atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
新ブラウザゲーおもすれーwwiki+
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
新ブラウザゲーおもすれーwwiki+
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
新ブラウザゲーおもすれーwwiki+
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 新ブラウザゲーおもすれーwwiki+
  • vagoo2-略語

新ブラウザゲーおもすれーwwiki+

vagoo2-略語

最終更新:2009年05月10日 19:47

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
わけの分からん人のための略語一覧

  • HP
 RPGでおなじみのヒットポイント。
 僧侶、聖騎士の魔法の他に戦士の[治療]なんかで回復できる。

  • MP
 これまたおなじみマナポイント。
 魔法使い系が[瞑想]を使うことにより回復できる。

  • DMG
 ダメージ。つまり攻撃力。

  • DLY
 ディレイ。準備時間。
 例えば[DLY60]だと、行動をとってから60秒経たないと次の行動がとれない。
 武器によって[DLY]は違ってくる。

  • AC
 アーマークラス?つまり物理防御力。

  • STR
 攻撃力に影響する。
 他にも装備品を装備するためにも必要。
 LvUPのときに上げられる。

  • STA
 最大HPに影響する。
 LvUPのときに上げられる。

  • DEX
 回避率、クリティカル率に影響する。
 LvUPのときに上げられる。
 また、一定の値を超えると[覚醒]状態になる。
 その話はまた今度。

  • INT
 最大MP、魔法攻撃力、特技発動率に影響する。
 LvUPのときに上げられる。
 DEXと同様、ある一定値以上になると[覚醒]状態になる。

  • SV○
 魔法防御力。○にはF,C,Mのいずれかが入る。
 Fは火属性。
 Cは水属性。
 Mは魔属性。
 LvUP時にはあげられない。

  • EXP
青いバーが→まで到達すると、エターナルフォースブリザードが発動する。
効果は相手は死ぬ。

※ND
ノードロップアイテムの略、ピンク色(赤紫色?)のアイテムで特徴は受け渡しができない。そのステージごとに1~2種類決まったものが設定されているものとクエストによってもらえるものがある。

※UN、ユニーク
ユニークアイテムの略、緑色のアイテムでそのステージごとに1種類づつ設定されている。

※クリキャン
クリアキャンプの略、ステージをクリアするためには普通の雑魚ステージだと40分以上のキャンプをのりきる、ボスステージだとボス撃破が条件となる。なのでクリキャンとは雑魚ステージだと一般的には40分キャンプ、ボスステージだと60分設定でボスを倒しきるキャンプのことである。

※オブキャン
オブシディアンキャンプの略、各ステージの宝箱からでるオブシディアンをつかってキャンプをすると敵が確実に宝箱を落とすようになる。

※ゾンビアタック
Vagoo2の禁止技、キャンプを一旦でてまた入ると全回復するという仕組みを利用する技。今でこそペナルティやキャンプ入室時間の減少で完全にできなくなったが、一時これの対策で問題になった。

※プレミアレアアイテム
赤色のアイテムでかなり強い上に装備レベルは1、しかし1/20万という超低確率でしかでない。
手に入れたらとりあえず喜べばいい。

※中継
Vagoo2では5キャラ作れるが同アカウントキャラ同士ではアイテムを渡せないため、同アカウント同士のキャラでアイテムを渡したい場合は第三者に一度アイテムを渡して受け取りたいキャラにアイテムをうつしてもらうしかない。その行為を中継と呼んでいる。

※リザレクト回復
蘇生魔法の回復力を利用して死んでから回復をする方法、例えばHP1500の人を僧侶のスペリオルヒーリングとリザレクトⅡで回復するとして、同じ消費マナでスペリオルヒーリング約330、リザレクトⅡ1000と回復力の割が良い。ただし死んだら経験値が減るのでレベル上がりたての時につかうのが良。どうしても倒せないボスにつかう最終手段(?)

※覚醒
INT覚醒、DEX覚醒の2種類があり、一般的にはINTのことをさす。職業ごとに数値は違うがINTやDEXのある一定の数値を超えると急に技やクリティカルアタックの出現率が増える。(戦士だとINT300が覚醒値)その職業ごとに一定の数値を超えてると覚醒してると表現される。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「vagoo2-略語」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
新ブラウザゲーおもすれーwwiki+
記事メニュー
合計: -
今日: - 昨日: -

メニュー

  • TOP
  • 最近更新したページ
  • ページ一覧
  • タグ一覧

メニュー

  • 今北産業!
  • RPG
  • アクション
  • 育成
  • シミュレーション
  • 落ちもの
  • 防衛ゲー
  • スレ違い
  • その他
  • ブラゲスレ

まとめページ一覧

Wiki内検索

検索 :

リンク

  • VIP板ブラゲスレ住民wiki
  • 元ブラゲwiki
  • 現ブラゲwiki


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2
合計: -
今日: - 昨日: -



ここを編集
人気記事ランキング
  1. HoF-アイテム
  2. vagoo2-データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3569日前

    RPG
  • 3809日前

    Imperia Online-まとめ
  • 4089日前

    育成
  • 4349日前

    ブラゲスレ
  • 5145日前

    その他
  • 5253日前

    シミュレーション
  • 5257日前

    防衛ゲー
  • 5780日前

    ラヴァートヒーローズ-戦術
  • 5819日前

    OMARU-各MAPドロップDNA
  • 5835日前

    Gladiatus-まとめ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. HoF-アイテム
  2. vagoo2-データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3569日前

    RPG
  • 3809日前

    Imperia Online-まとめ
  • 4089日前

    育成
  • 4349日前

    ブラゲスレ
  • 5145日前

    その他
  • 5253日前

    シミュレーション
  • 5257日前

    防衛ゲー
  • 5780日前

    ラヴァートヒーローズ-戦術
  • 5819日前

    OMARU-各MAPドロップDNA
  • 5835日前

    Gladiatus-まとめ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.