製作者:alw
肥沢満(こいざわ・みつる)
アテンダンスに所属するクルセイド学園の学生。眼鏡をかけた太った人間であり、温厚で常に笑顔を浮かべている。単位を取っているため授業日数など関係なくアテンダンスに参加している。
不良よりも精神的な問題を抱える対象を相手にすることが多く、その温厚な性格から気長なやり取を行い、顧問の
嶋川永智や対象の担任などと連携を取りながら学園に復帰をさせるように促している。よく、食べ物を持ち歩いており、それを食べながらやり取を行い、時にはその食べ物で相手の心の隙間を見つけるきっかけになることもあるという。
能力者ではあるが能力を使うこともなく周りからは知られていない。だが、厚い脂肪から攻撃を跳ね返すこともあり、肥満の長所を生かしている。また、
フェイティアは大型の槍であり、それを軽々しく振り回すこともできるが、基本は話し相手になること主軸になるためフェイティアはほとんど持ち歩いていないようだ。
「はっはっは、すいません。デブなんで鈍いんですよ」
「とりあえず、話し合いの前にお腹空いたから持ってきたドーナッツでも食べましょうか」
「嶋川先生、先日の生徒についてですが少々厄介なものを抱えているようです。ですが、ここは気長にやらせてもらいますよ」
肥沢満
満, みつる, 男性, 人間, AAAA, 180
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 15, Lv4, 27, Lv5, 35, Lv6, 43, Lv7, 56
152, 121, 158, 80, 175, 150, 普通
SP, 50, ド根性, 1, 鉄壁, 1, 気合, 12, 必中, 25, 激闘, 30, 魂, 42
OSC_0000_9513.bmp, -.mid
肥沢満
肥沢満, こいざわみつる, (人間(肥沢満専用)), 1, 2
陸, 2, L, 7000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=剛腕
反射=厚い脂肪 突 50
攻撃属性=夢
夢=解説 夢干渉 現実世界と意識世界の狭間に存在するモノをとらえる攻撃。
5500, 200, 1000, 50
BABA, FREE_299U.bmp
格闘, 1200, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 突
投げ飛ばし, 1400, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +20, 接
ハイタックル, 1800, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, +30, Q接
肥沢満
回避, おっとっと
回避, まぁ、避けるのは私の仕事ではないんですがね
回避, おやおや、腰が引けていますよ
回避, まぁ、やるときはやりますのでね
ダメージ小, これでも体は丈夫なんですよ
ダメージ小, 避けられないので当たるしかないですが、これぐらいならまだまだですな
ダメージ小, 受け止めることしかできませんからね
ダメージ小, 私もデブですからね。喰らうのが仕事なんですよ
ダメージ小, いやはや、これぐらいなら傷になりませんね
ダメージ小, なに、これぐらいなら耐えてみせますよ
ダメージ中, まずまずといったところでしょうかね
ダメージ中, ふむ、なかなかおやりになりますな
ダメージ中, なに、これぐらいなら日常茶飯事ですからね
ダメージ中, おやおや、これは少々厳しくなったでしょうかね
ダメージ中, なに、まだまだこれからですよ
ダメージ大, あたた、お強いですな
ダメージ大, これは参りましたな
ダメージ大, おやおや、これはまずいですね
ダメージ大, おやおや、これでは私を追い込んだだけですからね。倒したことにはなりませんよ
ダメージ大, さてさて、ここからどうしましょうかね
破壊, あたた、負けましたか
破壊, まぁ、こういうこともありますし、ここは大人しく引きましょうか
射程外, 届きませんね
射程外, いやはや、ここは落ち着きましょうか
攻撃, さて、いきますか
攻撃, それでは、いかせていただきますよ
攻撃, なるべく穏便には済ませたいですね
攻撃, ここは、全霊を持ってお相手しないといけませんね
攻撃, さて、がんばりますか
攻撃, 争い事はしたくないのですがね
攻撃(対不良), あなた方も授業を受けたほうがよろしいのですがね
攻撃(対不良), おやおや、サボタージュをしている方を見つけた以上、お相手しないといけませんかな
肥沢満
格闘(準備), -
格闘(攻撃), 格闘
格闘(命中), 強打
投げ飛ばし, 投げ飛ばし
ハイタックル(準備), -
ハイタックル(攻撃), スーパータックル
ハイタックル(命中), スーパータックル; 超打
指定アイコン
パイロットアイコンはそれも私だ様OSC_0000_9513.bmpを、ユニットアイコンは熾天セラフ様のFREE_299U.bmpを指定させていただきます。
自由記入欄
ここから先は、何かを追加したいときに追記する欄です。
何か追加したい設定がありましたら、作者以外の方もご自由にお書きください。
最終更新:2015年03月23日 21:41