精神エクレア・シフォン》に至っては文字化けしている。

こんな感じでガバガバ英訳だったりするのであまり参考にはならなかったりする。

ちなみに《ビッグ・ザ・タイガー》につけられた英名は「Big Z Tiger」。かっこいい。


最終更新:2017年09月18日 17:33
添付ファイル