Collectible Card Game を作ってみたり。

用語

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

用語・名称

マスター [Master]
プレイヤー、主に自分を指す。相手の指す場合は敵マスター、相手マスターなど。
LP [Life Point]
ゲーム開始時にセットされ、進行により増減するポイント。これが無くなると負けとなる。
EP [Energy Point]
ゲーム開始時に与えられ、カードをサモンする時にフィールドに支払われる。カードがロストする時に手元へ還元される。
ステータス [Master Status]
マスターに連続的に作用する状態異常。
コスト [Summon Cost]
カードをサモンする時に支払われる代価。
手札 [Hand]
山札よりドローされたカード。
山札 [Deck]
未ドローのカードが積まれた場所。
墓場 [Graveyard]
役割を終えたカードを置く場所。
フィールド [Field]
カードが設置され実際に攻守が行われる場所。
エリア [Area]
フィールドの 1 マス。
ホーム [Home]
マスターはこのフィールドにのみサモンを行える。
アウェイ [Away]
相手マスターのホーム。
ニュートラル [Neutral]
両マスターのクリーチャーが進入できるフィールド。
ロウライン [Row Line]
フィールドの横方向 1 直線のエリア。
カラムライン [Column Line]
フィールドの縦方向 1 直線のライン。
クリティカルロウ(ニュートラル) [Critical Row]
エリアが一番多く含まれるロウライン。
クリティカルカラム [Critical Column]
エリアが一番多く含まれるカラムライン。

用語・カード

クリーチャー [Creature Card]
フィールドに設置され、マスターの命令により攻撃などの行動を行える。
マジック [Magic Card]
使用されるとゲームに様々な影響を及ぼす。
トラップ [Trap Card]
フィールドに付加されクリーチャーに様々な影響を与える。


用語・ステータス

モータリー(瀕死) [Mortally]
山札が無くなったターンにライフの半分を消費して任意にセットできる。墓場をよく混ぜ山札にできる。
ブリード(出血) [Bleeding]
毎ターン開始時にライフが 2 減少する。
ポイズン(中毒) [Poisoning]
毎ターン開始時にライフが 1 減少する。
リジェネレーション(再生) [Regeneration]
毎ターン開始時にライフが 1 回復する。
スリープ(睡眠) [Sleeping]
ターン中の一切の行動を行えない。
サイレンス(沈黙) [Silence]
クリーチャーへの命令が行えない。


用語・進行

ドロー [Draw]
山札から手札へカードを移すこと。
サモン [Sommon]
フィールドへカードを設置すること。
ロスト [Lost]
墓場へカードを移すこと。
ターン [Turn]
行動単位。多くの行動は自分のターンでのみ行える。
俺のターン
そう、お前のターン。
ウィキ募集バナー