ポケモン第五世代・対戦考察まとめデータwiki

ペンドラー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ペンドラー

No.545 タイプ:むし/どく
特性:どくのトゲ(直接接触技を受けたとき、相手を30%の確率で「どく」状態にする)
   むしのしらせ(HPが残り1/3以下になると、むしタイプの技の威力が1.5倍になる)
夢特性:はやあし(状態異常の時に素早さが1.5倍になる)
体重:200.5kg(けたぐり・くさむすびの威力120)

同タイプ HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 特性
ペンドラー 60 90 89 55 69 112 どくのトゲ/むしのしらせ
スピアー 65 80 40 45 80 75 むしのしらせ
モルフォン 70 65 60 90 75 90 りんぷん/いろめがね
アリアドス 70 90 70 60 60 40 むしのしらせ/ふみん
ドクケイル 60 50 70 50 90 65 りんぷん

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/ひこう/エスパー/いわ
いまひとつ(1/2) どく/むし
いまひとつ(1/4) くさ/かくとう
こうかなし ---


覚える技

レベルアップ

フシデ ホイーガ ペンドラー タイプ 分類 PP 備考
- - 1 メガホーン 120 85 むし 物理 10
1 1 1 まるくなる - - ノーマル 変化 40
1 1 1 ころがる 30 90 いわ 物理 20
- 1 1 どくばり 15 100 どく 物理 35
- 1 1 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40
5 5 5 どくばり 15 100 どく 物理 35
8 8 8 いやなおと - 85 ノーマル 変化 40
12 12 12 おいうち 40 100 あく 物理 20
15 15 15 まもる - - ノーマル 変化 10
19 19 19 ポイズンテール 50 100 どく 物理 25
- 22 - てっぺき - - はがね 変化 15
22 23 23 むしくい 60 100 むし 物理 20
26 28 28 ベノムショック 65 100 どく 特殊 10
- - 30 バトンタッチ - - ノーマル 変化 40
29 32 33 こうそくいどう - - エスパー 変化 30
33 37 39 ハードローラー 65 100 むし 物理 20
36 41 44 どくどく - 90 どく 変化 10
40 46 50 ロッククライム 90 85 ノーマル 物理 20
43 50 55 すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15

技マシン

マシン タイプ 分類 PP 備考
技06 どくどく - 90 どく 変化 10
技09 ベノムショック 65 100 どく 特殊 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技11 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技22 ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10
技26 じしん 100 100 じめん 物理 10
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技28 あなをほる 80 100 じめん 物理 10
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技36 ヘドロばくだん 90 100 どく 特殊 10
技39 がんせきふうじ 50 80 いわ 物理 10
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技48 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技66 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技74 ジャイロボール - 100 はがね 物理 5
技75 つるぎのまい - - ノーマル 変化 30
技76 むしのていこう 30 100 むし 特殊 20
技78 じならし 60 100 じめん 物理 20
技80 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10
技81 シザークロス 80 100 むし 物理 15
技84 どくづき 80 100 どく 物理 20
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
技94 いわくだき 40 100 かくとう 物理 15
秘01 いあいぎり 50 95 ノーマル 物理 30
秘04 かいりき 80 100 ノーマル 物理 15

タマゴ技

タイプ 分類 PP 備考
ダブルニードル 25 100 むし 物理 20
ミサイルばり 14 85 むし 物理 20
どくびし - - どく 変化 20
まきびし - - じめん 変化 20
とっしん 90 85 ノーマル 物理 20
ロッククライム 90 85 ノーマル 物理 20

教え技

BW2 タイプ 分類 PP 備考
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5
アクアテール 90 90 みず 物理 10
がむしゃら - 100 ノーマル 物理 5
てっぺき - - はがね 変化 15
むしくい 60 100 むし 物理 20
アイアンテール 100 75 はがね 物理 15
よこどり - - あく 変化 10

その他

タイプ 分類 PP 詳細
どくびし - - どく 変化 20 PDW
ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5 PDW

遺伝経路

ダブルニードル スピアー(Lv13)、シュバルゴ(Lv1or13)、イトマル(卵)、スコルピ(卵)
ミサイルばり スピアー(Lv28)、イトマル(Lv36)、スコルピ(Lv12)、クヌギダマ(卵)、バチュル(卵)
どくびし スピアー(Lv25)、フォレトス(Lv1)、スコルピ(Lv28)、コンパン(卵)、イトマル(卵)
まきびし クヌギダマ(Lv28)、イシズマイ(卵)、チョボマキ(卵)
とっしん クヌギダマ(Lv12)、ヘラクロス(Lv31)、カブルモ(Lv37)、メラルバ(Lv20)

遺伝

タマゴグループ
孵化歩数 3840歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩)
性別 ♂:♀=1:1

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー