入手条件
F2制覇
性格
勝利に対して貪欲。ルール内であれば、どんなに姑息なことをしてでも勝利すべきだと考えている。
クールな性格で、色々な意味で上級者な面々や、勝利は二の次といった態度をとる相手には容赦ない言葉を浴びせたりする一方、
素直な面もありマスターの命令には忠実。自己の行動を顧みて反省することも多く、次第に他者を尊重する心を学んでいく。
意外に可愛いもの好きであったりとかわいい一面も。
テンションが上がると稀に「グヘッヘッヘwww」みたいな笑い方をすることもあるが。
正式名称はジルリバーズだが、ジルリバースだのジルバリーズだのとよく間違われる。正しい名称をちゃんと覚えてあげよう。
|
+
|
戦闘前セリフ一例 |
「相手が、言葉通りのクズやゴミ虫であったとしても、こっちは勝つためにあらゆる手段を使おう 手抜きは一切許さないからね、マスター!」(vsコバヤシ)
「…ま、まぁああいうのも愛嬌があるのかもな わ、私はあまり趣味じゃないけど… ほ、本当に趣味じゃないぞ、何笑ってんだマスター!」(vs豪徳寺みか)
|
声優
日笠陽子(けいおん!:秋山澪、IS<インフィニット・ストラトス>:篠ノ之箒、男子高校生の日常:文学少女、他)
デザイナー
素体部分 黒星紅白(キノの旅、サモンナイト等)
武装部分 柳瀬敬之(機動戦士ガンダム00、スーパーロボット大戦シリーズ等)
機体解説
名称:クルーザー型MMSジルリバーズ (MMS Type Cluiser JILLRIVERS)
メーカー 素体:Afonso Factory
武装:Arms in Pocket
型番:AF/AIP037R
フィギュア発売:未定
主な武装:JLフォークブレード
JL
ショットガン
JLライトガン(JLショットガンに銃身を追加した武器)
JLスナイパーライフル(JLライトガンの銃身にJLフォークブレードを合体させた武器)
「武装神姫にバイカー魂を」というコンセプトの元、バイクとライダーにこだわりを持つ2つのブランドの共同開発から誕生したバイク型神姫。
姉妹機の
エストリルがレースなのに対し、ジルリバーズのテーマは「公道」。
骨太なクルーザータイプのバイクをモチーフとしたビーグルメカに、素体は全身黒で胸元が大胆に開いたバイカースーツの意匠を取り入れた設計と、
ワイルドなイメージに仕上がっている。
(ちなみに「クルーザー」とは、日本で言うアメリカンタイプのバイク、つまりハーレーに代表されるでっかいバイクのことである。
日本ではクルーザーというと豪華なヨットやボート、軍オタなら巡洋艦を想像する人も多いが、どれも「巡航(クルーズ)する」ことから名前が取られている)
AIの性格付けは、神姫としてはいささかヒール寄りで、「勝利という結果こそがすべて」というポリシーを持つ、かなりきつめの性格となっている。
素体性能
| LP |
ATK |
DEF |
DEX |
SPD |
| 350 |
45 |
35 |
4 |
7 |
プラス補正アビリティ
マイナス補正アビリティ
パイルBK-1
ライドレシオMAX時の上昇能力
攻撃力 スピード ガードブレイクダメージ
固有レールアクション入手先
固有武装装備時ステータス
|
+
|
ヘリッシュクレイドル |
| LP |
4557 |
| SPD |
52 |
| DEX |
47 |
| CHA |
233 |
| DEF |
470 |
| 火器 |
0% |
| 光学 |
0% |
| COST |
259 |
| アビリティ |
クリティカル+3 |
| |
防御力+1 |
| |
ブースト性能+1 |
| |
ダッシュ性能+1 |
| |
ステップ性能-1 |
| |
空中ダッシュ+1 |
| |
ロック範囲+2 |
| |
スピード+1 |
| |
CHA+1 |
| |
LP-1 |
| |
SP-3 |
| |
パイルBK-1 |
| |
小剣+1 |
| |
ライフル+1 |
空いている武装:武器3つ、ボディ、アーム、シューズ、シールド、アクセサリー2つ
|
|
+
|
ヘリッシュクレイドルEX |
| LP |
9610 |
| SPD |
109 |
| DEX |
102 |
| CHA |
479 |
| DEF |
1022 |
| 火器 |
0% |
| 光学 |
0% |
| COST |
670 |
| アビリティ |
クリティカル率+6 |
| |
防御力+3 |
| |
ブースト性能+2 |
| |
ダッシュ性能+2 |
| |
ステップ性能-2 |
| |
空中ダッシュ+1 |
| |
ロック範囲+5 |
| |
スピード+3 |
| |
CHA+2 |
| |
LP-1 |
| |
SP-2 |
| |
パイルBK-1 |
| |
小剣+1 |
| |
ライフル+1 |
空いている武装:武器3つ、ボディ、アーム、シューズ、シールド、アクセサリー2つ
|
イベント
|
+
|
ネタバレ |
| 発生条件 |
イベント名 |
備考 |
| Love2 試合後 ゲームセンター |
機嫌悪い? |
|
| Love5 試合後 ゲームセンター |
友人ならば… |
|
| Love7 フィールド |
タレント |
武装格差のある戦闘有り(vs鍋島祥子&ロミロミ) |
| Love10 ゲームセンター |
ガチ勝負! |
戦闘有り(vs鍋島祥子&ロミロミ) アルヴォPDW11EXTが入荷の可能性有 |
| Love12 ゲーセン |
プライド |
|
| Love15 自宅 |
レース |
専用RA解禁 |
| Love17 自宅 |
信念 |
|
| Love19 ゲームセンター |
プライドの衝突 |
戦闘有り(vs大木戸甚平&たま子) |
| Love20 自宅 |
気分転換 |
|
| Love22 フィールド |
全力! |
|
| Love24 ゲーセン |
不穏な足音 |
戦闘有り(vsアブソリュート&ダブルゼロ)(敵無敵) |
| Love26 自宅 |
レッドフラッグ |
|
| Love28 大会 |
口だけ神姫 |
|
| Love29 ゲーセン |
多勢に無勢 |
戦闘有り(vsアブソリュート改&ノヴァ) |
| Love30 自宅 |
新しいライバル |
専用RA解禁 |
|
+
|
武装格差戦 |
イベントログで△ボタンを押す事でイベントを削除できるので、レベルを上げて挑めば格差を無くせます。
ですが当然そうしなくても勝つ事は可能。
相手は近接武器しか持たないため、相手の突撃を見計らってジャンプすればRAを回避でき、近接攻撃を叩き込めます。
ですがフィールドがヴァルハラ仕様の砂漠なので、のんびりコンボを叩き込むのは得策とは言えません。
伸びがよく、手早くダウンの取れる素手で黙らせた後、楽器RAなどを使うと有効。
間合いを取られても近接武器しか持ってないので、自分から突っ込んできます。
粒子ブラスターRAでもかまいませんが、隙間を縫われて攻撃される危険性があるので、楽器RAの方が安定します。
こちらの射程(ロックオン範囲)内に入ったら、あとはSPがたまり次第楽器RAを連発するだけでも事足ります。
ただし、楽器RAは相手がダウン中に発動すると相手に攻撃があたらないと言う変な特性があります。
ダウンしたら起き上がるタイミングに発動するよう、ワンテンポ遅らせて使用しないと外します。
ちなみに勝っても何ももらえません。ジルリバーズのドヤ顔が報酬。
|
|
最終更新:2012年12月18日 01:09