製作者:alw
ニコラス=アンブロジウス
聖乙女学園の魔術学部教授。長身で少し強面な顔とは裏腹に、明るく陽気な老紳士。魔術学部の方針で魔術の能力を持たない学生でも受けられるように配慮をするなど、魔術学部へ入学しやすいように教育を進めている。ちなみに、大の女好きであり、聖乙女学園の教授をやっているのもそれが理由だったりする。だが、歳をとっていることもあり困っている生徒がいると助言をするなど面倒見がいい人物でもある。
名字でもわかる通りアンブロジウス家の人間であり、先代の当主。かつて、当主の座をかけて兄である
ゾイーク=アンブロジウスと戦った人物でもある。戦いでは勝ったものの、自身としては兄に当主の座を受け継いでほしかったと思っており、今でもゾイークの心配をしている。彼が当主だった時代では他の一族と協力させるための土台作りに力を入れてきた。娘の
イーリスの結婚には肯定的であり、夫の
チャールズに帝王学を学ばせて当主として鍛えている。だが、孫が大きくなり、チャールズに帝王学を受け継がせた後、チャールズに全権を委ねて家を出ている。本人としては前々から自由に動くことを好んでおり、当主として自分にやるべきことはもうないと思っている。だが、一部の家族(特に先代当主夫人)から快く思っておらず、先代当主夫人から見つけたら首に縄を付けて連れ戻すようにと指名手配されている。聖乙女学園にいるものの、最近は孫たちがSRC島に来ていることを知り、10年以上前のことだから顔も覚えていないだろうと思っているが、内心では少しビクビクしている。
能力は魔術であり、元素を用いた元素魔法を得意としている。
その他、様々な魔術を精通しており、その魔術に対してもアドバイスを送ることもある。
ニコラス=アンブロジウス
ニコラス, にこらす, 男性, 人間, AAAA, 180
特殊能力
覚悟, 1
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 24, Lv5, 36, Lv6, 48, Lv7, 54
146, 158, 154, 148, 176, 160, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 1, 必中, 12, 熱血, 20, 瞑想, 28, 夢, 35
OSC_0000_3791.bmp, -.mid
ニコラス=アンブロジウス
ニコラス=アンブロジウス, にこらす=あんぶろじうす, (人間(ニコラス=アンブロジウス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=杖
バリアLv1=マジックシールド 全 15 110
攻撃属性=夢
夢=解説 夢干渉 現実世界と意識世界の狭間に存在するモノをとらえる攻撃
4500, 250, 900, 80
AABA, OSC_0036_sorcerer_01.bmp
アクアビット , 1100, 1, 4, +10, -, 5, -, AAAA, +0, 魔術水
杖 , 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
ロックスパイク, 1300, 1, 5, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 魔術地
メテオボム , 1400, 1, 4, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 魔術火
マジックスピア, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 魔武
ブリザード , 1500, 1, 3, +10, -, 50, 120, AAAA, +15, M全魔術冷凍
ハリケーン , 1700, 1, 3, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, 魔術風
トールハンマー, 2000, 1, 2, +10, -, 40, 120, AAAA, +10, 魔術雷
ニコラス=アンブロジウス(笑顔)
ニコラス, OSC_0000_3791(2).bmp
ニコラス=アンブロジウス(思案)
ニコラス, OSC_0000_3791(3).bmp
ニコラス=アンブロジウス
回避, おっと、当たりはせんよ
回避, 私も甘く見られたものじゃな
回避, こちらじゃよ
回避, ふむ、少々センスのない攻撃じゃな
回避, まぁ、これぐらい問題はないな
ダメージ小, ほぉ、当ててきおったか
ダメージ小, なるほど、狙いはよかったみたいじゃな
ダメージ小, まずまず、といったところじゃな
ダメージ小, ふむ、かすらせてきおったか
ダメージ小, おっと、油断したかな
ダメージ中, ふむ、なかなかやるようじゃな
ダメージ中, 少しまずいところじゃな
ダメージ中, まぁ、なるようにやっていくしかないかな
ダメージ中, いい一撃を持っているようじゃな
ダメージ中, さて、これからどうしていこうか
ダメージ大, さて、ここからが正念場じゃな
ダメージ大, この程度の修羅場は慣れておるよ
ダメージ大, 問題の解決策を考えんとな
ダメージ大, まずい状況はいつものことじゃからな
ダメージ大, 慌てず、気を引き締めんとな
破壊, やれやれ、どうやら、ここまでのようじゃな
破壊, これ以上はさすがにまずいな。引かせてもらうとしようか
破壊(対アンブロジウス家), @OSC_0000_3971(2).bmp;えっと、母さんには内緒にしてもらえんか?今戻ったら殺されかねないから……
破壊(対ゾイーク=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(3).bmp;ゾイーク兄さん、やはり腕が衰えていないようで安心したよ
射程外, 射程範囲外からの攻撃じゃな
射程外, 少々距離が離れているようじゃな
攻撃, さて、お相手しようか
攻撃, まず、攻撃を仕掛けさせてもらおうか
攻撃, 私からも一撃入れさせてもらおうか
攻撃, どれ、あいさつ代わりにこれでもいかがかな
攻撃, 荒事は慣れているのでな。一気に決めさせてもらうとしよう
攻撃, どれ、小手調べさせてもらおうかな
攻撃(対女性), @OSC_0000_3971(2).bmp;手厚いアプローチじゃな。どれ、私も張り切らせてもらおうか
攻撃(対女性), @OSC_0000_3971(2).bmp;どれ、ただの老いぼれに見られないためにも、私もカッコいいところを見せんとな
攻撃(対ゾイーク=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(3).bmp;兄さん、あの時の戦いをもう一度始めようか
攻撃(対ゾイーク=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(3).bmp;今度も悔いのないように全力でいくよ、兄さん
攻撃(対
ブリジット=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;ふむ、次期当主として見どころがありそうじゃな。ということで、私を見なかったことにしてくれんかな?
攻撃(対ブリジット=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;精霊魔術は私も多少は知識があるからな。少々観察させてもらおうか
攻撃(対
マルタ=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;威勢があって何よりじゃ。さて、どうやって逃げ出すか
攻撃(対マルタ=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;回復魔法というのも戦いにも転じることが可能だと聞いておる。今は見えてこなくても、きっとその道を切り開けるはずじゃよ
攻撃(対
レジーナ=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;なかなか面白い孫娘じゃ。的にされる前に逃げだす必要があるな
攻撃(対レジーナ=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;ふむ、なかなかの魔法銃じゃな。この道をさらに究めるとより強大な魔道具を作りそうじゃ
攻撃(対
チキチィタ=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;元気があって何よりじゃ。そして、このまま見なかったことにしてくれれば助かるんじゃがな
攻撃(対チキチィタ=アンブロジウス), @OSC_0000_3971(2).bmp;なに、魔術属性なんて十人十色じゃ。要は使い方次第だし、これからの成長に期待しておるよ
ニコラス=アンブロジウス
アクアビット(準備), 魔法陣 青 BeamSaber.wav 背面
アクアビット(攻撃), 光弾 青 Cannon.wav
アクアビット(命中), 飛沫 青 Splash.wav
杖, 杖突撃
ロックスパイク(準備), 魔法陣 黄色 BeamSaber.wav 背面
ロックスパイク(攻撃), 地表衝撃波 黄色
ロックスパイク(命中), 石柱
メテオボム(準備), 魔法陣 赤 BeamSaber.wav 背面
メテオボム(攻撃), 隕石
メテオボム(命中), 連続大爆発
マジックスピア, 光槍突撃 白
ブリザード(準備), 魔法陣 水色 BeamSaber.wav 背面
ブリザード(攻撃), MAP吹雪
ブリザード(命中), 吹雪
ハリケーン(準備), 魔法陣 緑 BeamSaber.wav 背面
ハリケーン(攻撃), 旋風
ハリケーン(命中), 旋風; 斬撃乱舞
トールハンマー(準備), 魔法陣 紫 BeamSaber.wav 背面
トールハンマー(攻撃), MAP落雷
トールハンマー(命中), 大落雷
指定アイコン
パイロットアイコンはそれも私だ様のOSC_0000_3791.bmpを、ユニットアイコンはMya-4E様のOSC_0036_sorcerer_01.bmpを指定させていただきます。
自由記入欄
ここから先は、何かを追加したいときに追記する欄です。
何か追加したい設定がありましたら、作者以外の方もご自由にお書きください。
最終更新:2025年11月08日 23:25