7900s Pearl Drum
バージョン1.1
機能
- 右クリックからいける'attributes(属性)'メニューからウェイブナンバー(wavenumber)をセットすることで、ウェイブテーブル(wavetable)からサンプルを読み込むことができます。
あなたのお気に入りのテクノやドラムンベースのドラムキットを使うことができます。
- デフォルトでは、オリジナルのPearl(ロックな)ドラムサンプルです。
- リトリガー
1を指定することで一回のトリガー、
2を指定することで同じtickの中で2回のトリガー、
FFを指定することで一つのTickの中で255回のトリガーを行います、
0を指定するとOFFにすることができます。
- サンプル毎にリバース(反転)か、ノーマル(通常発声)かの切り替えができます。
- サンプル毎にチューニングを変えることができます。
- サンプル毎にディレイを掛け、フィードバックの割合を変化させることができます。
- サンプル毎にパンニングを指定できます。
- イカしたデザインだよ:P
- 昔の仲間と100%共存できるよ
* stereo waves arent supposed to be used; convert them (they're only played 1/2way)
* some clicking in the delay
ソースコードは含まれてないけど、それはとても汚くて、多少でかいからだ。
もしあなたがBuzzのコーディングを行ないたいと強く思うのなら、私が薦めるのはWhitenoises Looper2のウェイブテーブルへのアクセスを見ることを行なうことだ。
Leave me a message and I'll send you the stuff anyway.
幾つかのバグ修正についての話がある。
Code niet inbegrepen; het is rommelig en nogal veel. Wil je Buzz plugins schrijven dan naar Whitenoises Looper 2 voor. Wavetable toegang. Of stuur een berichtje dan krijgt je alle troep. Bugfixen zelfde verhaal.
もしくは・・・私にメールして:(君の作った音楽も送ってね!)
最終更新:2010年02月09日 00:52